HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 電光の天雷竜

電光の天雷竜

お野菜のデーモンさん の作成したオリジナルカードです。


電光の天雷竜
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/融合/効果】 魔法融合
属性 レベル 攻撃力 守備力
9 0 0
このカードは手札・デッキの「サンダー」「ライトニング」通常魔法カードを5枚墓地に送ることでExデッキから特殊召喚できる。このカード名の③④の効果は1ターンに1度しか発動できない①このカードはルール上「サンダー」「ライトニング」通常魔法カードとしても扱う。②このカードの元々の攻撃力・守備力は墓地の「サンダー」「ライトニング」魔法カードの数×500になる。③墓地に「サンダー」「ライトニング」通常魔法カードが存在する場合に発動できる。墓地の「サンダー」「ライトニング」通常魔法カードを手札に加える。このターン自分が発動した通常魔法カード以外の効果は無効化される。④墓地から「電光の天雷竜」以外の「サンダー」「ライトニング」通常魔法カードを除外して発動できる。この効果は除外したそのカードと同じ効果になる。
作者 作成日時
お野菜のデーモンさん 2024/06/05 20:53



お野菜のデーモン
「サンダー魔法カードの強化。
ライトニングは良いとしてサンダー魔法カードはサンボル以外マトモに使われない可哀想なお友達と化してるので、何とかして欲しいものです。
ちなみに、サンドラとは関係ありそうで、全く無関係です。
(あっちはサンダー・ドラゴンで
中点(・←これ)あり。
こっちはサンダードラゴンで
中点なし)





…無関係とは言ったものの実は雷龍融合(「サンダー」・ドラゴン・フュージョン)が墓地に落とせて発動もできるから一応シナジーがあるのはナイショ。」(2024-06-05 20:53)

チュウ
「サンダー・ドラゴンと関係ありそうでそうでもないカード。
かなり特殊な召喚条件ですね。やはりサンダーボルトを持ってこれるのに目が行きますね。他だとライストも候補に入りますね。墓地から発動みたいな事もできるしライストの発動条件も回避できる…強いですね。」(2024-06-06 09:27)

お野菜のデーモン
「チュウさんコメントありがとうございます。
召喚条件はクリティウスの牙をモデルにしました。やっぱサンボルとか持ってこれるのが強いですよね。準制限のサンボル+ライストだけだと出せないので、他のを採用する必要はありますが。でもやっぱりサンボルライストしか発動されないと思います。哀しみ。」(2024-06-06 10:00)

お野菜のデーモン
「③をちょいと修正。効果の発動を他のと同じにし、デメリット適用後にサンダー、ライトニング以外の魔法も使えるようになりました。」(2024-06-12 19:28)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー