HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ラミー・フュージョン

ラミー・フュージョン

ラティペスさん の作成したオリジナルカードです。


ラミー・フュージョン
種類・種族 カテゴリー名
- 第366回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。 (1):デッキの上から10枚カードをめくり、以下の処理のいずれかをめくったカードがなくなるまで任意の回数行う。●めくったカード、手札、フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。自分はターン終了時まで、この効果で融合召喚したモンスターと同名のモンスターを特殊召喚できない。●めくったカード1枚をデッキの一番下に戻し、800ダメージを受ける。
作者 作成日時
ラティペスさん 2024/10/11 22:07



ラティペス
「ギャンブルカード。モチーフはトランプゲームのラミー。強いように見えて構築制限がきつすぎるだろう一枚。」(2024-10-11 22:07)

カオスハンターハンター
「10枚をめくってその中のカードを手札・フィールドのカードと合わせて沢山融合素材にしていくor融合素材にできないモンスターと魔法罠をデッキボトムに戻して800ダメージという解釈であってますかね?
めくったカードを融合素材にするってのは思いもしませんでした!40枚デッキならデッキの1/4からカードを選んで融合ができて、しかも引き次第では超強力な盤面まで行けそうです!汎用カードを入れれば入れるほどこのカードの運用時の内容が悪くなっていくので、尖った構築にする必要がある名推理やモンスターゲートのような雰囲気を覚えます!
60の場合どうなるかわかんないですけどむしろインフェルノイドに入れて無限にイヴェルを出して墓地肥やしするのもありな気がします。」(2024-10-12 03:16)

ラティペス
「コメントありがとうございました。解釈は当たりです。コンテストレギュにより融合先に縛りなしですが、着地と同時に同名特殊召喚縛りが適用されるので安易にイヴェル3体とかは出せない仕様です」(2024-10-12 10:05)

ラティペス
「種族属性統一ならガルーラ3体出すだけでお手軽6枚選び墓地肥やし出来てしまうので。」(2024-10-12 10:12)

グレイ
「デッキトップ10枚をめくり、めくったカードおよび手札フィールドで融合するか、めくったカード1枚をボトムに戻して800ダメージを受けるか、とかなり変わった処理を行うカード。
上振れればめくったカード10枚だけを素材に融合召喚などもできますが、そんなことはなかなかないので難しいですね。
前者の融合効果はめくったカードなしで融合できるように見えますが、めくったカードそっちのけで手札フィールドで融合しまくる動きをしたら見た目が面白そう。チェーンマテリアルと組み合わせたら無限融合編になるのかな?」(2024-10-12 12:41)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー