HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > スターブライトネス・ドラゴン

スターブライトネス・ドラゴン

チュウさん の作成したオリジナルカードです。


スターブライトネス・ドラゴン
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/シンクロ/効果】 スターブライト
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 2500 2100
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドに存在する限り、自分フィールドの「幻想の光霊シャイニー」をS素材としてS召喚したSモンスターは相手の効果では破壊されない。②:光属性モンスターのみをS素材として、このカードがS召喚したターンのメインフェイズに発動できる。自分の墓地・除外状態から「スターブライト」モンスター1体またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。③:このカードがドラゴン族・光属性SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
作者 作成日時
チュウさん 2024/11/02 19:32



チュウ
「本テーマでの初のシンクロモンスターとなります。
効果はこのカードがフィールドにいると「幻想の光霊シャイニー」を存在に使ったシンクロモンスターが効果破壊耐性を得ます。
また、シンクロ召喚したターンだけですが、テーマカードのサルベージもできます。特に「幻想の光霊シャイニー」を戻せば連続シンクロに繋がります。
③の効果は自己蘇生効果となります。単純に手数やシンクロの素材が増えるので便利効果となってます。

投稿しているSSで主人公のエースカードの様な立ち位置のモンスターとなってます。」(2024-11-02 19:32)

お野菜のデーモン
「シャイニーをシンクロ素材とした場合効果耐性を得て、そこから更に光属性のみを素材とした場合サーチ効果も得るスターブライトのエース。
①、②はもちろん③も地味にやばいことが書いてますね。スターブライトテーマ内では多分これを活かせるカードがこの先出るでしょうし、シンクロにはそこまで明るくないので浅い感想しか出てきませんが既存カードでも赤き竜、S軸ブルーアイズ辺りと組ませると面白そうですね。」(2024-11-03 16:55)

チュウ
「お野菜のデーモンさんコメントありがとうございます。
どんなコメントでも嬉しいですのでどんな感想を書かれても大丈夫です!
光シンクロ主体で動くテーマなら一部出張も可能ですね。もしくは逆にスターブライトへ出張する事もできそうなくらいには親和性がありそうです。シャイニーを使うとテーマ外のEXカードに使用制約がかかるので、その辺りを気を付けるかシャイニーだけ使わずに他を出張とかできそう。」(2024-11-03 17:40)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー