HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ヤンデレの大蠍

ヤンデレの大蠍

海馬マジックさん の作成したオリジナルカードです。


ヤンデレの大蠍
種類・種族 カテゴリー名
【昆虫族/効果】 ヤンデレている!
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 2800 2400
自分フィールドに存在する「ツンデレの大蠍」または「ツンドラの大蠍」1体をリリースすることで手札からこのカードを特殊召喚できる。この効果で特殊召喚に成功したこのカードは以下の効果を得る。●相手フィールドに裏側表示の魔法・罠カードが存在する場合、このカードは直接攻撃できる。●自分のスタンバイフェイズ時、フィールド上のカード1枚にヤンデレカウンターを1つ乗せる。自分のエンドフェイズ時、ヤンデレカウンターの乗ったカード全てを破壊できる。
作者 作成日時
海馬マジックさん 2015/06/05 19:00



海馬マジック
「デレもついにカテゴリ化!?」(2015-06-05 19:00)

ヤンデレでも可愛いあの人は今………。
「自分が考えるキャラが大体ヤンデレ過ぎるから困る。キャラは自分に似るものだが、自分がそういう性質なのだろうか。

さてと、成る程、これは手札にこのカードを二枚加えた後、ラビットでツンデレを2体特殊し、その後リリースで特殊、さらにドーザーを墓地2体を除外して1キルと言うことか!←ちゃうわ! しかしなんともデレに溢れるカテゴリになりそう。個人的にクールデレで。

普段のカードの効果考察は誰かがしてくれると思うので、今回はパス。」(2015-06-05 20:18)

海馬マジック
「あの人は今...さん、コメありがとうございます。
いいですね!そのコンボ!昆虫族という点を活かしての強襲!!
デレまくってます。このカテゴリ」(2015-06-05 20:47)

厄神
「ツンドラはデレてねー!!ヽ(*´∀`)ノ というは置いておいて
直接攻撃できるモンスターとしては破格の攻撃力ですね。この長所は生かしたカード考察は次の人がやってくれるに違いない。←人任せ」(2015-06-05 21:15)

海馬マジック
「厄神さん、コメありがとうございます。
ツンドラの利用価値をあげるため、一応リリース対象にしました」(2015-06-06 07:19)

ヤンデレたあの人現る。『今』「ポカーン」
「『あの人は今………。』
そうそう、次の人が考察してくれるから………。
『蠍』
あっれ~、私のことちゃんと見てくれないのかな。私のことより大事な子でもいるってことなのかな? かな? それとも私のことを無視したいのかな? かな? だったら私のことをちゃんと見てもらうためにあなたにプレゼントするわ。………体が中からドロドロ溶けていくのって相当痛いらしいわね。でもあなたが悪いのよ。さあ、私の愛を注入………。

『あの人は今………。』
………分かりました、しますよ。

直接攻撃できる条件として、相手フィールド上に魔法罠が一枚でも伏せてあればよい。即ち、相手にカードを伏せ去れば良いため、魔封じの芳香による強制セット等で、効果は発動できる。問題はそれだけのカードを入れる枠が出来るかどうかだが、そこは愛………ではなく、罠で守るために入るのはほぼ確定な気はしますね。
また、このカード次のターンまで生き残れば敵味方問わない破壊カードになる。中々悪くないが。多分その前にエクシーズするのが関の山だろう。故にタイミングの遅さ………かぁ。


『蠍』
良くできました~。
『あの人は今………。』
ありがとう、とりあえずそのハサミから解放してくれない?
『蠍』
ダメよ、そんなことしたらあなたはまた私を見てくれなくなるじゃない。だから………。
『あの人は今………。』
だから?
『蠍』
………「シね」

ブスッ

(2015-06-06 08:23)

海馬マジック
「あの人は今...さん、コメありがとうございます。
タイミングの遅さはこのカードの強さ加減で考えました。まぁいいんじゃない?みたいな感じです。
愛=毒ですね」(2015-06-06 08:30)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー