HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 魔女っ子シオンのMagical cafe

魔女っ子シオンのMagical cafe

ちくぱさん の作成したオリジナルカードです。


魔女っ子シオンのMagical cafe
種類・種族 カテゴリー名
- ホロライブ2期生
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「2期生-紫咲シオン」1体を手札に加える。 ②:自分の墓地にカード名に「の書」と記されたカードが存在する時に発動できる。相手フィールドの裏側表示モンスターをすべて表側攻撃表示に変更する。(リバース効果は発動しない) ③:このカードがフィールドから離れた場合に発動できる。自分・相手フィールドモンスターを1体ずつ選んで手札に戻す。
作者 作成日時
ちくぱさん 2025/01/12 15:56



ちくぱ
「シオンデッキ
デッキタイプ・・・コントロール
プレイ難易度・・・☆☆★★★
展開力・・・☆★★★★
火力・・・☆★★★★
制圧力・・・☆☆☆☆★
総合力・・・☆☆★★★

なんか弱くない・・・?
総合力はまさかの2ですw

基本は通常罠カードメインで、シオンの書物から動き出すデッキです。
あくたんデッキとは相性がよく、あくたんは自分が裏側になってリバース効果を発動するデッキですが、シオンは

・相手モンスターを裏側にする
・相手モンスターが表になった時に効果発動する

この2点が主軸になります。
カードフローが少ないですが、基本的にカード指定が多く長引くほどサーチ効果が使いにくかったりします。

基本的にすてきなステッキとシオンの書物の2枚がボチボチ強いので、ぐるぐる回して相手を阻止しながら、他のカードでサポートする戦い方なんですが、、、絶妙に弱いw
後攻でこの2枚のどっちかと、ブチギレが手札にあれば相手がある程度展開してても阻害出来そうですが、結構むずいw

横に並ぶわけでもないのに耐性がない。
他と混ぜ物するにしてもサーチ先が狭く制限が多い。
そのため総合評価2ですが、追加カードで4くらいには引き上げたいww」(2025-01-12 15:56)

けやぐ
「③の効果って張り替えで発動できる効果ですかね?

「の書」か....月の書と太陽の書を入れろと言うことですかね?
(2025-01-12 16:34)

ちくぱ
「>けやぐさん
コメントありがとうございます!
名称単一でしか発動できませんが別のフィールド入れれば張り替えで発動しますね!

無難に月の書で裏にして相手ターンに表になったらドローできるみたいな感じも出来ますからね」(2025-01-13 01:07)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー