HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 使い魔妖怪-憑人

使い魔妖怪-憑人

けやぐさん の作成したオリジナルカードです。


使い魔妖怪-憑人
種類・種族 カテゴリー名
【獣族/効果】 UPROAR!!
属性 レベル 攻撃力 守備力
1 600 500
このカード名の(1)(2)の効果は、それぞれ1ターンに1度しか発動できない。 (1):自分フィールドに「UPROAR!!-夜十神封魔」が存在する場合、このカードは手札・墓地から相手フィールドに特殊召喚できる。 (2):このカードの種族が、悪魔族・アンデット族に変更された場合に発動する。相手はこのカード以外の相手フィールドのモンスター1体を選び、このカードを装備魔法カード扱いとして装備する。この効果で装備されたモンスターの効果は無効になり、表示形式の変更ができない。
作者 作成日時
けやぐさん 2025/06/16 18:50



けやぐ

はい、封魔君のファンネームですね。
憑人なので元の意味も込めて一旦こうかなと思いますw
憑人だけでも良いんでしょうけども、それだけだと味気無いので、使い魔妖怪をオリジナルで付け加えます。
獣族設定なのは、まぁ狐とかの動物の霊をさし、悪魔族やアンデット族になったらまさしく憑人のごとくw
種族変更で効果が発動するモンスターってOCGにあるんかな....

(2025-06-16 18:50)

ちくぱ
「アンデットワールド!

使役するみたいな感じなんですかね?」(2025-06-17 09:33)

けやぐ
「ちくぱさんコメントありがとうございます!
うん、それ絶対来ると思ってましたw
まぁ、確かに相性は良いのかも知れない。では、悪魔族の意味は??
と言うことで今回アンデットワールドは相性若干悪いかもですね。
と言うのも、わざわざ変更する必要があるので、恐らくですが裁定的に言うとアンデットワールド発動中に相手に送り付けると効果発動しないかも知れないんですよねぇ。
多分ね、多分発動しないと思いますw

理由は最初っからアンデット族として扱われてる可能性があり、“変更された”と言う事象に辿り着いていない可能性があるんですよねぇ(⁠; ̄⁠▽ ̄⁠)⁠
ちょっとこの辺は一旦こうかなと。



(2025-06-17 15:32)

ちくぱ
「ああ、相手に送ってからアンデワールド張れば発動するけど、はってある状態だとダメそうですね。
着地時には変わっちゃってるので!」(2025-06-17 23:07)

けやぐ
「そう言うことです。
マジキャットの裁定とか見るとこの可能性が高そうなので....

DNA移植手術で魔法使い族にしてある状態でSしたモンスターでも発動しますか?
はい。←

とあるのでw

(2025-06-17 23:13)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー