交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
呪祝詞の巫女 皎命
係さん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【アンデッド族/効果】 | 堕呪児 | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
2 | 750 | 750 | |
「呪祝詞の巫女 皎命」の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「堕呪児 鬼ごっこ」、「堕呪児 籠女籠女」、「呪祝詞 褥唄」の内、いずれか1枚を手札に加える。②:このカードは「堕呪児」儀式モンスターを特殊召喚する場合、このカード1枚で儀式召喚のためのリリースとして使用できる。③:「堕呪児 鬼ごっこ」が相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、墓地のこのカードを除外して発動できる。「堕呪児 鬼ごっこ」の元々の攻撃力はそのダメージ計算時のみ倍になり、その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは半分になる。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
係さん | 2017/01/04 19:41 |
係
「《救世の儀を進めるアストンの夢に現れた奇怪な巫女。不気味な面と異様な舞から醸し出される不安感は、全身を舐め回し脳内に直接注ぎ込まれるよう……。
寂しさを感じさせる静寂な樹海に映える巫女の姿に、アストンは妙な既視感を覚えるが、彼女の存在は自身の記憶には欠片すらない。》
前回・前々回の儀式関連のサポートとなる呪祝詞モンスター。3種類のカードをノーコストでサーチ出来、②の効果で儀式召喚に繋げやすいものの、低ステータスのため余りフィールドに残したくない感じ。一気に儀式召喚に繋げられるよう、良く考えて展開したいですね。
恒例のサポート効果は、鬼ごっこの打点倍化。バランスを取るためダメージ半減デメリット付き。
堕呪児が折り返し地点を過ぎ終盤に差し掛かったため、次回は既存カテゴリの「魔術師」から4枚ほど出そうかなと。
決してイラスト完成までの時間稼ぎじゃないですよ。
ホ、ホントですよ……。(ガクブル」(2017-01-04 19:41)
「《救世の儀を進めるアストンの夢に現れた奇怪な巫女。不気味な面と異様な舞から醸し出される不安感は、全身を舐め回し脳内に直接注ぎ込まれるよう……。
寂しさを感じさせる静寂な樹海に映える巫女の姿に、アストンは妙な既視感を覚えるが、彼女の存在は自身の記憶には欠片すらない。》
前回・前々回の儀式関連のサポートとなる呪祝詞モンスター。3種類のカードをノーコストでサーチ出来、②の効果で儀式召喚に繋げやすいものの、低ステータスのため余りフィールドに残したくない感じ。一気に儀式召喚に繋げられるよう、良く考えて展開したいですね。
恒例のサポート効果は、鬼ごっこの打点倍化。バランスを取るためダメージ半減デメリット付き。
堕呪児が折り返し地点を過ぎ終盤に差し掛かったため、次回は既存カテゴリの「魔術師」から4枚ほど出そうかなと。
決してイラスト完成までの時間稼ぎじゃないですよ。
ホ、ホントですよ……。(ガクブル」(2017-01-04 19:41)
EXデッキ焼き
「やはり出ましたね儀式サポート。ノーリスクサーチは鬼ごっこが主役となる堕呪児には嬉しいですね。
しかも、墓地に行けば鬼ごっこが超強化されるおまけ付き。このテーマは下級がかなり優秀ですね。
次回は魔術師ですか、ストラクで魔術師はまたまた増えましたからどんなのが出てくるのか楽しみです。
イラスト楽しみにしてますよ(ニッコリ)」(2017-01-04 21:26)
「やはり出ましたね儀式サポート。ノーリスクサーチは鬼ごっこが主役となる堕呪児には嬉しいですね。
しかも、墓地に行けば鬼ごっこが超強化されるおまけ付き。このテーマは下級がかなり優秀ですね。
次回は魔術師ですか、ストラクで魔術師はまたまた増えましたからどんなのが出てくるのか楽しみです。
イラスト楽しみにしてますよ(ニッコリ)」(2017-01-04 21:26)
係
「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!
儀式召喚はやっぱり扱いに難が有りますからねぇ。どうしてもこの類のサポートは欲しくなっちゃいますよ。基本的に籠女籠女か褥唄のどちらかがある状態で片方をサーチする感じ。
このカードのみならず、呪祝詞サポートカードによる鬼ごっこへの強化は結構強力で、バニラを間接的に強くするのがこのカテゴリの遊び方の一つと言えますね。
魔術師カテゴリはなかなかPカテゴリに馴染まない私が初めて気に入ったカテゴリで(正確にはストラク強化後に)、堅牢な耐性と優秀なサポートにより抜群の性能を誇るエースの星刻で準備を整え、アストロ経由で絶大なフィニッシャーたるズァークを出す流れは私の嗜好にストライクでした。
イラスト大変だよぉ、女の子ムズいです……(大泣」(2017-01-04 21:41)
「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!
儀式召喚はやっぱり扱いに難が有りますからねぇ。どうしてもこの類のサポートは欲しくなっちゃいますよ。基本的に籠女籠女か褥唄のどちらかがある状態で片方をサーチする感じ。
このカードのみならず、呪祝詞サポートカードによる鬼ごっこへの強化は結構強力で、バニラを間接的に強くするのがこのカテゴリの遊び方の一つと言えますね。
魔術師カテゴリはなかなかPカテゴリに馴染まない私が初めて気に入ったカテゴリで(正確にはストラク強化後に)、堅牢な耐性と優秀なサポートにより抜群の性能を誇るエースの星刻で準備を整え、アストロ経由で絶大なフィニッシャーたるズァークを出す流れは私の嗜好にストライクでした。
イラスト大変だよぉ、女の子ムズいです……(大泣」(2017-01-04 21:41)
ランペル
「樹海という場で奇怪な巫女が舞を舞うという何とも言えない状況…不安感が高まってゆくけどどこか既視感が…。しかしアストンさんの記憶には残っていない…。
巫女さんはいったい何者で、何を伝えようとして舞っているんですかね。幼いころのユミルさんが夫の凶行を何とかしようと夢に出てきていると考えてみたりもする…。しかしながら、その不安感の感じからもっと恐ろしい何かな気がしますね。
召喚・SS時に鬼ごっこ、籠女籠女、褥唄のどれか1つをサーチできると強力ですね。そして儀式召喚する場合に自身だけで、儀式召喚が行えると優秀です。状況に合わせたサーチができ、儀式サポートができるので一気に籠女籠女までつなげることもできそうですね。
そして鬼ごっこが戦闘するダメージ計算時に墓地から除外して鬼ごっこの打点を倍加できると強力ですね。その数値なんと5900とライトニングを超えれますね(倒せるとは言っていない)。相手への戦闘ダメージが半分になりますが、いざという時に使えるのは非常に便利です。
Pはなんというか完全なるカテゴリ物が多くて、すべてにおいての汎用の物が結構少ない気がするんですよね。魔術師はカテゴリ専門なのもいますが、汎用力の高いカードもたくさんあるので結構好きです。ストラクの4竜の魔術師たちが好きすぎる!
そして次回からは少し魔術師が登場との事。(次の?)堕呪児にはイラストもついているということなので、wktkが止まりませんね(期待の眼差し)。
けど、無理はしないでね?」(2017-01-04 23:43)
「樹海という場で奇怪な巫女が舞を舞うという何とも言えない状況…不安感が高まってゆくけどどこか既視感が…。しかしアストンさんの記憶には残っていない…。
巫女さんはいったい何者で、何を伝えようとして舞っているんですかね。幼いころのユミルさんが夫の凶行を何とかしようと夢に出てきていると考えてみたりもする…。しかしながら、その不安感の感じからもっと恐ろしい何かな気がしますね。
召喚・SS時に鬼ごっこ、籠女籠女、褥唄のどれか1つをサーチできると強力ですね。そして儀式召喚する場合に自身だけで、儀式召喚が行えると優秀です。状況に合わせたサーチができ、儀式サポートができるので一気に籠女籠女までつなげることもできそうですね。
そして鬼ごっこが戦闘するダメージ計算時に墓地から除外して鬼ごっこの打点を倍加できると強力ですね。その数値なんと5900とライトニングを超えれますね(倒せるとは言っていない)。相手への戦闘ダメージが半分になりますが、いざという時に使えるのは非常に便利です。
Pはなんというか完全なるカテゴリ物が多くて、すべてにおいての汎用の物が結構少ない気がするんですよね。魔術師はカテゴリ専門なのもいますが、汎用力の高いカードもたくさんあるので結構好きです。ストラクの4竜の魔術師たちが好きすぎる!
そして次回からは少し魔術師が登場との事。(次の?)堕呪児にはイラストもついているということなので、wktkが止まりませんね(期待の眼差し)。
けど、無理はしないでね?」(2017-01-04 23:43)
係
「ランペル さん、いつもコメントありがとうございます!
ふえぇ~、流石の洞察力ですねぇ。色々書きたいですが、これ以上余計なことを書くとあっさりネタが割れてしまうくらいですよ(汗。
とりあえず言えることは、巫女さんの外見はそこまで幼く無くアストンと同じくらいと言ってもいいでしょう。巫女さんの正体は恐ろしくもあり(?)、考えさせられるモノかもしれませんね。
儀式サポートとしてはかなり順当なものですね。ただ一気に籠女籠女の儀式召喚まで繋げるには、儀式魔法・儀式モンスターのいずれかがある状態が必要ですので、そうでない場合は若干腐りやすいため、採用枚数を検討する必要があるかも。
鬼ごっこへのサポートは、メイン効果が一芸特化な分結構強め。ライトニングさんにはあちらの発動封印効果から倒す事は出来ませんが、ライトニングっぽい動きが出来る感じですねぇ。もっとも、ライトニングに対し鬼ごっこは結構相性が良いのですが、それは後ほど……。
仰る通り、Pモンスターを使う場合は、そのカテゴリをそのまま採用する形でなきゃ最低限の運用すらままならないんですよね。
自分も4竜の魔術師が好きで、星刻の破壊耐性と白翼のP効果による対象耐性を組合せたり、4竜のP効果でモンスター効果も連動して発動するのが爽快ですね!
そんな魔術師からこう言うの欲しい!っていうのを投稿しようかと。
うーむ、やはり元々の絵心が無い上タブレットで描こうと言うのはかなり無茶でしたかねぇ(アスペルの時はモチベーションでゴリ押し)。万一の場合、堕呪児が終わるまでに描き上がんない可能性もありますが、お許しを!」(2017-01-05 00:09)
「ランペル さん、いつもコメントありがとうございます!
ふえぇ~、流石の洞察力ですねぇ。色々書きたいですが、これ以上余計なことを書くとあっさりネタが割れてしまうくらいですよ(汗。
とりあえず言えることは、巫女さんの外見はそこまで幼く無くアストンと同じくらいと言ってもいいでしょう。巫女さんの正体は恐ろしくもあり(?)、考えさせられるモノかもしれませんね。
儀式サポートとしてはかなり順当なものですね。ただ一気に籠女籠女の儀式召喚まで繋げるには、儀式魔法・儀式モンスターのいずれかがある状態が必要ですので、そうでない場合は若干腐りやすいため、採用枚数を検討する必要があるかも。
鬼ごっこへのサポートは、メイン効果が一芸特化な分結構強め。ライトニングさんにはあちらの発動封印効果から倒す事は出来ませんが、ライトニングっぽい動きが出来る感じですねぇ。もっとも、ライトニングに対し鬼ごっこは結構相性が良いのですが、それは後ほど……。
仰る通り、Pモンスターを使う場合は、そのカテゴリをそのまま採用する形でなきゃ最低限の運用すらままならないんですよね。
自分も4竜の魔術師が好きで、星刻の破壊耐性と白翼のP効果による対象耐性を組合せたり、4竜のP効果でモンスター効果も連動して発動するのが爽快ですね!
そんな魔術師からこう言うの欲しい!っていうのを投稿しようかと。
うーむ、やはり元々の絵心が無い上タブレットで描こうと言うのはかなり無茶でしたかねぇ(アスペルの時はモチベーションでゴリ押し)。万一の場合、堕呪児が終わるまでに描き上がんない可能性もありますが、お許しを!」(2017-01-05 00:09)
黒壱
「皎命でしろめって読むのか……意味とかある単語なんでしょうか。
下級アンデットといえばゾンマスさんの出番。ゴブゾンや牛頭馬頭ユニゾンとも相性は良いので、アンデット族繋がりで運用したり……。
イラスト……大変ですよね。SAIとか使って書ける人は尊敬します。」(2017-01-05 07:56)
「皎命でしろめって読むのか……意味とかある単語なんでしょうか。
下級アンデットといえばゾンマスさんの出番。ゴブゾンや牛頭馬頭ユニゾンとも相性は良いので、アンデット族繋がりで運用したり……。
イラスト……大変ですよね。SAIとか使って書ける人は尊敬します。」(2017-01-05 07:56)
ぎょくまる
「サーチした後に完全素材となり、素材となったあとも墓地で仕事をする過労死しそうな人(?)。
不気味な雰囲気と裏腹にメチャクチャ仕事人というギャップが面白いです。
イラスト、がんばってくださいね!」(2017-01-05 10:40)
「サーチした後に完全素材となり、素材となったあとも墓地で仕事をする過労死しそうな人(?)。
不気味な雰囲気と裏腹にメチャクチャ仕事人というギャップが面白いです。
イラスト、がんばってくださいね!」(2017-01-05 10:40)
係
「黒壱 さん、コメントありがとうございます!
皎命は完全に造語ですね(汗。一応『皎』は「白く清らかなるさま」という意味があります。
同じく下級呪祝詞の禍具束と同様に、ホラー映画の白石監督作品が元ネタとなっております。
アンデッド族はサポートが充実してるのがかなり良いですよね。ゾンマスは中でも筆頭で、鬼ごっこをそのまま繋げられる禍具束を蘇生させたいトコロ。ただ、下級呪祝詞は墓地発動効果で除外されてしまう点に注意が必要ですねぇ。
イラストかけるヒト、意外と多くてビックリしますよね。画力は勿論のこと、そのスピードたるや……。あのレベルを5時間とか次元が違いすぎます!」(2017-01-05 12:41)
「黒壱 さん、コメントありがとうございます!
皎命は完全に造語ですね(汗。一応『皎』は「白く清らかなるさま」という意味があります。
同じく下級呪祝詞の禍具束と同様に、ホラー映画の白石監督作品が元ネタとなっております。
アンデッド族はサポートが充実してるのがかなり良いですよね。ゾンマスは中でも筆頭で、鬼ごっこをそのまま繋げられる禍具束を蘇生させたいトコロ。ただ、下級呪祝詞は墓地発動効果で除外されてしまう点に注意が必要ですねぇ。
イラストかけるヒト、意外と多くてビックリしますよね。画力は勿論のこと、そのスピードたるや……。あのレベルを5時間とか次元が違いすぎます!」(2017-01-05 12:41)
係
「サーチ→素材→サポートと大忙しの巫女さんですね(汗。流石年始……!
皎命のみならず、呪祝詞の下級は呪祝詞共通の墓地発動効果が必ずあるので、どうにも仕事量が多くなっちゃいますね。墓地発動の方だけ狙う場合は碑石墓の墓地肥やし効果を使うのが便利です。
イラスト大変です……。輪郭とか影とかシワとかポージングとか距離感とかバランスとか……(錯乱)グワングワン」(2017-01-05 12:48)
「サーチ→素材→サポートと大忙しの巫女さんですね(汗。流石年始……!
皎命のみならず、呪祝詞の下級は呪祝詞共通の墓地発動効果が必ずあるので、どうにも仕事量が多くなっちゃいますね。墓地発動の方だけ狙う場合は碑石墓の墓地肥やし効果を使うのが便利です。
イラスト大変です……。輪郭とか影とかシワとかポージングとか距離感とかバランスとか……(錯乱)グワングワン」(2017-01-05 12:48)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/06 00:56 感情結晶体-モアイ ちくぱ「びぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
- 02/06 00:37 鬼は外 デーモン・… 満足町民「わかりやすく節分なイラストが良い味しています…
- 02/06 00:26 悪鬼退散砲-栄砲 満足町民「このカードだけでも一回は効果を使えるのが便利…
- 02/06 00:23 舞盗怪傑-ディーゴ ゆーとん「2体目のメインデッキに入る舞盗怪傑モンスター…
- 02/06 00:13 福ビーン・ソルジ… 満足町民「匙川さん、Niwatori20さん、コメントありがとう…
- 02/05 22:42 鬼竜の石像 どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 22:08 錬鎖魔従 マジカル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターのさらなる1体。自身…
- 02/05 21:27 邪星 原種白海竜人 ヒラーズ「こっそり続きを作ります。 10枚目 効果は破壊と…
- 02/05 21:19 文字化物ノ怪 鬯シ… ハゲ「見た目がかっこいい、見た目は妖怪をモチーフにして…
- 02/05 21:18 真世壊=スピカルキ Junk「《ヴィサス=スタフロスト》に関する効果を持つ魔法…
- 02/05 20:49 福ビーン・ソルジ… Niwatori20「《ジェリービーンズマン》こんな剣持ってたっ…
- 02/05 20:41 バベルダム・ズィ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「木星」から。こちら…
- 02/05 20:39 害鳥駆除作戦 マグカップ「ネタカードです。 これにより、「ふわん」「L…
- 02/05 20:24 福ビーン・ソルジ… 匙川「縛りはあるもののスケール効果ともに優秀ですね。 …
- 02/05 19:57 福ビーン・ソルジ… 満足町民「出張先のラッシュで焼かれたりジャージを穿かさ…
- 02/05 19:51 文字化物ノ怪 鬯シ… UNスズカ「「文字化物ノ怪」Sモンスター。 このカードの…
- 02/05 19:51 民主党 bc3000「トランプ氏の所属する「共和党」が効果で捨てられ…
- 02/05 19:05 落橋の計 momomomi「一旦バトルフェイズを牽制するためのカード 橋…
- 02/05 18:57 民主党 ハゲ「これにはトランプマンもにっこりですね^^」
- 02/05 18:55 クリゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード2枚目。こちらは魔法・罠…
- 02/05 17:22 神秘斬 お野菜のデーモン「ミスティックソードマン四枚目。 いわ…
- 02/05 17:16 民主党 bc3000「ネタカードです。 暖かい目でご覧ください。」
- 02/05 16:56 ヒューマノイド・… 一人称は我「モンスター1体に連続攻撃させる事ができたり…
- 02/05 16:13 わため運転うまい… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/05 16:12 バスター・シンク… 慕延希「「シンクロン」モンスターなのに、チューナーでは…
- 02/05 14:51 大豆鬼 長靴で吐いた猫「匙川さん、●丸さん、コメントありがとう…
- 02/05 14:25 改竄のライト・ゲ… 長靴で吐いた猫「不遇なレベル8のSモンスターとして知ら…
- 02/05 13:54 舞踏怪傑-Ars… ゆーとん「舞盗怪傑エクシーズモンスターです。 名前から…
- 02/05 13:31 ワーム襲来! tonbo「ワームモンスターをサポートする魔法カードです。 …
- 02/05 13:13 わため運転うまい… けやぐ「 これ単体で機能しちゃうじゃないですかww スケ…
- 02/05 11:56 星風の華姫 スター… チュウ「レベル8の植物が用意できれば植物デッキでも出せ…
- 02/05 11:02 大海鬼竜 ガルグ… どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 09:25 わため運転うまい… ちくぱ「運転うまい プリウスミサイル射出! 地味に対象…
- 02/05 08:20 ネオス・ロードの… ネオスマン「ネオスロードがいれば、天使の施しを発動して…
- 02/05 00:59 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。節分なのであ…
- 02/05 00:46 錬鎖魔従 デビル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターの1体。自身を特殊召…
- 02/05 00:02 舞盗怪傑《L》の… ゆーとん「「舞盗怪傑-ラウル」に対応した永続魔法カード…
- 02/04 23:17 スプリング・リタ… Whiterrace「ありがとうございます。 その通り、アロマを…
- 02/04 22:23 アウト&コール・… 匙川「並以上の除去とドローで強力ですね。 パンプアップ…
- 02/04 22:02 鬼竜ガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/04 21:45 A・Aアセンブルド… sss「アーティフィシャルモンスターのファイヤー・ハンド…
- 02/04 21:44 アウト&コール・… ぺこちゃん「節分の豆まきをイメージしました。鬼を追い出…
- 02/04 21:38 スプリング・リタ… 匙川「サーチと墓地落としを選ぶことができ、使いやすい植…
- 02/04 21:07 バベルダム・クロノ Niwatori20「カード名はギリシャ語の「土星」から。 「ア…
- 02/04 20:51 悪鬼退散砲-栄砲 Niwatori20「●丸さん、匙川さん、コメントありがとうござ…
- 02/04 20:51 文字化ノ怪 蟆剰ア?… UNスズカ「「文字化ノ怪」の2体目の効果モンスター。 前…
- 02/04 20:15 正統なる血筋の騎士 金目鯛融合「●丸さん、コメントありがとうございます。こ…
- 02/04 20:08 4期生-曇天羊 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/04 20:03 脈動する大地 マグカップ「灼熱大陸ヴォルドグマ」の過酷な環境に適応し…
- 02/04 19:23 文字化物ノ怪 迪ォ… UNスズカ「>●丸様 カード名に干渉する効果を持ったカー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。