交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
RUMー妖因昇華
係さん の作成したオリジナルカードです。
![RUMー妖因昇華](/dynamic/orika/53844.jpg?a=202502070141)
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
- | アーカディア | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
- | - | - | - |
「RUMー妖因昇華」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「アーカディア」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが2つ高い「アーカディア」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。②:自分フィールドの「アーカディア」Xモンスター1体をリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「アーカディア・ジェノム 幼少態」2体を特殊召喚し、その2体のみを素材としてXモンスター1体をX召喚する。③:自分フィールドのXモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
係さん | 2016/11/13 20:24 |
係
「《目覚めた時には、いつも自分を縛っていた見えない檻は砕かれ、私は地面に突っ伏していた。気分が悪い。ボクは怒っているのか、哀しんでいるのか、そもそも正気なのかどうかすら不明瞭。数多の人格が宿る様な気分の中、俺の旅は続く。時に手を血で濡らし、時に肉片を手中で弄びながら。……やっと見つけた!何故かアタシにはそれが解る。ー『素体 Dー072』》
今回はアーカディアのRUMです。何だかXモンスターを出したら定番になりつつありますね。(全部黒咲さんのせいや!)
基本的には、暴走態の③の展開効果で呼び出した幼少態から人造態をX召喚、このカードで暴走態にランクアップ!って形で作ったのですが、もしかしたら幼少態ー丙のインチキサーチでこのカードをサーチしつつ、リクルート効果を駆使し人造態をX召喚・ランクアップ、って流れの方が早いかも。
②の効果は、殆どのアーカディアは素材制限付きであるため、素材制限の無い幼少態(通常)を呼んでX召喚することで、汎用ランク4の使用を可能にする為のものです。簡単に言えば、人造態が他のランク4Xモンスターに変化すると言えます。
③の効果はそのまんま。場持ちの悪い暴走態や②で呼んだ汎用ランク4を守るためですね。
【世界観解説 人造編・次々々ー 何とか暴走態を止めたボクらは、直ぐさま研究所から脱出を試みる。が、事態の漏洩とサンプル脱走を恐れた教授は研究所を完全隔離し、事態の解決と研究に一定の目処が立つまで何者の脱出を許さない。だが、この流れは止まらない。ーーサンプルが1体逃げ出している……!】」(2016-11-13 20:24)
「《目覚めた時には、いつも自分を縛っていた見えない檻は砕かれ、私は地面に突っ伏していた。気分が悪い。ボクは怒っているのか、哀しんでいるのか、そもそも正気なのかどうかすら不明瞭。数多の人格が宿る様な気分の中、俺の旅は続く。時に手を血で濡らし、時に肉片を手中で弄びながら。……やっと見つけた!何故かアタシにはそれが解る。ー『素体 Dー072』》
今回はアーカディアのRUMです。何だかXモンスターを出したら定番になりつつありますね。(全部黒咲さんのせいや!)
基本的には、暴走態の③の展開効果で呼び出した幼少態から人造態をX召喚、このカードで暴走態にランクアップ!って形で作ったのですが、もしかしたら幼少態ー丙のインチキサーチでこのカードをサーチしつつ、リクルート効果を駆使し人造態をX召喚・ランクアップ、って流れの方が早いかも。
②の効果は、殆どのアーカディアは素材制限付きであるため、素材制限の無い幼少態(通常)を呼んでX召喚することで、汎用ランク4の使用を可能にする為のものです。簡単に言えば、人造態が他のランク4Xモンスターに変化すると言えます。
③の効果はそのまんま。場持ちの悪い暴走態や②で呼んだ汎用ランク4を守るためですね。
【世界観解説 人造編・次々々ー 何とか暴走態を止めたボクらは、直ぐさま研究所から脱出を試みる。が、事態の漏洩とサンプル脱走を恐れた教授は研究所を完全隔離し、事態の解決と研究に一定の目処が立つまで何者の脱出を許さない。だが、この流れは止まらない。ーーサンプルが1体逃げ出している……!】」(2016-11-13 20:24)
ランペル
「来ましたRUM!なんだかんだ言ってXカテゴリを出すとRUMは作りたくなりますね。最初の文はなんだろう…実験体になった方の思考とか?実際にいると教授は長生きするウザキャラなんだろうけど、ネタキャラな気がしてきた。「一定の目処が立つまで何者の脱出を許さない!」キリッ…1体脱走されてますけども…。
アーカディアXのランクよりランクが2つ高いアーカディアXを呼び出せるRUM。基本は人造態を出してRUMすることになりそうですね。そして②の効果もRUM効果の派生形。Xモンスターをリリースして幼少態2体を呼び出してX召喚することができるといった効果。こちらは前述のとおり他のランク4を呼び出すことができるので、状況に合わせたモンスターを呼び出して有利に進めていきたいですね。最後にXが戦闘効果で破壊される場合に代わりにこのカードを除外できるXモンスターを守れる効果もついてるのでいいですね。RUM効果だけでなく、別のXに変えたりすることもできるとかなり汎用性が高い感じですね。発動できなければブラフとして伏せて置いても③の効果が利用できる場合があるので、いろいろな活用方法を秘めているカードだと思います。」(2016-11-13 22:09)
「来ましたRUM!なんだかんだ言ってXカテゴリを出すとRUMは作りたくなりますね。最初の文はなんだろう…実験体になった方の思考とか?実際にいると教授は長生きするウザキャラなんだろうけど、ネタキャラな気がしてきた。「一定の目処が立つまで何者の脱出を許さない!」キリッ…1体脱走されてますけども…。
アーカディアXのランクよりランクが2つ高いアーカディアXを呼び出せるRUM。基本は人造態を出してRUMすることになりそうですね。そして②の効果もRUM効果の派生形。Xモンスターをリリースして幼少態2体を呼び出してX召喚することができるといった効果。こちらは前述のとおり他のランク4を呼び出すことができるので、状況に合わせたモンスターを呼び出して有利に進めていきたいですね。最後にXが戦闘効果で破壊される場合に代わりにこのカードを除外できるXモンスターを守れる効果もついてるのでいいですね。RUM効果だけでなく、別のXに変えたりすることもできるとかなり汎用性が高い感じですね。発動できなければブラフとして伏せて置いても③の効果が利用できる場合があるので、いろいろな活用方法を秘めているカードだと思います。」(2016-11-13 22:09)
EXデッキ焼き
「あのアーカディア意識残ってたのか・・・
現状、暴走態になるための唯一の手段ですね。アーカディアはサーチ持ちも居るので本格的にX軸も戦力になるようになりましたね。
RUMとしては色々効果が詰め込まれてますね。破壊の肩代わりに、RU元の確保と。まぁ高速化の進む現環境に合わせる為には、仕方のない事なんでしょうね。
そしてまたまた案の定脱走してるじゃないか。この教授事態を悪い方向にしか転ばさねえな。」(2016-11-13 22:56)
「あのアーカディア意識残ってたのか・・・
現状、暴走態になるための唯一の手段ですね。アーカディアはサーチ持ちも居るので本格的にX軸も戦力になるようになりましたね。
RUMとしては色々効果が詰め込まれてますね。破壊の肩代わりに、RU元の確保と。まぁ高速化の進む現環境に合わせる為には、仕方のない事なんでしょうね。
そしてまたまた案の定脱走してるじゃないか。この教授事態を悪い方向にしか転ばさねえな。」(2016-11-13 22:56)
係
「ランペル さん、いつも沢山のコメントありがとうございます!
最初のフレーバーテキストは、研究所訪問直後に脱走した個体とは別の人造態による独白(?)で、暴走態撃破後脱走したのもこの人造態。猛烈なネタバレですが、見えない檻=バリアケース、一人称がコロコロ変わっているのは様々な遺伝子を内包しているため、素体=改造態を作るためのヒト型素体、となります。要は最初の暴走態がこの人造態のケースを破壊し、この人造態は施設内で虐殺と破壊をしつつ放浪、本能的に暴走態になるための素体を探していた、という訳です。人造態が改造態を介さずに、暴走態へランクアップする経緯を示しております。
効果についてはご指摘通りで、ただのランクアップ効果だけではつまらないので色々付けてみました。特にブラフとして誘き出しつつ、③も活用するのは面白いです。既に暴走態が出ている場合なんかは、①②よりそうやって③を上手く使えると良いですね。」(2016-11-13 22:58)
「ランペル さん、いつも沢山のコメントありがとうございます!
最初のフレーバーテキストは、研究所訪問直後に脱走した個体とは別の人造態による独白(?)で、暴走態撃破後脱走したのもこの人造態。猛烈なネタバレですが、見えない檻=バリアケース、一人称がコロコロ変わっているのは様々な遺伝子を内包しているため、素体=改造態を作るためのヒト型素体、となります。要は最初の暴走態がこの人造態のケースを破壊し、この人造態は施設内で虐殺と破壊をしつつ放浪、本能的に暴走態になるための素体を探していた、という訳です。人造態が改造態を介さずに、暴走態へランクアップする経緯を示しております。
効果についてはご指摘通りで、ただのランクアップ効果だけではつまらないので色々付けてみました。特にブラフとして誘き出しつつ、③も活用するのは面白いです。既に暴走態が出ている場合なんかは、①②よりそうやって③を上手く使えると良いですね。」(2016-11-13 22:58)
係
「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!
上記コメントの通り、最初のフレーバーテキストは今回脱走した人造態の意識内の声です。
暴走態への移行は、このカードによるランクアップの他、場持ちの良い改造態にレベル6の成熟態系列を合わせたり、成熟態だけをX素材にするって手もありますね。ただ、現実的・実用的に考えたらこのカードのみになるのかな。
効果については、ちょっと盛り過ぎましたかね(汗
仰る通り、環境に追いつくため、特に③の効果なんかはその傾向が有りますが、それと共にこのルートは汎用SX軸なんで、②の効果で他の軸では素材制限で出しにくい汎用モンスターの利用余地を生み出しました。
教授はもうバグってる感じですが、なりふり構わないその理由は如何に……!次の投稿になるかな?」(2016-11-13 23:14)
「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!
上記コメントの通り、最初のフレーバーテキストは今回脱走した人造態の意識内の声です。
暴走態への移行は、このカードによるランクアップの他、場持ちの良い改造態にレベル6の成熟態系列を合わせたり、成熟態だけをX素材にするって手もありますね。ただ、現実的・実用的に考えたらこのカードのみになるのかな。
効果については、ちょっと盛り過ぎましたかね(汗
仰る通り、環境に追いつくため、特に③の効果なんかはその傾向が有りますが、それと共にこのルートは汎用SX軸なんで、②の効果で他の軸では素材制限で出しにくい汎用モンスターの利用余地を生み出しました。
教授はもうバグってる感じですが、なりふり構わないその理由は如何に……!次の投稿になるかな?」(2016-11-13 23:14)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/07 12:59 夢馬の母さん 竜の化身キムチャン「夢馬達の母なる存在。相手を夢の世界…
- 02/07 12:35 感情結晶体-Dadse… けやぐ「 所でちくぱさんってTwitterとかってやってます…
- 02/07 12:35 感情結晶体-Dadse… けやぐ「バロネスぅぅうう!!! クソォ!バロネスがやら…
- 02/07 12:26 舞盗怪傑-Mar… ゆーとん「怪傑ゾロがモチーフの舞盗怪傑エクシーズモンス…
- 02/07 12:14 覇巨獣 ギュエス どらっせ「超大型モンスターのみの「覇巨獣(ティタノカイ…
- 02/07 09:45 法王の神炎 お野菜のデーモン「好きな設定発表ドラゴンが 好きな設定…
- 02/07 09:17 ストームルーラー お野菜のデーモン「●丸さんコメントありがとうございます…
- 02/07 09:13 感情結晶体-Dadse… ちくぱ「ダドセキつよい。 フィールド縛りなので誘発は止…
- 02/07 07:33 イエロー・リブート ギャラクシーおじさん「手札から発動できるともに、通常魔…
- 02/07 01:48 感情結晶体-Momse… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/07 01:38 文字化物ノ怪 縺… ハゲ「いずれかターン1なの惜しいな、まぁなかったら超パ…
- 02/07 01:18 超不審者警戒区域 マグカップ「新パック【OYANO ISANDE TOTIGET】にて通常モ…
- 02/07 01:12 生命を照らすマブ… 雛菊「同テーマの新たな融合モンスターであり、マブラスの…
- 02/07 01:07 テンタクラスター… ガリア「アニメVRAINSにて登場した「テンタクラスター」モ…
- 02/07 00:59 感情結晶体-Momse… けやぐ「手札誘発系かぁ 墓穴の指名者次第ではまだなんと…
- 02/07 00:54 開眼のホワイトタ… ●丸「気まぐれに見た「隻眼のホワイトタイガー」を見てこ…
- 02/07 00:08 ストームルーラー ●丸「『DNA移植手術』との相性は抜群とも言えますね。…
- 02/07 00:05 文字化物ノ怪 縺… ●丸「新たなロック系効果を持ったオリカですね。名前を変…
- 02/07 00:01 百鬼羅刹 設置ブー… ●丸「①の効果で発揮する②の効果が多彩ですので、ゴブリン…
- 02/06 23:59 アウト&コール・… ●丸「1つ目の効果は鬼に豆まきをするイメージで2つ目の効…
- 02/06 23:57 スプリング・リタ… ●丸「植物族モンスターをデッキから手札に加えるサーチ効…
- 02/06 23:56 福ビーン・ソルジ… ●丸「植物族デッキにはぜひ入れたいオリカですね。新たな…
- 02/06 23:51 鬼は外 デーモン・… ●丸「満足町民さん、コメントありがとうございます。 …
- 02/06 23:45 重畳超獣ガンダベ… ランペル「13枚目はガンダベルンダ。 イラストイメージ…
- 02/06 22:38 覇巨獣 コットス どらっせ「超大型モンスターのみの「覇巨獣(ティタノカイ…
- 02/06 22:31 正統なる標 金目鯛融合「「正統なる血統」サポートの2枚目です。サル…
- 02/06 21:51 悪鬼退散砲-栄砲 Niwatori20「満足町民さん、コメントありがとうございます…
- 02/06 21:40 百鬼羅刹 設置ブー… 匙川「名前ネタにしっかり設定もあるのがいいですね。 類…
- 02/06 21:39 バベルダム・イリ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「太陽」から。 ②は相…
- 02/06 21:38 弩猿壊獣コングル 求炎星─ケンコウ「キングコングモチーフの壊獣。本多猪四…
- 02/06 21:28 文字化物ノ怪 縺… UNスズカ「「かまいたち」の名の通り、相手がモンスターを…
- 02/06 21:21 感情結晶体-Momse… ちくぱ「こういうカードが出るのは予想できそうな感じです…
- 02/06 21:02 ヴィサス=キトカ… Junk「「世壊」ストーリーテーマ「ヴィサス」のチューナー…
- 02/06 20:57 真世壊=スピカルキ Junk「《ヴィサス=スタフロスト》に関連した魔法カードで…
- 02/06 20:12 Advent-古… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/06 16:15 ストームルーラー お野菜のデーモン「ある時は風を統べる悪魔への滅殺の一振…
- 02/06 16:01 Advent-古… けやぐ「 聖なるバリア!ミラーフォース!! これで破壊…
- 02/06 14:30 錬鎖魔従 トラブル… 雛菊「こちらも他の素材モンスターと共通の効果を持ちます…
- 02/06 13:44 さまよえる哀者 マグカップ「新パック【OYANO ISANDE TOTIGET】にて懐か…
- 02/06 13:03 百鬼羅刹 設置ブー… 飲ーもーかい?「節分の期間だけ鬼役として豆をまかれる百…
- 02/06 12:37 舞盗怪傑《Z》の… ゆーとん「舞盗怪傑-ディーゴに対応した速攻魔法です。 …
- 02/06 12:33 ノーメント・メモ… 匙川「発動しやすく除去されてもあまり困らない新規罠です…
- 02/06 12:23 スキャン・ドール ガリア「アニメVRAINSで登場したサイバースの下級モンスタ…
- 02/06 11:27 鎮守の巨神殿 どらっせ「超大型モンスターのみの「覇巨獣(ティタノカイ…
- 02/06 10:59 Advent-古… ちくぱ「2段階進化を遂げるビブー 3ターン以内に絶対に…
- 02/06 10:28 カゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード3枚目。 こちらは墓地肥や…
- 02/06 10:17 感情結晶体-モアイ ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/06 08:58 常闇の芸術家 京太「伝説の超重症カード、闇の芸術家をリメイク。なぜか…
- 02/06 08:49 深界の月狐ルナ・… チュウ「深界神殿アビスリウムのカード2枚目。 獣族・獣戦…
- 02/06 07:29 白龍に乗るネオス ギャラクシーおじさん「ネオスは強靭無敵最強の力を手に入…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)