交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
幻影の外忍-マナツカゲロウ
ター坊さん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【炎族/シンクロ/効果】 | 外忍 | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
5 | 1850 | 100 | |
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「幻影の外忍-マナツカゲロウ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時に発動できる。自分フィールドのこのカードはこのターン、他のカードの効果を受けず、攻撃対象にできない。(この効果が適用されたこのカードしか自分モンスターカードゾーンに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる。)この効果は相手ターンでも発動できる。②:自分メインフェイズ1に発動できる。相手に900ダメージを与える。この効果を発動したターン、このカードは相手に直接攻撃できない。③:このカードがフィールドから離れた場合に発動する。自分の墓地からSモンスター以外の「外忍」モンスターを2体選び、そのカードを罠カード扱いで自分の魔法&罠カードゾーンにセットする。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
ター坊さん | 2016/12/08 6:50 |
ター坊
「初のシンクロは忍者らしいステルス機能を搭載しつつ相手にもダメージを与える効果。ステータスはレベル5シンクロとしては貧弱ながら殺られると置き土産を…。
設定
正体不明の忍者。黒い外套を纏い仮面で素顔を隠しており、幻のように触れない時もあれば実体を持って襲い掛かることもある、外忍の中でもかなり異質な存在。その正体については暗殺者の幽霊や地獄の使者、陽炎や蜃気楼といった自然現象の精霊など色々囁かれているが結局謎のままである。ただ人間社会への憎悪は確かで、吹き矢で人間を射抜く際には一切の躊躇いを見せない。
「…殺」
「…誅」
「…幻の中で…死 ね」
」(2016-12-08 06:50)
「初のシンクロは忍者らしいステルス機能を搭載しつつ相手にもダメージを与える効果。ステータスはレベル5シンクロとしては貧弱ながら殺られると置き土産を…。
設定
正体不明の忍者。黒い外套を纏い仮面で素顔を隠しており、幻のように触れない時もあれば実体を持って襲い掛かることもある、外忍の中でもかなり異質な存在。その正体については暗殺者の幽霊や地獄の使者、陽炎や蜃気楼といった自然現象の精霊など色々囁かれているが結局謎のままである。ただ人間社会への憎悪は確かで、吹き矢で人間を射抜く際には一切の躊躇いを見せない。
「…殺」
「…誅」
「…幻の中で…死 ね」
」(2016-12-08 06:50)
名無しのゴーレム
「ハサン先生かな?
①の効果によりほぼ完全な耐性を持ち、さらに攻撃まで凌ぐ徹底ぶり。穴がない訳ではありませんが、基本的にこのカードを倒すには1900以上のモンスターを効果を使わずに召喚・特殊召喚して殴る必要があります。場合によってはプレイヤーを守る壁になって③に繋げることも出来ます。」(2016-12-08 08:04)
「ハサン先生かな?
①の効果によりほぼ完全な耐性を持ち、さらに攻撃まで凌ぐ徹底ぶり。穴がない訳ではありませんが、基本的にこのカードを倒すには1900以上のモンスターを効果を使わずに召喚・特殊召喚して殴る必要があります。場合によってはプレイヤーを守る壁になって③に繋げることも出来ます。」(2016-12-08 08:04)
ター坊
「名無しのゴーレムさん、コメントありがとうございます。
①を使うと無敵耐性を得ますが攻撃素通しのデメリットを負うので他のモンスターも並べたいところ。また、相手が無敵耐性を嫌って除去もせず殴り掛かったところを罠に嵌めるといった芸当も可能。
実は素材縛りが無いので③を無視すれば他のデッキでも使用可能。」(2016-12-08 08:28)
「名無しのゴーレムさん、コメントありがとうございます。
①を使うと無敵耐性を得ますが攻撃素通しのデメリットを負うので他のモンスターも並べたいところ。また、相手が無敵耐性を嫌って除去もせず殴り掛かったところを罠に嵌めるといった芸当も可能。
実は素材縛りが無いので③を無視すれば他のデッキでも使用可能。」(2016-12-08 08:28)
黒壱
「ステータスは低めですが、隠密能力によってかなりしぶとく生き残るモンスター。
やはりと言うべき罠再生能力はかなり条件が緩く、S素材にしたりシンクロキャンセルでもオーケーと、中々悪用できそうですね。」(2016-12-08 12:56)
「ステータスは低めですが、隠密能力によってかなりしぶとく生き残るモンスター。
やはりと言うべき罠再生能力はかなり条件が緩く、S素材にしたりシンクロキャンセルでもオーケーと、中々悪用できそうですね。」(2016-12-08 12:56)
ター坊
「黒壱さん、コメントありがとうございます。
たぶん出されると相手はあまりの除去のできなさに苛立つこと必至でしょう。
察しの通り、外忍での恐ろしさは③効果。ゆるゆる条件で罠2枚をセット出来るのでアドを取りやすい。罠のミンミンマルを使ったらそれはもう大変な事に。」(2016-12-08 14:58)
「黒壱さん、コメントありがとうございます。
たぶん出されると相手はあまりの除去のできなさに苛立つこと必至でしょう。
察しの通り、外忍での恐ろしさは③効果。ゆるゆる条件で罠2枚をセット出来るのでアドを取りやすい。罠のミンミンマルを使ったらそれはもう大変な事に。」(2016-12-08 14:58)
EXデッキ焼き
「何というトメイ(透明)ジツ。優秀なモンスターとは効果が強さや打点の高さではなくフィールドを開けない事だと、平安の剣豪にして俳人のミヤモト・マサシも言ってたからね。
しかし、このモンスターってリリース以外で除去できるんですかね。
堅実なバーンに外忍のセット効果と正に忍に相応しい効果だと思います。」(2016-12-08 20:15)
「何というトメイ(透明)ジツ。優秀なモンスターとは効果が強さや打点の高さではなくフィールドを開けない事だと、平安の剣豪にして俳人のミヤモト・マサシも言ってたからね。
しかし、このモンスターってリリース以外で除去できるんですかね。
堅実なバーンに外忍のセット効果と正に忍に相応しい効果だと思います。」(2016-12-08 20:15)
ター坊
「EXデッキ焼きさん、コメントありがとうございます。
とりあいずコイツを倒すにはサイドラとかの高打点を効果無しでぶつけるか、超融合等のチェーン不可効果で仕留めるかのどちらかですね。まぁそれをやっても罠が残りますが。」(2016-12-08 21:04)
「EXデッキ焼きさん、コメントありがとうございます。
とりあいずコイツを倒すにはサイドラとかの高打点を効果無しでぶつけるか、超融合等のチェーン不可効果で仕留めるかのどちらかですね。まぁそれをやっても罠が残りますが。」(2016-12-08 21:04)
夏将軍
「(タイミングが限定されている誘発即時効果には「相手ターンでも~」の一文は必要ないのではないのか?)
無敵耐性は物凄いですが、攻撃素通しはきつい。あくまでシンクロの中継点にしてバーン要因にするという手も…あったらいいな。」(2016-12-08 22:23)
「(タイミングが限定されている誘発即時効果には「相手ターンでも~」の一文は必要ないのではないのか?)
無敵耐性は物凄いですが、攻撃素通しはきつい。あくまでシンクロの中継点にしてバーン要因にするという手も…あったらいいな。」(2016-12-08 22:23)
ター坊
「夏将軍さん、コメントありがとうございます。
効果の参考はヴェルズ・サンダーバードで、そいつには相手ターン~の一文があったのでそのまま採用しました。
中継点と割り切るのもアリと言えばアリですね。直接攻撃不可のデメリットも踏み倒せますし。」(2016-12-08 22:38)
「夏将軍さん、コメントありがとうございます。
効果の参考はヴェルズ・サンダーバードで、そいつには相手ターン~の一文があったのでそのまま採用しました。
中継点と割り切るのもアリと言えばアリですね。直接攻撃不可のデメリットも踏み倒せますし。」(2016-12-08 22:38)
ダンセル好きの人
「忍びと聞いて、戦士族かと思いきや炎族で光属性という極めて異端となるSモンスター。
しぶとさだけなら、かのΩを凌ぐトンデモナイモンスターに見えて、恐らくルール効果?によるものでしょうから、仁王立ち等といったカードでの悪用は流石に不可能。
③の効果は自分の墓地の忍をセットできる面白い効果。予めセットしてある魔法・罠カードの邪魔にならない様に、墓地肥やしは念入りにして発動したいところです。守備力が何気に100あるので、カメンレオン非対応なのが少し残念。」(2016-12-08 23:14)
「忍びと聞いて、戦士族かと思いきや炎族で光属性という極めて異端となるSモンスター。
しぶとさだけなら、かのΩを凌ぐトンデモナイモンスターに見えて、恐らくルール効果?によるものでしょうから、仁王立ち等といったカードでの悪用は流石に不可能。
③の効果は自分の墓地の忍をセットできる面白い効果。予めセットしてある魔法・罠カードの邪魔にならない様に、墓地肥やしは念入りにして発動したいところです。守備力が何気に100あるので、カメンレオン非対応なのが少し残念。」(2016-12-08 23:14)
ター坊
「ダンセル好きの人さん、コメントありがとうございます。
外忍は人外の忍者集団なので戦士や魔法使いといった人間種族は一切出さないつもりです。種族は陽炎ということで仮のという意味合いで炎に。
確かに①を発動できれば無敵ですが、下手したら下級モンスターで瞬殺という可能性も…。」(2016-12-08 23:35)
「ダンセル好きの人さん、コメントありがとうございます。
外忍は人外の忍者集団なので戦士や魔法使いといった人間種族は一切出さないつもりです。種族は陽炎ということで仮のという意味合いで炎に。
確かに①を発動できれば無敵ですが、下手したら下級モンスターで瞬殺という可能性も…。」(2016-12-08 23:35)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/01 21:33 ヴィサス=スピカ… Junk「「世壊」ストーリーテーマ「ヴィサス」のリンクモン…
- 02/01 21:20 正統なる血筋の騎士 金目鯛融合「「正統なる血統」を使うモンスターを作りまし…
- 02/01 21:09 禽神王バルバロス… チュウ「「神禽王アレクトール」のリメイクカードです。 …
- 02/01 20:45 蛇神の拝礼 匙川「やっぱ現代はモンスター効果無効にできないとっしょ…
- 02/01 20:38 インヴェルズの捕… ブサイクロン「1枚でEXデッキからの特殊召喚を無効。チェ…
- 02/01 18:59 葬炎悪鬼 アポリ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」の下級モンスタ…
- 02/01 18:39 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「チュウさんコメント有難うございます。 「葬炎…
- 02/01 17:02 こんやっぴー けやぐ「 手札を捨てるのは、暗黒界、魔轟神、未界域の専…
- 02/01 16:55 ST-和ぁるD宴ど☆… けやぐ「ちくぱさんコメントありがとうございます! はい…
- 02/01 16:47 ブルー・リブート カンベイ「カード名的にレッドリブートを意識した感じでし…
- 02/01 16:17 光暈龍 スフィア… カンベイ「1年ぶりの投稿 今回は新たなカテゴリである「…
- 02/01 15:10 スカル・デーモン… 満足町民「遊戯もヘルモスを使った繋がりでデーモンの召喚…
- 02/01 14:56 VAR bc3000「カップオブエースの相手除外版みたいなのを作って…
- 02/01 13:21 胞霊分裂 マルネコ「「細胞分裂」をモチーフとした「セルレギオン」…
- 02/01 12:34 絡新姫-ロクサス ゆーとん「リンク4の絡新姫リンクモンスターです。 リン…
- 02/01 12:14 こんやっぴー ちくぱ「トワ様デッキ デッキタイプ・・・シンクロ軸ビートダ…
- 02/01 12:11 世壊千波万歌 Junk「《ヴァルゴ=キトカロス》(自作)をサポートする魔…
- 02/01 10:42 ブルー・リブート ギャラクシーおじさん「新たなる汎用性のつもりで作ってみ…
- 02/01 09:48 墓暴き お野菜のデーモン「5枚目。元ネタは小癪な笑顔がトレード…
- 02/01 09:41 4期生-守護って… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/01 09:39 ST-和ぁるD宴ど☆… ちくぱ「素材重たw それなりの効果は持ってますね。 …
- 02/01 09:37 葬炎悪鬼 アルシ… チュウ「意外と裏守備にする効果がバカにできない強さです…
- 02/01 08:25 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」のモンスターで…
- 02/01 08:22 庸波動 金目鯛融合「自分にだけ効果が降りかかる「スキルドレイン…
- 02/01 08:01 機神王バルバロス… チュウ「「神機王ウル」のリメイクモンスターです。「バル…
- 02/01 06:28 極彩蛇の繁栄 竜の化身キムチャン「極彩蛇の繁栄により爬虫類族の上級モ…
- 02/01 05:19 ST-和ぁるD宴ど☆… けやぐ「 いやごめんね。マジでごめんね。 お前だけは、い…
- 02/01 04:54 4期生-守護って… けやぐ「 ルーナイトが虐待されてるww まぁそんな感じの…
- 02/01 03:41 進化の脱皮 ●丸「満足町民さん、コメントありがとうございます。 …
- 02/01 03:19 セルレギオン・プ… マルネコ「「セルレギオン」の通常罠です。 「セルレギオ…
- 02/01 01:41 4期生-守護って… ちくぱ「んなたんのバズソング! 他のファンと比べてもル…
- 02/01 01:38 ST-雨に消えて けやぐ「ありますありますww 色々と見て見てくださいw…
- 02/01 01:30 ST-雨に消えて ちくぱ「属性と種族違うのはなんとなくわかってましたがな…
- 02/01 00:02 墓荒らしの精霊 tonbo「名前そのままの「墓荒らし」のイラストのモンスタ…
- 02/01 00:00 ヴェノム・バイト 匙川「Niwatori20さん、コメントありがとうございます。 …
- 01/31 23:09 絡新姫-リプティス ゆーとん「レベル4絡新姫モンスターです。 名前はハラフシ…
- 01/31 22:55 蛇神帝ネメシス・… ぺこちゃん「満足町民さん、コメントありがとうございます…
- 01/31 21:55 ヴェノム・バイト Niwatori20「シンプルながら適切な強化で、これ含めてあと…
- 01/31 21:51 侵略の一閃 ブサイクロン「インヴェルズ専用のカウンター罠です。条件…
- 01/31 21:47 ヴェノム・バイト 匙川「満足町民さん、コメントありがとうございます。 全…
- 01/31 21:40 バベルダム・アリス Niwatori20「破壊耐性は便利ですが、「うらら」で止められ…
- 01/31 21:27 真紅目の黒竜鎧 Niwatori20「満足町民さん、コメントありがとうございます…
- 01/31 20:45 薄明のソレイユ どらっせ「バニラの「デイブレイズ・ロード」をサポートする…
- 01/31 20:40 蛇神帝ネメシス・… 満足町民「参加ありがとうございます。 爬虫類族の融合モ…
- 01/31 19:34 EX封じの仮面 UNスズカ「生贄封じの仮面の対象をEXデッキに向けたリメ…
- 01/31 19:17 蛇神帝ネメシス・… ぺこちゃん「デュエマの蛇魂王ナーガを元に作りました。元…
- 01/31 19:10 ST-雨に消えて けやぐ「ちくぱさん。 SAモンスターのレベル見てください…
- 01/31 19:00 重畳干渉 ランペル「12枚目は重畳干渉。 イラストイメージは、光…
- 01/31 18:17 真紅目の黒竜鎧 満足町民「素材指定も緩いですが、《真紅眼の黒竜》と魔法…
- 01/31 18:16 深界の氷姫アイシ… チュウ「オリジナルテーマ「深界神殿アビスリウム」です。…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。