HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 死ノ沈黙ノ猫魔ストレンジ・ドレッド

死ノ沈黙ノ猫魔ストレンジ・ドレッド

お野菜のデーモンさん の作成したオリジナルカードです。


死ノ沈黙ノ猫魔ストレンジ・ドレッド
種類・種族 カテゴリー名
【悪魔族/エクシーズ/効果】 猫魔
属性 レベル 攻撃力 守備力
2 0 0
このカードは「猫魔」とテキストに書かれたカードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカードの③の効果は1ターンに1度しか発動できない。 ①このカードは戦闘・効果では破壊されず、リリースできない。 ②このカードがフィールド上に存在する限り、相手の墓地へ送られるカードは全てゲームから除外される。 ③このカードのX素材を任意の数取り除いて発動できる。このターンから数えて4ターンの間、お互いのメインフェイズ時に自分は取り除いたX素材の数だけカードの名前を宣言する。宣言したカードとが相手の手札・墓地に存在する場合、そのカードを全て手札・墓地から裏側表示でゲームから除外する。
作者 作成日時
お野菜のデーモンさん 2024/04/21 11:23



お野菜のデーモン
「進化した猫魔その2。相手だけマクロコスモス&4ターンの間デメリット無しのマインドブレイク。セルと比べて少し見劣りするものの、あっちを強くしすぎただけでこっちも十分強いはず。」(2024-04-21 11:23)

チュウ
「確かに前のカードが強いと言うのはありますが、こっちも十分強いですね。相手のみマクロだけでも文句なしで強い。ランダムですが、手札破壊もできるし切り札の1枚としては十分ですね。」(2024-04-21 12:24)

ヒラーズ
「十分強いなぁ。
相手だけマクロコスモスはヤバすぎる。手札も弄る事ができるため、切り札にしては有望株満載である。」(2024-04-21 17:15)

お野菜のデーモン
「チュウさん、ヒラーズさんコメントありがとうございます。
相手のみマクロとか言う他にはレベル七以上ハングオンマッハ位しかいない暴力。そして若干わかりにくいテキストになってしまいましたが、マイクラ効果の方はX素材を取り除いただけカードを宣言してそして宣言したカードが複数あった場合、例えばうららと増Gを宣言して発動した場合両方除外します。」(2024-04-21 22:45)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー