HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 蔓延る災渦

蔓延る災渦

破壊・効果耐性アンチさん の作成したオリジナルカードです。


蔓延る災渦
種類・種族 カテゴリー名
- 蟲惑魔
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
「蔓延る災渦」は1ターンに1枚しか発動できない。自分フィールドに通常召喚した「蟲惑魔」モンスターが存在する場合、このカードはセットしたターンに発動できる。①:デッキから「蟲惑魔」モンスター1体と「落とし穴」または「ホール」通常罠カード1枚を手札に加え、自分は「蟲惑魔」モンスター1体を通常召喚できる。②:墓地のこのカードと手札・墓地の発動条件を満たしている「落とし穴」または「ホール」通常罠カード1枚をデッキに戻して発動できる。この効果はその罠カード発動時の効果と同じになる。
作者 作成日時
破壊・効果耐性アンチさん 2016/09/25 16:21



破壊・効果耐性アンチ
「トリオンでサーチ可能な蟲惑魔の下準備的カード。いろいろおかしなことが書いてある気がするが昨今のカードパワーを鑑みると許されそう。
①に血の代償を追加して展開補助を行い、②で落とし穴を使い回して蟲惑魔デッキに多様なカードを採用できるようにしました。」(2016-09-25 16:21)

アビスゲート
「通常召喚した蟲惑魔…という一文に何とも言えない美しさを感じる。書いてある事はコメントの通り色々と頭おかしいけれども。とにかく今の蟲惑魔テーマに必要な要素を1枚のカードにギュッと濃縮しためっちゃ濃い1枚。①の効果でサーチ&アド稼ぎ&盤面強化を同時にやってのけ、②の効果はもう狡猾フレシアやれと言わんばかりの強引っぷり。欲張りすぎな気がするけど、純蟲惑魔テーマで勝ちを狙うなら、やはりここまでやらないと難しいというのもまた事実だが、逆にHATが大暴れし過ぎて規制される未来も同時に見えてしまうのが悲しいところ。」(2016-09-25 19:37)

破壊・効果耐性アンチ
「コメントありがとうございます。
展開力不足、火力不足という蟲惑魔二大欠点のうち展開力に強引にテコ入れしました。
「除外して発動」ではないのでABC、Kozmo対策の鉄壁やロンギヌスと共存できます。
禁止されない程度の良識的な壊れカードを目指しました。」(2016-09-25 21:13)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー