HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 凍てつく太陽の案内人

凍てつく太陽の案内人

荒船さん の作成したオリジナルカードです。


凍てつく太陽の案内人
種類・種族 カテゴリー名
【炎族/効果】 ジェラレ=サン
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 0 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。手札から通常モンスターを下に重ねる効果を持つ闇属性モンスター1体を選択し、そのカードを特殊召喚する。このカードの①の効果でレベル7以下のモンスターを特殊召喚した場合、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが墓地に送られた場合に発動できる。自分のデッキから「サーカス」フィールド魔法1枚を選択して発動する。既に自分のフィールドゾーンに「サーカス」フィールド魔法が表側表示で存在する場合、そのカードの下に②の効果で選択したカード名の異なる「サーカス」フィールド魔法1枚を重ねる。
作者 作成日時
荒船さん 2024/07/02 20:56



荒船
「おぞましい音と共にそれはいつの間にか埋まっていた。
まるで太陽と天使の翼が付いたようなだけの化け物。
軽快な調べと共に吐き出された花火がそれの口から飛び出し、私を含めたほとんどが防御体制をしたところで、それの気配も姿も煙のように消えてしまった……
軽快な音楽はどこからともなく鳴り響いているのだが?

ジェラレ=サンの事故回避要員兼、フィールド魔法軸のサーチャーです。
コストでついでに投げ捨てると、お得ですが通常モンスターの種類と枚数に「サーカス」フィールド魔法という事故要員がさらに増えるのでハイリスクハイリターンで退廃的な豪快めちゃくちゃギミックやりたい方向き。

*団員募集中です。
興味ある方は、ジェラレ=サンでちゃんとご自身が描いた絵を付けること、通常モンスターを下に重ねる効果に関連するギミックを付けてくれたら、リンクモンスター以外でしたら、あくまでオリジナルで既存カードのリメイク等しないでくれたら勝手に参加してもらっても構いませんので、お待ちしてますm(_ _)m」(2024-07-02 20:56)

てみすと*
「示唆されてはいた凍てつく太陽こと「ジェラレ=サン」ついにその名を冠した最上級の登場ですね。ですがレベル10で攻守0、外見が翼が生えた赤い生首、自身は観客を重ねる効果を持たない、直接サーカスにアクセスできる等の要素が少なくとも人の形を保っていた今までの団員とは一線を引いた、超常的な存在であることを引き立てているようでいいですね。

…私も他の方が描かれたジェラレ=サン是非とも見てみたいのですよ(小声)。」(2024-07-06 03:55)

荒船
「劫ストさん、いつもコメントありがとうございます。
テーマというよりは、集団の名を冠した化け物の登場になりますね。
「サーカス」フィールド魔法をあくまで展開し、あわよくば手札事故軽減できたらいいな位のデザインにしてますので、このカードの脅威度はフィールド魔法の威力次第に…
他の団員のほとんどは別世界から来た怪異ですが、彼のような数名はこの異空間由来の団員がいますので、そちらもお待ちください。
仲良い方でお願いできそうな方、なかなか来てくれないので他の方の紹介してくれる団員はまだ増えそうにないですね。」(2024-07-06 07:59)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー