交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
輪廻蝶-浅葱斑
名無しのゴーレムさん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【昆虫族/ペンデュラム/スピリット/効果】 | 輪廻蝶 | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
2 | 200 | 200 | |
青 | 1 | 赤 | 1 |
「輪廻蝶-浅葱斑」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「輪廻蝶」Pモンスター1体をリリースして発動できる。カードを1枚ドローする。 | |||
「輪廻蝶-浅葱斑」の②のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードは特殊召喚できない。①:このカードの召喚成功時に発動できる。自分フィールドの「輪廻蝶」Pモンスターの数まで相手フィールドのモンスターを手札に戻す。②:フィールドのこのカードがリリースされた場合に発動できる。自分のエクストラデッキに表側表示で存在する「輪廻蝶-浅葱斑」以外の「輪廻蝶」Pモンスター1体を手札に加える。③:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
名無しのゴーレムさん | 2017/01/03 10:01 |
名無しのゴーレム
「今思えば霊魂鳥もP召喚可能なら面白い動きをしそうな気もするんですよね……と考えながら作ったモンスター。単体でも対象のとらないバウンスは強力ですが、P召喚と組み合わせれば大量除去に変貌します。他にも便利な効果がてんこ盛りなので、カテゴリ内では重宝されそうですね。
以下、背景ストーリーです。
––––目の前に広がる黄金の世界。しかし、自分はそれに触れることさえ叶わない。当然のことだ。自分はそれをただ見ているだけなのだから。絵に描いたような理想郷も、存在するだけでは絵画と何も変わらない。」(2017-01-03 10:01)
「今思えば霊魂鳥もP召喚可能なら面白い動きをしそうな気もするんですよね……と考えながら作ったモンスター。単体でも対象のとらないバウンスは強力ですが、P召喚と組み合わせれば大量除去に変貌します。他にも便利な効果がてんこ盛りなので、カテゴリ内では重宝されそうですね。
以下、背景ストーリーです。
––––目の前に広がる黄金の世界。しかし、自分はそれに触れることさえ叶わない。当然のことだ。自分はそれをただ見ているだけなのだから。絵に描いたような理想郷も、存在するだけでは絵画と何も変わらない。」(2017-01-03 10:01)
えくぅ
「海を渡るてふてふ。
手札補給に特化したモンスター。P召喚→P①や召喚→P①→テラフォor天界来たからP召喚します、なコンボも。P召喚に枚数を要求するので、手札補給できるこのカードの存在は大きいです。
①の効果が凶悪。最大5体まで相手のモンスターを対象を取らずバウンスするというぶっ飛んだ除去効果。普通に出しても1体持っていけるのが強み。
②の効果も自己回収は出来ない物の、レベル・火力指定が無くほぼ全てのてふてふを回収可能と有能。アサギのP効果でアサギをアサギすればアサギが手札をアサギしつつアサギでエクストラをアサギ出来るのでおいしい。」(2017-01-03 10:27)
「海を渡るてふてふ。
手札補給に特化したモンスター。P召喚→P①や召喚→P①→テラフォor天界来たからP召喚します、なコンボも。P召喚に枚数を要求するので、手札補給できるこのカードの存在は大きいです。
①の効果が凶悪。最大5体まで相手のモンスターを対象を取らずバウンスするというぶっ飛んだ除去効果。普通に出しても1体持っていけるのが強み。
②の効果も自己回収は出来ない物の、レベル・火力指定が無くほぼ全てのてふてふを回収可能と有能。アサギのP効果でアサギをアサギすればアサギが手札をアサギしつつアサギでエクストラをアサギ出来るのでおいしい。」(2017-01-03 10:27)
ター坊
「霊魂鳥、儀式はまだしも下級の新規スピリットがショボ過ぎるんだ(泣)
①のバウンスが強力無比。普通に出しても1体バウンスでき、天界道でペンデュラム召喚すれば複数体並べられるので更にバウンスできる。
ペンデュラム効果も戦闘では頼りない輪廻蝶をドローに変換出来ると考えればなかなか強い。」(2017-01-03 11:04)
「霊魂鳥、儀式はまだしも下級の新規スピリットがショボ過ぎるんだ(泣)
①のバウンスが強力無比。普通に出しても1体バウンスでき、天界道でペンデュラム召喚すれば複数体並べられるので更にバウンスできる。
ペンデュラム効果も戦闘では頼りない輪廻蝶をドローに変換出来ると考えればなかなか強い。」(2017-01-03 11:04)
名無しのゴーレム
「えくぅさん、コメントありがとうございます。
天界道や緋縅のサーチ先に困ったらとりあえずこのカード、というくらいには便利屋枠かと。
確かにバウンスは強力ですが、素の火力が皆無に等しいこのカテゴリだとこれくらいの除去能力は欲しいんですよ。
現状天界道抜きだとエクストラに行った輪廻蝶の回収は困難なので、リリースしたモンスターを手札に戻したい場合もこのカードの出番。最後の怪文を訳するとしたら「アサギのP効果でアサギをリリースすればアサギが手札を補充しつつアサギでエクストラを回収出来る」……かな? なるほど、頭のおかしい動き方だ。」(2017-01-03 20:41)
「えくぅさん、コメントありがとうございます。
天界道や緋縅のサーチ先に困ったらとりあえずこのカード、というくらいには便利屋枠かと。
確かにバウンスは強力ですが、素の火力が皆無に等しいこのカテゴリだとこれくらいの除去能力は欲しいんですよ。
現状天界道抜きだとエクストラに行った輪廻蝶の回収は困難なので、リリースしたモンスターを手札に戻したい場合もこのカードの出番。最後の怪文を訳するとしたら「アサギのP効果でアサギをリリースすればアサギが手札を補充しつつアサギでエクストラを回収出来る」……かな? なるほど、頭のおかしい動き方だ。」(2017-01-03 20:41)
名無しのゴーレム
「ター坊さん、コメントありがとうございます。
従来のスピリットと相反する動きをするのは面白そうだったんですけどねぇ……
このカテゴリを回す際は手札に戻して召喚時効果を再利用するかリリースしてしまうかの選択が結構難しそうです。通常召喚とP召喚、セルフバウンスとリリース……頭がパンクしそう。」(2017-01-03 20:51)
「ター坊さん、コメントありがとうございます。
従来のスピリットと相反する動きをするのは面白そうだったんですけどねぇ……
このカテゴリを回す際は手札に戻して召喚時効果を再利用するかリリースしてしまうかの選択が結構難しそうです。通常召喚とP召喚、セルフバウンスとリリース……頭がパンクしそう。」(2017-01-03 20:51)
EXデッキ焼き
「これまた強力な効果ですね。先日投稿されたフィールド魔法でP召喚出来るようになればサーチしつつ相手のモンスターゾーンを更地に出来ますね。しかしその分、フィールド魔法へのヘイトが集まるので注意ですが。
霊魂鳥は、下級さえまともなら中堅上位ぐらいのスペックはあるんですがね。」(2017-01-03 22:29)
「これまた強力な効果ですね。先日投稿されたフィールド魔法でP召喚出来るようになればサーチしつつ相手のモンスターゾーンを更地に出来ますね。しかしその分、フィールド魔法へのヘイトが集まるので注意ですが。
霊魂鳥は、下級さえまともなら中堅上位ぐらいのスペックはあるんですがね。」(2017-01-03 22:29)
名無しのゴーレム
「EXデッキ焼きさん、コメントありがとうございます。
やはり天界道の性能は凄まじい。OCGなら制限牢行きかも?これは他のフィールド魔法の効果も慎重に決めなくては……」(2017-01-03 23:32)
「EXデッキ焼きさん、コメントありがとうございます。
やはり天界道の性能は凄まじい。OCGなら制限牢行きかも?これは他のフィールド魔法の効果も慎重に決めなくては……」(2017-01-03 23:32)
黒壱
「天界道から一気に4アドくらい持っていっちゃうヤバイ蝶。まぁ緋縅もそれぐらい稼ぐんですが。
そう言えばこのカテゴリは基本的に「〜しかP召喚できない」系の制限が無いので、ペンマジ辺りと組み合わせると一気に凄いことになりそう。
【EM輪廻蝶】……あっ、これダメな奴だきっと。」(2017-01-04 01:13)
「天界道から一気に4アドくらい持っていっちゃうヤバイ蝶。まぁ緋縅もそれぐらい稼ぐんですが。
そう言えばこのカテゴリは基本的に「〜しかP召喚できない」系の制限が無いので、ペンマジ辺りと組み合わせると一気に凄いことになりそう。
【EM輪廻蝶】……あっ、これダメな奴だきっと。」(2017-01-04 01:13)
名無しのゴーレム
「黒壱さん、コメントありがとうございます。
やっぱりこの性能は危険か……でもたまにはカードパワー高めのカテゴリも作っておきたいし問題ないか(現実逃避)。
他のPカテゴリとの両立は割と簡単そうですが、あくまでこのカテゴリを主軸にしないと回らないことは注意。それに天界道が無ければエクストラに行った輪廻蝶の再利用が大変なことに……」(2017-01-04 15:30)
「黒壱さん、コメントありがとうございます。
やっぱりこの性能は危険か……でもたまにはカードパワー高めのカテゴリも作っておきたいし問題ないか(現実逃避)。
他のPカテゴリとの両立は割と簡単そうですが、あくまでこのカテゴリを主軸にしないと回らないことは注意。それに天界道が無ければエクストラに行った輪廻蝶の再利用が大変なことに……」(2017-01-04 15:30)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/04 14:59 大豆鬼 長靴で吐いた猫「節分の豆まきで使う豆には基本的に大豆が…
- 02/04 14:34 ダイナミスト・ア… るーるる「元ネタはアルティスピナクス 現在のドイツにあ…
- 02/04 14:23 神・スライム増殖… 一人称は我「チュウさん、コメントありがとうございます。…
- 02/04 14:12 4期生-曇天羊 ちくぱ「レベル10融合モンスターの特徴 ・Revival 曲…
- 02/04 14:12 神・スライム・フ… 一人称は我「ヒューマノイド・ドレイク、神・スライムを出…
- 02/04 13:55 E・HERO バブル・… tonbo「バブルマンネオを現代風にしたカードです。 自身の…
- 02/04 13:37 錬鎖術 ─シャインディ・… 雛菊「新たなテーマ内融合カード。こちらも汎用的な使用が…
- 02/04 13:28 巨翼のガルグイユ どらっせ「《訂正》 ルビの忘れがあったので修正。デメリ…
- 02/04 12:59 舞盗怪傑-ラウル ゆーとん「オリジナルテーマの舞盗怪傑です。 舞踏会+怪盗…
- 02/04 11:56 A・O・J アンチリ… カオスハンターハンター「三枚目のAOJとなります。 ワ…
- 02/04 11:22 ノーメント・ライ… 匙川「過去に作って放置してたテーマの救済でもするか……。…
- 02/04 11:12 暴走恐獣(タイラ… CHAOS「恐獣(ティラノ)モンスターとドラゴン族の融合体…
- 02/04 10:18 悪鬼退散砲-栄砲 匙川「容易に特殊召喚可能で、デッキバウンスも可能なのは…
- 02/04 10:16 巨翼のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/04 09:48 4期生-WataAme P… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/04 07:59 セルレギオン〔N… マルネコ「「セルレギオン」融合モンスター1体目、サクラ…
- 02/04 07:40 黄翠の奏者 アンチ… ヒビキング「墓地肥やし要員です。指揮者として次の行動の…
- 02/04 07:32 超封印師メイセイ ギャラクシーおじさん「封印師メイセイとか懐かしいが、メ…
- 02/04 07:30 千変の狐姫 チュウ「オリジナルテーマ「千変万化」です。と言っても今…
- 02/04 04:57 4期生-WataAme P… けやぐ「 何てウゼェんだこの羊はww 取り敢えずニビルで…
- 02/04 04:10 4期生-WataAme P… ちくぱ「 カードについて 「ドドドライブ」から出てくる…
- 02/04 04:09 4期生-WataAme P… ちくぱ「わためデッキ デッキタイプ・・・トークンビート プ…
- 02/04 01:33 錬鎖獣 ソード・… 雛菊「場から離れるとバフつきユニオンモンスターになるモ…
- 02/04 00:43 フォーチュン・サ… 暗黒界最強最高アカウント「皆様、コメントありがとうござ…
- 02/04 00:23 赤芒星 バーバ・… 病め医者くん「チカラがアバレて全てを終わらせていたので…
- 02/04 00:09 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「●丸さん、コメントありがとうございます! 妥協召…
- 02/03 23:13 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「●丸さん。コメントありがとうございます。通常罠カ…
- 02/03 23:08 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「匙川さん。コメントありがとうございます。マスター…
- 02/03 23:07 文字化物ノ怪 迪ォ… ●丸「かなり特殊な効果を持ったオリカですね。ですが最近…
- 02/03 23:06 アシゲの夢馬 竜の化身キムチャン「以前作成した「夢馬」というテーマを…
- 02/03 23:01 赤眼の暗黒恐獣(… ●丸「ダイナソー竜崎なら喜んで使いそうなオリカですね。…
- 02/03 22:49 正統なる血筋の騎士 ●丸「「正統なる血統」に関する効果は面白いですね。単体…
- 02/03 22:38 悪鬼退散砲-栄砲 ●丸「植物族モンスターはトークンを出すのが得意な種族で…
- 02/03 22:30 豆魔鬼 ●丸「豆まきをコンセプトにしたオリカですね。強力なステ…
- 02/03 22:22 フォーチュン・サ… ●丸「かなり特殊なオリカですが、リンクマーカーに関する…
- 02/03 22:19 滅魔絵巻砲-「七… ●丸「七回使用すれば勝利できる特殊勝利条件付きのオリカ…
- 02/03 22:17 独鬼 ●丸「攻撃力の高さと魔法耐性から見て、「ブラック・ホー…
- 02/03 22:02 悪鬼退散砲-栄砲 Niwatori20「ネタが被った(焦) 《マシンナーズ・フォー…
- 02/03 22:00 鬼は外 デーモン・… ●丸「名無しさん、匙川さん、コメントありがとうございま…
- 02/03 21:37 文字化物ノ怪 迪ォ… UNスズカ「インターネットでたまに目にする文字化けともの…
- 02/03 20:43 鬼は外 デーモン・… 匙川「コミカルなイラストと効果からアニメ・漫画のカード…
- 02/03 20:37 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん あら、そうなんですね;; 投稿…
- 02/03 20:27 豆魔鬼 匙川「相手に特定カードを使わせることに特化したカードと…
- 02/03 20:22 帰省転結 けやぐ「 あーなるほどねぇ。 また暫く出せない期間多い…
- 02/03 20:20 フォーチュン・サ… 匙川「類を見ない効果ですが、色々と活用方がありそうです…
- 02/03 20:13 蛇頭のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/03 19:49 鬼は外 デーモン・… 名無し「節分に合った面白カードでいいですね! あとイラ…
- 02/03 19:44 滅魔絵巻砲-「七… 匙川「面白い特殊勝利条件ですね。 ターン1なしで手札か…
- 02/03 19:24 神獣の贄 チュウ「「神獣王バルバロス」を強化するカードです。 レ…
- 02/03 19:19 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。まあ耐性しか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。