HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > バイナリー・スターレッド・ドラゴン

バイナリー・スターレッド・ドラゴン

カオスハンターハンターさん の作成したオリジナルカードです。


バイナリー・スターレッド・ドラゴン
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/シンクロ/効果】 第363回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
12 3800 3300
Sモンスターのチューナー2体+ドラゴン族のSモンスター1体以上 ①:「レッド・デーモンズ・ドラゴン」を素材としてS召喚されたこのカードは戦闘・効果では破壊されず、「スターダスト・ドラゴン」を素材としてS召喚されたこのカードは攻撃・効果の対象にならない。②:自分の墓地にドラゴンSモンスターが2体以上存在する場合、自分・相手ターンに、フィールドのこのカードをエンドフェイズまで除外して発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくってその中のチューナーを全て墓地へ送り、この効果で墓地へ送ったチューナーの数までフィールドのカードを選びその効果を無効にする。残りのカードはデッキに戻す。③:自分・相手バトルフェイズに発動できる。自分の墓地のチューナーを全て除外し、自分フィールドのドラゴン族Sモンスターの攻撃力は、この効果で除外したチューナーのレベルの合計×300アップする。
作者 作成日時
カオスハンターハンターさん 2024/09/17 2:29



カオスハンターハンター
「バイナリースターとは連星のことで、ノヴァ(新星)が白色矮星と赤色星からなる連星と考えられていることから考えました。赤色星の物質が白色矮星の表面で反応して爆発飛散し、それにより急激に明るくなるのが新星とのこと。連星は近くにあって影響し合ってる星同士みたいな感じですね。
近くにあって影響しあっている遊星とジャック二人の力で作り上げたエースモンスター。という感じです。

S召喚の条件もSモンスターでのダブルチューニング及びドラゴン族Sモンスターを指定しており、「ダブルチューニング」「アクセルシンクロ」その双方の性質を併せ持つカードとなっています。
①はS素材としたモンスターによって耐性を得る効果で、レモンを素材とした破壊耐性かスタダを耐性とした対象耐性どちらかが得られます。レベルを下げるなどで2体を素材に出来れば強固な耐性を得ることも。。。!
②は条件付き墓地肥やし&フリチェ逃亡&効果無効と三つの利点を持っている効果です。スタダかレモンを使うデッキであればアクセルシンクロスターダストやスカーレッドデーモンなど経由点が存在するので難しくはないと思います。機皇帝から逃げるのもこれでバッチリですし、シューティングスターを使った際のチューナーがたくさんめくれる快感とスカーレッドノヴァを使った際のチューナーが墓地に溢れて打点が上がる快感を②と③で両方味わうことができます。
③は「連星」らしく星を連ねるような効果にしてみました。墓地リソースを削る代わりにバトルフェイズフリチェ+ドラゴン族Sモンスターと広い範囲を強化できるのはリソースを削らない永続効果のスカーレッドノヴァとは一長一短でしょう。

シューティング・スター要らなくね?スカーレッド・ノヴァ要らなくね?とはならないけど2体の面影があるようなカードを考えてみました。
連星というのは二つ以上の恒星が合わさることによってより大きな光を放っている1つの星に見えるというわけです。
このカードもクリアマインドとバーニング・ソウルでより大きな光を見せることでしょう。」(2024-09-17 02:35)

Niwatori20
「カオスハンターハンターさん、参加ありがとうございます。
まず、カード名がかっこいいですね。主人公とライバルの関係性を「連星」にたとえ、スカーレッドとかけたスターレッドもいいです。
①の耐性のお陰で正規シンクロを狙う価値もあるのがロマンがあっていいですね。」(2024-09-17 22:13)

カオスハンターハンター
「Niwatori20さん、コメントありがとうございます。
名前をお褒め頂き私としても非常に気分が高揚しています。
赤き竜を経由して妨害を構えるハードルを下げるのも良いですけど大型モンスターを大型なりに手間かけて出して満足するのも遊戯王の一興だと考えています。ロマンって楽しいですよね。」(2024-09-18 04:36)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー