HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 黄金の魔術士

黄金の魔術士

妄想野郎さん の作成したオリジナルカードです。


黄金の魔術士
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/効果】 魔術士(エンチャントレス)
属性 レベル 攻撃力 守備力
3 100 500
①:「黄金の魔術士」は自分フィールドに1体しか存在できない。②:1ターンに1度、自分の墓地の「魔術士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。③:自分フィールドに「魔術士」モンスターが特殊召喚に成功した時に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
作者 作成日時
妄想野郎さん 2015/09/11 9:47



妄想野郎
「「魔術士」6枚目。
ドロー!ドロー!ドロー!
強力なドロー効果を持ちますが、ステータスが貧弱なので、そこまで引く事を期待するのはかなり難しいでしょう。
「オーア」とは、紋章学において金を表すティンクチャーです。金はよく黄色でも表されたそうで、このカードの黄金はそこからきています。金と聞くとどうしてもドロー効果に結びつけてしまいます。」(2015-09-11 09:47)

夏将軍
「アージェントとは違い、こっちはドロー連打ですね。
このカード一枚だけでも展開しながら手札補充できます。このカードで装備された魔術士は特殊召喚できたと思うのでそこからエクシーズもできます。強い。
欠点が自身のステータスが低すぎることです。さっさとエクシーズに使えば無問題です。」(2015-09-11 10:04)

妄想野郎
「>>夏将軍さん

コメントありがとうございます。
1枚目から5枚目の魔術士は特殊召喚効果を持っているのでできます。
因みに、「他の」とか特についていないので、自分が特殊召喚された時もドロー効果は発動したりします。これはやってしまいました(棒)。」(2015-09-11 17:34)

黒壱(クロイツ)
「地獄の暴走召喚!と言おうとしたらそーいえば1体しか存在できないんでした…もしできたら何枚ドローになるんでしょ?」(2015-09-11 20:34)

妄想野郎
「>>黒壱さん

コメントありがとうございます。
もしできたとしたら、1体目オーア特殊召喚時に1枚、暴走召喚時に3体同時に発動するので3枚の計4枚がドローできます。」(2015-09-11 23:10)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー