HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > シンデレラアイドル 黒髪清楚な亜理紗

シンデレラアイドル 黒髪清楚な亜理紗

白金 将さん の作成したオリジナルカードです。


シンデレラアイドル 黒髪清楚な亜理紗
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/効果】 シンデレラアイドル
属性 レベル 攻撃力 守備力
1 1000 1000
①1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベル÷2の整数部分だけ相手のデッキをめくり、以下の効果から選んで発動する。 ・めくった魔法・罠カードを全て除外する。残りのカードは相手が好きな順番でデッキトップに戻す。 ・めくったモンスターカードを全て除外する。残りのカードは相手が好きな順番でデッキトップに戻す。 ②①の効果を発動したエンドフェイズ時に発動する。このカードのレベルを1だけ上げる。
作者 作成日時
白金 将さん 2016/09/04 23:40



白金 将
「※講義の関係で更新が遅れました。申し訳。

髪型:黒髪(肩まで)
体型:身長は普通 スタイル良し

黒髪を肩まで伸ばした彼女の趣味は文学。好きな本は「人間失格」と「こころ」だ。公園で本を読んでいた彼女にスカウトの声がかかり、半ば後ろから叩かれるような形でアイドルになってしまった。
それでもアイドルになってからはその清純なキャラが大いに受け、「これがまさにアイドル」と世間の評論家に言わしめた。最初はよく分かっていなかった本人も何だか楽しくなってきたらしく、活動に精を出すようになった。

歌を歌う、というよりはドラマのちょい役みたいな感じの女優としての活動が多い。そのため、歌はストーリー性を重用した物が多く、恋愛を題材としたものが大部分を占める。
アイドル業も女優業もちょっとずつ波に乗り始めた期待の新人である。

「え、私が、アイドルですか……?」
「こころは本当に切ないお話だと思います。みなさんも読んでみてください」
「歌詞の題材にしてますけど、恋愛ってやっぱり素晴らしいですね……」」(2016-09-04 23:40)

アビスゲート
「太宰治の作品なら「美少女」が好きです(聞いてない)。

中身が清楚なら効果も清楚…と思いきやギャンブル要素高めの控えめな効果。レベル1の状態では1枚もめくれない只のバニラなので何とかして早めにレベルを上げたいところ。除外できるカードの種類は「めくった後に」選択できるので、相手のキーカードを除外できればしめたもの、サーチされる前に潰せてしまえば万々歳…と聞こえはいいが、確実性に欠ける&場には一切の影響を及ぼさない上に、戻す順番は相手が決めるのでへたすれば敵に塩を送る事になりかねないと頭を抱える部分は多い。面白いけれども採用はなかなか厳しい…、お遊び半分で1枚刺しておく?」(2016-09-05 20:38)

白金 将
「<<アビスゲート さん
家で単行本のこころを読んで寝る前に「うわぁ」と鬱になったのは良い思い出(しらない

他の子たちが最初からある程度動ける中、この子はレベルアップが必須になります。まぁ元は文学少女だったし、効果もわりかし強力だから仕方ないね。
これだけ見ると頼りない一枚ですが、あとあとサポートも出てくるので楽しみにしてくださいな。
アイドルの方はこれで揃いましたが、彼女たち一人一人は主役になる可能性をそれぞれ持っています。デッキ構築の幅の広さもウリですのでお楽しみにです(`・ω・´)」(2016-09-05 22:14)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー