HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 烏眼の幻速 宙兎

烏眼の幻速 宙兎

クロネコさん の作成したオリジナルカードです。


烏眼の幻速 宙兎
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/戦士族/ペンデュラム/効果】 烏眼
属性 レベル 攻撃力 守備力
5 1900 2100
5 5
①自分はP召喚できない。この効果は無効化されない。②1ターンに1度、自分の墓地からカードが手札・デッキに戻った場合に発動できる。自分フィールド上の「烏眼」モンスター全てに黒烏カウンターを2つずつ乗せる。③自分フィールド上に、相手フィールド上の最低攻撃力以下の攻撃力を持つ「烏眼」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このモンスターをPゾーンから特殊召喚し、手札・EXデッキ(表側)の「烏眼」モンスター1体をPゾーンに置く。その後、このモンスターに黒烏カウンターを5つ乗せる。
このカード名のモンスターは、自分フィールド上に1体しか表側で存在できず、このモンスターの特殊召喚および、①③の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できない。①相手が攻撃力2000以上の効果モンスターを召喚・特殊召喚した場合に発動できる。このモンスターを手札・EXデッキ(表側)から特殊召喚し、このモンスターに黒烏カウンターを5つ乗せる。②このモンスターが表側で存在するかぎり、自分は「烏術」通常魔法・罠を自分・相手ターン中に手札から発動できる。また、このモンスターは相手の攻撃・効果の対象にならない。③自分のLPが相手LPより少ない状態で、このモンスターが相手によってフィールド上から離れた場合に発動する。自分のデッキ・EXデッキ(表側)から「烏眼」モンスター1体を特殊召喚し、そのモンスターに黒烏カウンターを5つ乗せる。特殊召喚したモンスターのカード名に「新月」が含まれていたなら、乗せるカウンターの数は10になる。この効果の発動と効果は無効化されない。
作者 作成日時
クロネコさん 2023/12/06 1:28



クロネコ
「新たな烏眼モンスター。共通効果は持ちつつ、後続を呼べる効果を持っています。ステータスは低いですが、テクニカルな奇襲を狙えます。」(2023-12-06 01:28)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー