交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
Das Leben Des Todes-災厄神龍
ルルーシャさん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【ドラゴン族/融合/効果】 | 災厄 | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
12 | 0 | 0 | |
このカードは「Das Schicksal Des Todes-災厄皇龍」の効果でのみエクストラデッキ から特殊召喚できる。このカードは相手によって除外されない。 ①:このカードの特殊召喚に成功したとき、このカード以外の自分フィールド上のカード全てを除外する。②:このカードが攻撃するとき、自分はライフが半分になるようにダメージを受ける。自分フィールド上に存在するカードがこのカードのみの場合、この効果で受けるダメージはその半分になる。③:このカードが相手モンスターとの戦闘を行う場合、このカードの攻撃力はダメージ計算時のみその相手モンスターの攻撃力と守備力の合計の数値になる。④:このカードはこのカードと同じ攻撃力を持つモンスターとの戦闘では破壊されない。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
ルルーシャさん | 2016/09/03 23:31 |
ルルーシャ
「書いたSSが長過ぎて投稿時コメントが表示されないようです。処理に時間が掛かっているだけかも知れませんので、明日にも表示されていなければまた分割して載せます。」(2016-09-03 23:39)
「書いたSSが長過ぎて投稿時コメントが表示されないようです。処理に時間が掛かっているだけかも知れませんので、明日にも表示されていなければまた分割して載せます。」(2016-09-03 23:39)
ルルーシャ
「 とある神は考えた。
この世は平等ではない。才に恵まれた者ばかりが豊かになっていくのみ。一方、才の乏しい者はその者達の為に一生を苦に終える。ならば平等にすることが神である我々の役目。
「──不幸者の厄を払え。幸福者に災いを齎せ──」
新たな神を創るのだ。
そして災厄の神々が誕生する。醜きこの世の安寧の為に。
数年、数十年、数百年、数千年とこの安寧が続いていったある日のこと。幸せも不幸せも関係無し、数十万もの人間に災いが訪れた。
それからというもの、台風やら大地震やら。人間をならす為に生まれた災厄の神々は困惑に果てている。この事態に手が打てない、負の力に制御が効かないのだ。しかしそれだけではない。次々と強大な災いが生まれ続けるのだ。
安寧の為に生まれた災厄が今、不幸を生んでいる。神々からしてみればこれ以上無く由々しき事態である。早急に原因を特定する。
そこにいたのは1頭の龍だった。時計でさえボイコットを起こし得る程の永い時間だった。怨念だとか悲哀だとか、死した者達が残した負の感情が固まっていき、そうして形成された身体の龍だ。
塵も積もればなんとやら、永い年月を掛けて集まった負のエネルギーは災厄の神々をも上回る程のものとなった。神々の抑圧を破り、ただただ地上に災いを振り撒く龍の存在を神々は許さなかった。負のエネルギーが上回られている以上、災厄の力は意味を成さない。本来の神としての力を使う以外に手は無い。
はじめに打った手は落雷だった。ただの雷さえ喰らって生き延びる生物はまずいない。神による雷だ。森羅万象生存は有り得ない。が、流石負のエネルギーの塊といったところか。存在そのものが死から生まれたものなのだ。死が発生し、再び生まれ、龍は未だに存在を続ける。
続けて粉砕や圧殺などの手を打ったが、やはり意味は無かった。
そして神々の最後の手段。災いの龍に封印を刻みつけた。続けて施した魔法陣により封印をさらに縛り、この世との境界線を引く。これには龍も突破困難、再び世は平和になった。
龍は死んだ。封印の中で何度も何度も死んだ。自らの身体を壊しては死に、そして何度も生まれた。死の繰り返し。数え切れないほどに死が生まれた。
そんな死の連続に溺れる中、龍は変化をしていった。壊れ、再生していくうちに。
神の封印と言えどやはり災厄の神。目には目をという法則に則り災厄は災厄で押さえ込んでいた。しかしそれが仇となった。龍が再生する過程でその災厄の力を微量ながらも取り込んでいたのだ。
単なる負のエネルギーの塊だったその龍は、災厄を取り込み、その負の力を災厄へと構築させた。災厄の塊。それも濃密な、存在が罪にあたるものだ。
災厄には災厄を。力の上下が反転し、災厄龍は封印を破った。世は随分と、別世界のように変わっていた。
神々は頭を抱えていた。辛うじて封印した筈の龍がパワーアップして帰ってきたのだから、どうするべきかも分からないだろう。世は災害のバーゲンセールとなった。ありとあらゆる地点で過剰な災いが生じている。やはりあの龍を存在させてはならない。神々が直々に殲滅へ向かう。
龍の姿はかなり禍々しいものだった。人間が目視してしまえばその瞬間に絶命するだろう。早急に消さなければこの世は滅ぶ──
──龍の前には壊れかけた神がいた。神の力が災厄の頂点とも言える龍に匹敵する事は無かったのだ。神の数は四体、それでもこの龍一体に遠く及ばなかった。
最早災厄の神々に残された術は一つしかなかった。神である自分達を贄として、大神を降ろすのだ。四体の神が重なり、はるか天空の渦に呑まれる。そして渦は多大な量の光を吐き出す。世の全てが光に隠され、やがて光が収まると、龍の前には災厄の大神がいた。
災厄を司る大神、その力は龍を超えていた。空気を薙ぎ、生じたのは暴風。大地を抉り、雲を消し飛ばす程の暴風が向かう先には一頭の龍。その身体は無数の塵へと変わり、原型を留める事は無かった。しかし、死の運命を躱す事なく地に足を着けてきた龍だ。抉れた大地の上に再生する。大神の先手は意味をなさなかった。
次に動いた龍。大神の元へと歩いていき、腕一本分といった間隔で止まる。神は危険を察知したのか、神聖な力が籠った拳を振り上げる。しかし遅かった。龍は自身のエネルギーを大神に流し込んだのだ。濃密で強力な災厄の力を膨大な量流し込まれた大神は壊れ、有り余った負の力へと還元された。龍は還元された大神を取り込み、災厄の神となってしまった。
龍は死から生命となった。神となり、死んでしまえばそれまでとなったが、この龍が死ぬ事は無い。自身が死ではなくなり、その死は龍を取り巻く空間となった。周囲の空間そのものが死となる。龍が歩けば災厄神を崇拝する兵士も、災厄神を祭る曲芸師も、あらゆる生命に死が訪れる。生命となっても相変わらず龍は死であった。
安寧の為に生まれた災厄は、世を滅ぼす脅威となってしまった。救いの神は破壊の神に代わり、世から希望は消え失せた。世は絶望に呑まれ、ただただ衰退していった。」(2016-09-04 00:41)
「 とある神は考えた。
この世は平等ではない。才に恵まれた者ばかりが豊かになっていくのみ。一方、才の乏しい者はその者達の為に一生を苦に終える。ならば平等にすることが神である我々の役目。
「──不幸者の厄を払え。幸福者に災いを齎せ──」
新たな神を創るのだ。
そして災厄の神々が誕生する。醜きこの世の安寧の為に。
数年、数十年、数百年、数千年とこの安寧が続いていったある日のこと。幸せも不幸せも関係無し、数十万もの人間に災いが訪れた。
それからというもの、台風やら大地震やら。人間をならす為に生まれた災厄の神々は困惑に果てている。この事態に手が打てない、負の力に制御が効かないのだ。しかしそれだけではない。次々と強大な災いが生まれ続けるのだ。
安寧の為に生まれた災厄が今、不幸を生んでいる。神々からしてみればこれ以上無く由々しき事態である。早急に原因を特定する。
そこにいたのは1頭の龍だった。時計でさえボイコットを起こし得る程の永い時間だった。怨念だとか悲哀だとか、死した者達が残した負の感情が固まっていき、そうして形成された身体の龍だ。
塵も積もればなんとやら、永い年月を掛けて集まった負のエネルギーは災厄の神々をも上回る程のものとなった。神々の抑圧を破り、ただただ地上に災いを振り撒く龍の存在を神々は許さなかった。負のエネルギーが上回られている以上、災厄の力は意味を成さない。本来の神としての力を使う以外に手は無い。
はじめに打った手は落雷だった。ただの雷さえ喰らって生き延びる生物はまずいない。神による雷だ。森羅万象生存は有り得ない。が、流石負のエネルギーの塊といったところか。存在そのものが死から生まれたものなのだ。死が発生し、再び生まれ、龍は未だに存在を続ける。
続けて粉砕や圧殺などの手を打ったが、やはり意味は無かった。
そして神々の最後の手段。災いの龍に封印を刻みつけた。続けて施した魔法陣により封印をさらに縛り、この世との境界線を引く。これには龍も突破困難、再び世は平和になった。
龍は死んだ。封印の中で何度も何度も死んだ。自らの身体を壊しては死に、そして何度も生まれた。死の繰り返し。数え切れないほどに死が生まれた。
そんな死の連続に溺れる中、龍は変化をしていった。壊れ、再生していくうちに。
神の封印と言えどやはり災厄の神。目には目をという法則に則り災厄は災厄で押さえ込んでいた。しかしそれが仇となった。龍が再生する過程でその災厄の力を微量ながらも取り込んでいたのだ。
単なる負のエネルギーの塊だったその龍は、災厄を取り込み、その負の力を災厄へと構築させた。災厄の塊。それも濃密な、存在が罪にあたるものだ。
災厄には災厄を。力の上下が反転し、災厄龍は封印を破った。世は随分と、別世界のように変わっていた。
神々は頭を抱えていた。辛うじて封印した筈の龍がパワーアップして帰ってきたのだから、どうするべきかも分からないだろう。世は災害のバーゲンセールとなった。ありとあらゆる地点で過剰な災いが生じている。やはりあの龍を存在させてはならない。神々が直々に殲滅へ向かう。
龍の姿はかなり禍々しいものだった。人間が目視してしまえばその瞬間に絶命するだろう。早急に消さなければこの世は滅ぶ──
──龍の前には壊れかけた神がいた。神の力が災厄の頂点とも言える龍に匹敵する事は無かったのだ。神の数は四体、それでもこの龍一体に遠く及ばなかった。
最早災厄の神々に残された術は一つしかなかった。神である自分達を贄として、大神を降ろすのだ。四体の神が重なり、はるか天空の渦に呑まれる。そして渦は多大な量の光を吐き出す。世の全てが光に隠され、やがて光が収まると、龍の前には災厄の大神がいた。
災厄を司る大神、その力は龍を超えていた。空気を薙ぎ、生じたのは暴風。大地を抉り、雲を消し飛ばす程の暴風が向かう先には一頭の龍。その身体は無数の塵へと変わり、原型を留める事は無かった。しかし、死の運命を躱す事なく地に足を着けてきた龍だ。抉れた大地の上に再生する。大神の先手は意味をなさなかった。
次に動いた龍。大神の元へと歩いていき、腕一本分といった間隔で止まる。神は危険を察知したのか、神聖な力が籠った拳を振り上げる。しかし遅かった。龍は自身のエネルギーを大神に流し込んだのだ。濃密で強力な災厄の力を膨大な量流し込まれた大神は壊れ、有り余った負の力へと還元された。龍は還元された大神を取り込み、災厄の神となってしまった。
龍は死から生命となった。神となり、死んでしまえばそれまでとなったが、この龍が死ぬ事は無い。自身が死ではなくなり、その死は龍を取り巻く空間となった。周囲の空間そのものが死となる。龍が歩けば災厄神を崇拝する兵士も、災厄神を祭る曲芸師も、あらゆる生命に死が訪れる。生命となっても相変わらず龍は死であった。
安寧の為に生まれた災厄は、世を滅ぼす脅威となってしまった。救いの神は破壊の神に代わり、世から希望は消え失せた。世は絶望に呑まれ、ただただ衰退していった。」(2016-09-04 00:41)
ルルーシャ
「一部分の表現が不快にするコメントのフィルターに引っかかっていたようです。そこを直したら1回で行けたので分割は無しです。
遅れましたがカード紹介です。Das Leben Des Todes は死の生命という意味です。いよいよ最終形態ですね。性能は登場時にボッチ化します。攻撃時にはライフがガリガリ削れますが、その分戦闘勝利は確実です。壁に最適ですね。最後の効果は攻撃力か守備力が0のモンスターとは相討ちになるのでその対策です。最終形態が壁という……それでもレインボーライフあたりを使えば超回復もできる高火力アタッカーになれますね。強い(確信)。
三度もコメント失礼しました。」(2016-09-04 00:55)
「一部分の表現が不快にするコメントのフィルターに引っかかっていたようです。そこを直したら1回で行けたので分割は無しです。
遅れましたがカード紹介です。Das Leben Des Todes は死の生命という意味です。いよいよ最終形態ですね。性能は登場時にボッチ化します。攻撃時にはライフがガリガリ削れますが、その分戦闘勝利は確実です。壁に最適ですね。最後の効果は攻撃力か守備力が0のモンスターとは相討ちになるのでその対策です。最終形態が壁という……それでもレインボーライフあたりを使えば超回復もできる高火力アタッカーになれますね。強い(確信)。
三度もコメント失礼しました。」(2016-09-04 00:55)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/07 09:45 法王の神炎 お野菜のデーモン「好きな設定発表ドラゴンが 好きな設定…
- 02/07 09:17 ストームルーラー お野菜のデーモン「●丸さんコメントありがとうございます…
- 02/07 09:13 感情結晶体-Dadse… ちくぱ「ダドセキつよい。 フィールド縛りなので誘発は止…
- 02/07 07:33 イエロー・リブート ギャラクシーおじさん「手札から発動できるともに、通常魔…
- 02/07 01:48 感情結晶体-Momse… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/07 01:38 文字化物ノ怪 縺… ハゲ「いずれかターン1なの惜しいな、まぁなかったら超パ…
- 02/07 01:18 超不審者警戒区域 マグカップ「新パック【OYANO ISANDE TOTIGET】にて通常モ…
- 02/07 01:12 生命を照らすマブ… 雛菊「同テーマの新たな融合モンスターであり、マブラスの…
- 02/07 01:07 テンタクラスター… ガリア「アニメVRAINSにて登場した「テンタクラスター」モ…
- 02/07 00:59 感情結晶体-Momse… けやぐ「手札誘発系かぁ 墓穴の指名者次第ではまだなんと…
- 02/07 00:54 開眼のホワイトタ… ●丸「気まぐれに見た「隻眼のホワイトタイガー」を見てこ…
- 02/07 00:08 ストームルーラー ●丸「『DNA移植手術』との相性は抜群とも言えますね。…
- 02/07 00:05 文字化物ノ怪 縺… ●丸「新たなロック系効果を持ったオリカですね。名前を変…
- 02/07 00:01 百鬼羅刹 設置ブー… ●丸「①の効果で発揮する②の効果が多彩ですので、ゴブリン…
- 02/06 23:59 アウト&コール・… ●丸「1つ目の効果は鬼に豆まきをするイメージで2つ目の効…
- 02/06 23:57 スプリング・リタ… ●丸「植物族モンスターをデッキから手札に加えるサーチ効…
- 02/06 23:56 福ビーン・ソルジ… ●丸「植物族デッキにはぜひ入れたいオリカですね。新たな…
- 02/06 23:51 鬼は外 デーモン・… ●丸「満足町民さん、コメントありがとうございます。 …
- 02/06 23:45 重畳超獣ガンダベ… ランペル「13枚目はガンダベルンダ。 イラストイメージ…
- 02/06 22:38 覇巨獣 コットス どらっせ「超大型モンスターのみの「覇巨獣(ティタノカイ…
- 02/06 22:31 正統なる標 金目鯛融合「「正統なる血統」サポートの2枚目です。サル…
- 02/06 21:51 悪鬼退散砲-栄砲 Niwatori20「満足町民さん、コメントありがとうございます…
- 02/06 21:40 百鬼羅刹 設置ブー… 匙川「名前ネタにしっかり設定もあるのがいいですね。 類…
- 02/06 21:39 バベルダム・イリ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「太陽」から。 ②は相…
- 02/06 21:38 弩猿壊獣コングル 求炎星─ケンコウ「キングコングモチーフの壊獣。本多猪四…
- 02/06 21:28 文字化物ノ怪 縺… UNスズカ「「かまいたち」の名の通り、相手がモンスターを…
- 02/06 21:21 感情結晶体-Momse… ちくぱ「こういうカードが出るのは予想できそうな感じです…
- 02/06 21:02 ヴィサス=キトカ… Junk「「世壊」ストーリーテーマ「ヴィサス」のチューナー…
- 02/06 20:57 真世壊=スピカルキ Junk「《ヴィサス=スタフロスト》に関連した魔法カードで…
- 02/06 20:12 Advent-古… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/06 17:09 改竄のジオ 長靴で吐いた猫「何か物足りない気がするからそのうち効果…
- 02/06 16:15 ストームルーラー お野菜のデーモン「ある時は風を統べる悪魔への滅殺の一振…
- 02/06 16:01 Advent-古… けやぐ「 聖なるバリア!ミラーフォース!! これで破壊…
- 02/06 14:30 錬鎖魔従 トラブル… 雛菊「こちらも他の素材モンスターと共通の効果を持ちます…
- 02/06 13:44 さまよえる哀者 マグカップ「新パック【OYANO ISANDE TOTIGET】にて懐か…
- 02/06 13:03 百鬼羅刹 設置ブー… 飲ーもーかい?「節分の期間だけ鬼役として豆をまかれる百…
- 02/06 12:37 舞盗怪傑《Z》の… ゆーとん「舞盗怪傑-ディーゴに対応した速攻魔法です。 …
- 02/06 12:33 ノーメント・メモ… 匙川「発動しやすく除去されてもあまり困らない新規罠です…
- 02/06 12:23 スキャン・ドール ガリア「アニメVRAINSで登場したサイバースの下級モンスタ…
- 02/06 11:27 鎮守の巨神殿 どらっせ「超大型モンスターのみの「覇巨獣(ティタノカイ…
- 02/06 10:59 Advent-古… ちくぱ「2段階進化を遂げるビブー 3ターン以内に絶対に…
- 02/06 10:28 カゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード3枚目。 こちらは墓地肥や…
- 02/06 10:17 感情結晶体-モアイ ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/06 08:58 常闇の芸術家 京太「伝説の超重症カード、闇の芸術家をリメイク。なぜか…
- 02/06 08:49 深界の月狐ルナ・… チュウ「深界神殿アビスリウムのカード2枚目。 獣族・獣戦…
- 02/06 07:29 白龍に乗るネオス ギャラクシーおじさん「ネオスは強靭無敵最強の力を手に入…
- 02/06 07:24 感情結晶体-モアイ けやぐ「闇属性星2!! カオスシンクロ!! カオス・ウ…
- 02/06 00:56 感情結晶体-モアイ ちくぱ「びぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
- 02/06 00:37 鬼は外 デーモン・… 満足町民「わかりやすく節分なイラストが良い味しています…
- 02/06 00:26 悪鬼退散砲-栄砲 満足町民「このカードだけでも一回は効果を使えるのが便利…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。