交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
アーカディア・ジェノム 融合態-紅
係さん の作成したオリジナルカードです。

種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【炎族/融合/効果】 | アーカディア | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
![]() |
9 | 3500 | 3000 |
「アーカディア」モンスター+フィールド上の「アーカディア」モンスター以外でレベル7以上またはXモンスターの炎属性モンスター このカードは「アーカディア」モンスター以外の融合・S・X召喚の素材にできない。①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時までモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。②:このカードが戦闘によってモンスターを破壊した場合、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
係さん | 2016/11/04 19:28 |
係
「《融合態の紅色派生体。炎の因子を取り込んだことで、血液が空気中での発火作用を有し、それに伴い他の個体を凌駕する残虐性・凶暴性を持つ。目に映る生物を片っ端から血祭りにあげ、周囲は焦土と化す。》
融合態の派生の1体目は炎属性で、炎らしく効果は火力でごり押しするタイプ。最大で7000LPを削り、着生融合で相手モンスターを素材にして除去すれば、なお効率よくキルできる。
融合態の派生は大体こんな感じで進んでいきます。壮大なネタバレですが、派生体は4属性の計4体存在します。ので、基本的に運用は以下の通りになるかと。
〔1〕融合軸アーカディアで、相手の属性に合わせて着生融合。〔2〕各属性デッキにアーカディア出張or混成デッキで融合召喚。〔3〕融合軸アーカディアで帝王の轟毅等属性変更して運用。
ヴィジュアルイメージは、「ファイナルファンタジーⅨ」の「スティルヴ」を頭部を白くした感じでお願いします。
【世界観解説・融合編 間ー最悪です。コレは見るべきでは無かった。少なくとも今この場で。只でさえ厳しい状況なのに、親しかった里の勇士がヤツらと同じ異形に変貌し、最悪の敵として対峙するなんて、士気が下がるに決まってる。】」(2016-11-04 19:28)
「《融合態の紅色派生体。炎の因子を取り込んだことで、血液が空気中での発火作用を有し、それに伴い他の個体を凌駕する残虐性・凶暴性を持つ。目に映る生物を片っ端から血祭りにあげ、周囲は焦土と化す。》
融合態の派生の1体目は炎属性で、炎らしく効果は火力でごり押しするタイプ。最大で7000LPを削り、着生融合で相手モンスターを素材にして除去すれば、なお効率よくキルできる。
融合態の派生は大体こんな感じで進んでいきます。壮大なネタバレですが、派生体は4属性の計4体存在します。ので、基本的に運用は以下の通りになるかと。
〔1〕融合軸アーカディアで、相手の属性に合わせて着生融合。〔2〕各属性デッキにアーカディア出張or混成デッキで融合召喚。〔3〕融合軸アーカディアで帝王の轟毅等属性変更して運用。
ヴィジュアルイメージは、「ファイナルファンタジーⅨ」の「スティルヴ」を頭部を白くした感じでお願いします。
【世界観解説・融合編 間ー最悪です。コレは見るべきでは無かった。少なくとも今この場で。只でさえ厳しい状況なのに、親しかった里の勇士がヤツらと同じ異形に変貌し、最悪の敵として対峙するなんて、士気が下がるに決まってる。】」(2016-11-04 19:28)
EXデッキ焼き
「おお、環境適応していきついには属性すらも変化出来るようになりましたか。
発火作用のある血液とかエイリアンの強酸どころの話じゃ無いですね。おまけに素材もアーカディア以外を指定していますし、これは見た目は完全に人間餌にしてますね。
効果は単純明快殴って勝つ、おまけに直火焼き付きと直球勝負な効果で好感すら持てますね。」(2016-11-04 20:51)
「おお、環境適応していきついには属性すらも変化出来るようになりましたか。
発火作用のある血液とかエイリアンの強酸どころの話じゃ無いですね。おまけに素材もアーカディア以外を指定していますし、これは見た目は完全に人間餌にしてますね。
効果は単純明快殴って勝つ、おまけに直火焼き付きと直球勝負な効果で好感すら持てますね。」(2016-11-04 20:51)
係
「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!
多分お気付きかと思いますが、融合派生は属性対応が特徴ですので、それに応じて血液の性質も異なります。今回が炎属性で発火作用でしたので、他の属性では……?
融合派生の効果における特徴は、ご指摘通り効果が一定のコンセプトに則りつつも割と単純で、テキストも単純になりますね。
このカードでは、炎属性なのでバーン効果が先に挙がり、そこに熱血らしく戦闘を介する形になりました。
他の融合派生も似たような感じ(特に地属性がお気に入り)なので、楽しんで頂けたらと思います。」(2016-11-04 21:50)
「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!
多分お気付きかと思いますが、融合派生は属性対応が特徴ですので、それに応じて血液の性質も異なります。今回が炎属性で発火作用でしたので、他の属性では……?
融合派生の効果における特徴は、ご指摘通り効果が一定のコンセプトに則りつつも割と単純で、テキストも単純になりますね。
このカードでは、炎属性なのでバーン効果が先に挙がり、そこに熱血らしく戦闘を介する形になりました。
他の融合派生も似たような感じ(特に地属性がお気に入り)なので、楽しんで頂けたらと思います。」(2016-11-04 21:50)
ランペル
「血祭りにあげてやる…
炎の因子を取り込んだアーカディアモンスター。残虐で凶暴で見境ないととんでもなく危険ですね(種族全般が危険)。
とうとう属性をも取り込んでどんどん進化していきますね。そんな紅はアーカディアとレベル7以上かXの炎属性を融合素材にしてして出せる。属性派生は4種類いるとのことなので、自分的にはやはり相手モンスターを着生融合で素材にしたいですね。効果が高い打点で2回攻撃できる効果に加え、ダメステ終了時まで効果の発動を封じ込めるとかなり強力ですね。さらには戦闘で破壊したモンスターの打点分のダメージを与えれるとまさに切り札。
親しかった友、仲間、親類が敵になってしまうのは何とも…そりゃ士気も下がりますわ。精神的にダメージを受けてしまいますね。状況によっては心が壊れてしまった方が楽なのかもしれません(狂気)。」(2016-11-05 01:40)
「血祭りにあげてやる…
炎の因子を取り込んだアーカディアモンスター。残虐で凶暴で見境ないととんでもなく危険ですね(種族全般が危険)。
とうとう属性をも取り込んでどんどん進化していきますね。そんな紅はアーカディアとレベル7以上かXの炎属性を融合素材にしてして出せる。属性派生は4種類いるとのことなので、自分的にはやはり相手モンスターを着生融合で素材にしたいですね。効果が高い打点で2回攻撃できる効果に加え、ダメステ終了時まで効果の発動を封じ込めるとかなり強力ですね。さらには戦闘で破壊したモンスターの打点分のダメージを与えれるとまさに切り札。
親しかった友、仲間、親類が敵になってしまうのは何とも…そりゃ士気も下がりますわ。精神的にダメージを受けてしまいますね。状況によっては心が壊れてしまった方が楽なのかもしれません(狂気)。」(2016-11-05 01:40)
係
「ランペル さん、いつもコメントありがとうございます!
やっぱり、色んな種類のモンスターを出す上で、属性は欠かせない要素ですからね。四属性で揃えてみました。(四天王感)
融合素材については、スペック高めにしているので、気軽な召喚を防ぐために、フィールド限定で相手のエース級を素材にしちゃう形で作っております。
効果はスタイリッシュな脳筋(謎)です。こと、戦闘を介するダメージ稼ぎには問題ないのですが、フリーチェーンの除去や戦闘破壊耐性等永続効果をニガテとします。
心が壊れる……。防衛戦の果てはどうなるのか、じっくりどうぞ。(謎煽り)」(2016-11-05 07:13)
「ランペル さん、いつもコメントありがとうございます!
やっぱり、色んな種類のモンスターを出す上で、属性は欠かせない要素ですからね。四属性で揃えてみました。(四天王感)
融合素材については、スペック高めにしているので、気軽な召喚を防ぐために、フィールド限定で相手のエース級を素材にしちゃう形で作っております。
効果はスタイリッシュな脳筋(謎)です。こと、戦闘を介するダメージ稼ぎには問題ないのですが、フリーチェーンの除去や戦闘破壊耐性等永続効果をニガテとします。
心が壊れる……。防衛戦の果てはどうなるのか、じっくりどうぞ。(謎煽り)」(2016-11-05 07:13)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/22 08:37 海晶乙女ベールテ… ガンドラP「お疲れ様です! 最初ちょっと意味がわかり…
- 02/22 08:05 世改者ノワール・… チュウ「テーマ内融合モンスターです。前回投稿したネコか…
- 02/22 07:55 世改従魔ノワール… チュウ「お野菜のデーモンさんコメントありがとうございま…
- 02/22 05:44 月に譫言、泥に風 7749✕9763「北欧神話モチーフの儀式テーマは無かったはず」
- 02/22 02:40 インフェルニティ… Whiterrace「ありがとうございます。 思ってた以上に選択…
- 02/22 02:27 DEV_IS-すうりす ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/22 02:09 力の呪符遣い 己音「オリジナルテーマです。カースペルモンスターの効果…
- 02/22 02:08 DEV_IS-すうりす けやぐ「普通だったらそのままリンク召喚しますねぇ.... …
- 02/22 00:50 DEV_IS-すうりす ちくぱ「すうちゃんのファンたち 条件付きですが、レベル…
- 02/22 00:47 インフェルニティ… ガンドラP「お疲れ様です! 闇悪魔レベル3・4なんて悪…
- 02/22 00:21 スターダスト・ド… CHAOS「スターダストドラゴン/バスターのリメイクモンス…
- 02/21 23:56 戦場に集いし決闘… tonbo「バトルシティがカード化したなら例の一般デュエリ…
- 02/21 22:24 世改従魔ノワール… お野菜のデーモン「世界を変える高貴な猫様。過去のカード…
- 02/21 22:19 コンポーネントド… お野菜のデーモン「チュウさんコメントありがとうございま…
- 02/21 21:48 オーバーロード・… Niwatori20「儀式軸レッドアイズのエースにどうぞ。 効果…
- 02/21 21:18 レッドアイズ・リ… Niwatori20「満足町民さん、コメントありがとうございます…
- 02/21 21:11 エレメントセイバ… Niwatori20「①のターン1の無さに確かな満足を感じる…。 …
- 02/21 21:03 ジャンク・マジシ… Niwatori20「盤面に残しておけば、相手スタンバイに《増殖…
- 02/21 20:54 ウィッチクラフト… Niwatori20「エーデル「効果テキストを読んだのよ!」 …
- 02/21 20:43 海晶乙女ベールテ… 暗黒界最強最高アカウント「コメントありがとうございます…
- 02/21 19:36 FLOW GLOW-水宮 枢 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/21 19:34 ドラゴンメイド・… 満足町民「ドラゴン界の重鎮が何故かメイドの格好をして、…
- 02/21 19:33 インフェルニティ… Whiterrace「ありがとうございます。 本当はただ「インフ…
- 02/21 19:27 ジャンク・マジシ… ●丸「満足町民さん、コメントありがとうございます。 …
- 02/21 19:25 インフェルニティ… ●丸「天使族なのに悪魔族をサポートするって言う意外性な…
- 02/21 19:25 ジャンク・マジシ… 満足町民「ブラマジ風の三角帽子をかぶったデザインが良い…
- 02/21 19:19 海晶乙女ベールテ… ●丸「マリンセスデッキだけじゃなく、水属性関連のカード…
- 02/21 19:15 エレメントセイバ… 満足町民「コンドルさん、●丸さん、コメントありがとうご…
- 02/21 18:42 恐獣装甲 サイク… どらっせ「チュウさんコメントありがとう御座います。 攻…
- 02/21 18:37 フレンドシップ・… 竜の化身キムチャン「杏子が使用したカードを「フレンドシ…
- 02/21 18:11 世改従魔ノワール… チュウ「手札から相手効果の書き換えをしながら仲間と共に…
- 02/21 17:48 天界光皇シナト ギャラクシーおじさん「天界王シナトかリンクモンスターに…
- 02/21 17:05 海晶乙女ベールテ… 暗黒界最強最高アカウント「なんかミスって水族になってい…
- 02/21 16:54 ホロライブスター… けやぐ「はい、またまた更新しましたw カテゴリ後、マジ…
- 02/21 16:50 FLOW GLOW-水宮 枢 けやぐ「 「すう」は「すう」でも、漢字表記だったりカタカナ…
- 02/21 15:30 ソウル・スパイダー 長靴で吐いた猫「モンスターの表示形式やリサイクル、攻撃…
- 02/21 12:58 聖堂の弓師 雛菊「自身の効果ダメージを戦闘ダメージにして相手を追い…
- 02/21 12:09 フォームチェンジ… CHAOS「バスターモードのリメイクカード。 ①の効果:Sモ…
- 02/21 11:49 サイコーなカッパ 一人称は我「チュウさん、コメントありがとうございます。…
- 02/21 11:46 恐獣装甲 サイク… チュウ「魔法・罠除去は便利。戦闘をするからやっぱり相手…
- 02/21 11:43 甘々カッパー 一人称は我「アーマー・カッパー及びサイコ・カッパ―の派…
- 02/21 11:30 コンポーネントド… チュウ「効果無効の妨害は便利。とにかくこれを出して構え…
- 02/21 11:14 世改竄術 チュウ「お野菜のデーモンさんコメントありがとうございま…
- 02/21 10:33 恐獣装甲 サイク… どらっせ「「恐獣装」5枚目。装備状態であれば魔法・罠除去…
- 02/21 09:36 コンポーネントド… お野菜のデーモン「魔法融合たぶん8枚目。魂を持った無機…
- 02/21 09:11 FLOW GLOW-水宮 枢 ちくぱ「すうちゃんです。 すうといえば小さいですが、推…
- 02/21 08:58 世改竄術 お野菜のデーモン「①の効果は相手フィールドのモンスター…
- 02/21 07:22 世改竄術 チュウ「相手モンスターをリリースする事で相手にトークン…
- 02/21 06:41 バーサーク・デッ… ギャラクシーおじさん「リンク4でかなりの攻撃力を持つが…
- 02/21 04:34 エレメントセイバ… ●丸「「セイバー・ザウルス」のエレメントモンスター化オ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



