交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
閃刀双姫-レイロウ
匙川さん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【機械族/リンク/効果】 | 第319回オリカコンテスト | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
- | 1600 | - | |
「閃刀姫」モンスター2体 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがEXモンスターゾーンに存在する限り、自分の「閃刀」魔法カードの発動は無効化されない。②:このカードの攻撃力は自分の除外状態の魔法カードの数×200アップする。③:自分・相手のバトルフェイズに、自分の墓地の「閃刀」通常・速攻魔法カード1枚を除外して発動できる。この効果はそのカード発動時の効果と同じになる。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
匙川さん | 2023/11/14 23:06 |
匙川
「何のために存在しているのか分からないカードを世に送り出し続けているのはこのテーマ〜!
というわけで皆様おなじみ「閃刀」重症患者です。
素材は閃刀姫2体、重いですね。
そのくせカード名が「閃刀姫」ではありません。
つまりこのカードは重い条件を満たして出さなければならない上、出した後はレイが蘇生される事もないリスキーカードなわけです。
しかし、それでもフィニッシャー性能があれば出す価値はあるというもの。
肝心の効果について見ていきましょう。
まず①は閃刀魔法カードを通しやすくするサポート効果ですが、エンゲージやホネビが通らない状況でこのカードが出せるのか。
そのうえ、発動しか守ってくれないのでエンゲージにうららは普通に通ります。何なんだ。
②はパンプアップ効果、これはフィニッシャーなり得るか?といったところでショボすぎる上昇値をお見舞い。
賢者連中が魔法カードを除外する効果を持っていますが、そもそもあいつらが無能なので活かせるわけもなし。
しかしまだ失望するには早いですよ。
③を見ると何やら除外する効果が書いてあるではありませんか!
これは①も②も布石だったに違いありません、③の効果は……墓地の閃刀魔法カードの効果コピーです。
この時点で勘付いた人もいるでしょうが、このカードはカガリの超劣化版なんですね。
一見回収にはないメリットがありそうですが、効果コピーはコストは無視できても発動条件は無視できません。よって閃刀魔法カードをコピーする意義は全くありません。
バトルフェイズに通常魔法の効果が使える事も殆どメリットにならず、相手ターンに使える事を活かそうにも、何の耐性もないこのカードをバトルフェイズまで生き延びさせるには他のサポートが必須で、それならそのリソースを直接妨害に使えば良いです。
ナチュビへの対策も、このカードが出せる状況なら直接除去可能。
救いようがないですが、最後の希望としてステータスに注目してみましょう!
このカードはリンク2だけあって、普通の閃刀姫より攻撃力が高いのです。
……100だけな!」(2023-11-14 23:06)
「何のために存在しているのか分からないカードを世に送り出し続けているのはこのテーマ〜!
というわけで皆様おなじみ「閃刀」重症患者です。
素材は閃刀姫2体、重いですね。
そのくせカード名が「閃刀姫」ではありません。
つまりこのカードは重い条件を満たして出さなければならない上、出した後はレイが蘇生される事もないリスキーカードなわけです。
しかし、それでもフィニッシャー性能があれば出す価値はあるというもの。
肝心の効果について見ていきましょう。
まず①は閃刀魔法カードを通しやすくするサポート効果ですが、エンゲージやホネビが通らない状況でこのカードが出せるのか。
そのうえ、発動しか守ってくれないのでエンゲージにうららは普通に通ります。何なんだ。
②はパンプアップ効果、これはフィニッシャーなり得るか?といったところでショボすぎる上昇値をお見舞い。
賢者連中が魔法カードを除外する効果を持っていますが、そもそもあいつらが無能なので活かせるわけもなし。
しかしまだ失望するには早いですよ。
③を見ると何やら除外する効果が書いてあるではありませんか!
これは①も②も布石だったに違いありません、③の効果は……墓地の閃刀魔法カードの効果コピーです。
この時点で勘付いた人もいるでしょうが、このカードはカガリの超劣化版なんですね。
一見回収にはないメリットがありそうですが、効果コピーはコストは無視できても発動条件は無視できません。よって閃刀魔法カードをコピーする意義は全くありません。
バトルフェイズに通常魔法の効果が使える事も殆どメリットにならず、相手ターンに使える事を活かそうにも、何の耐性もないこのカードをバトルフェイズまで生き延びさせるには他のサポートが必須で、それならそのリソースを直接妨害に使えば良いです。
ナチュビへの対策も、このカードが出せる状況なら直接除去可能。
救いようがないですが、最後の希望としてステータスに注目してみましょう!
このカードはリンク2だけあって、普通の閃刀姫より攻撃力が高いのです。
……100だけな!」(2023-11-14 23:06)
Niwatori20
「おしゃれなカード名(玲瓏(レイロウ)、美しく光輝くさま)で期待させたところにマーカー、効果、打点と残念な要素の波状攻撃を仕掛けて来るのが見事です。
(バトルフェイズでの閃刀魔法コピーは実用性はともかく面白そうですが、これ出してまでするかと言われると…)」(2023-11-14 23:45)
「おしゃれなカード名(玲瓏(レイロウ)、美しく光輝くさま)で期待させたところにマーカー、効果、打点と残念な要素の波状攻撃を仕掛けて来るのが見事です。
(バトルフェイズでの閃刀魔法コピーは実用性はともかく面白そうですが、これ出してまでするかと言われると…)」(2023-11-14 23:45)
めいだが
「【閃刀】魔法カードの発動を無効化させないくせにこいつができるのが効果コピーだけなおかげで、普通に③の効果を無効にされたら何の解決にもならないのが非常にかみ合っていない。小賢しくてとても好きです。」(2023-11-15 00:00)
「【閃刀】魔法カードの発動を無効化させないくせにこいつができるのが効果コピーだけなおかげで、普通に③の効果を無効にされたら何の解決にもならないのが非常にかみ合っていない。小賢しくてとても好きです。」(2023-11-15 00:00)
惑星調査隊
「私は《オルターガイスト・ヘクスティア》という天才の後に出てきた《オルターガイスト・キードゥルガー》というカードに対して、ちょっとというか見ていて普通に気分が悪くなるほどの凄まじい酷評をつけているのですが、これも《閃刀姫-ジーク》という「既にいるやつ」枠にわざわざその遥か下をいくモンスターを新規として出しちゃうというタイプの困ったカードですね。
しかも既に困ったカードたちで飽和状態になりつつある閃刀姫の…。
閃刀姫ネームがないのと素材指定だけで既にジークに負けているんですけど、効果の方も①と③が一見良さそうに見えて実はそうでもなく、一応アドバンテージになりそうな③の効果が発動タイミングが終わってるという具合ですね。
効果コピーで相手ターンに発動できるという見てくれの強さに一瞬欺かれる人も多いと思いますしテーマ自体をよく知らない人からすれば第一声が「また優遇か」と言われることは請け合いでしょうw」(2023-11-15 00:16)
「私は《オルターガイスト・ヘクスティア》という天才の後に出てきた《オルターガイスト・キードゥルガー》というカードに対して、ちょっとというか見ていて普通に気分が悪くなるほどの凄まじい酷評をつけているのですが、これも《閃刀姫-ジーク》という「既にいるやつ」枠にわざわざその遥か下をいくモンスターを新規として出しちゃうというタイプの困ったカードですね。
しかも既に困ったカードたちで飽和状態になりつつある閃刀姫の…。
閃刀姫ネームがないのと素材指定だけで既にジークに負けているんですけど、効果の方も①と③が一見良さそうに見えて実はそうでもなく、一応アドバンテージになりそうな③の効果が発動タイミングが終わってるという具合ですね。
効果コピーで相手ターンに発動できるという見てくれの強さに一瞬欺かれる人も多いと思いますしテーマ自体をよく知らない人からすれば第一声が「また優遇か」と言われることは請け合いでしょうw」(2023-11-15 00:16)
内視鏡
「調整版(弱体版?)カガリ。召喚条件が重くなぜか閃刀姫扱いでないのは残念ですが、リンクなのでEXに枠があれば正直入れてもいいかなという気が私はします。イラストも良さそうな気配があるので使ってみたさがある。
このカードを出す前にカガリは出してるでしょうし、除外してしまいますが使える閃刀魔法の数が増えるのは確かなので、瞬間火力はあるかなと。相手バトル限定でも何も無いよりは防御力があるでしょうし。いや、褒めてすみません(?)」(2023-11-15 01:06)
「調整版(弱体版?)カガリ。召喚条件が重くなぜか閃刀姫扱いでないのは残念ですが、リンクなのでEXに枠があれば正直入れてもいいかなという気が私はします。イラストも良さそうな気配があるので使ってみたさがある。
このカードを出す前にカガリは出してるでしょうし、除外してしまいますが使える閃刀魔法の数が増えるのは確かなので、瞬間火力はあるかなと。相手バトル限定でも何も無いよりは防御力があるでしょうし。いや、褒めてすみません(?)」(2023-11-15 01:06)
超弩級スライム
「出すこと自体は《閃刀機-ホーネットビット》1枚から可能ですが、出す意義が薄いタイプのカードですかね?
効果コピー自体はアドに繋がる効果なのにバトルフェイズ限定というのは確かに残念ですね。
ただカガリののサルベージは実質同名ターン1があるようなものなので、劣化効果とは言っても、併用前提なら使う価値は十分あるように思います。(最初に述べた方法で出すと併用する意味が薄くなりますが)
実際OCG化されないと、採用価値があるのかはわかりませんが、主流の構築に採用されないなら、それだけで1,2点を付けられる方もいるかと思います。
自分は採用価値だけの採点はしないつもりですが...」(2023-11-15 01:08)
「出すこと自体は《閃刀機-ホーネットビット》1枚から可能ですが、出す意義が薄いタイプのカードですかね?
効果コピー自体はアドに繋がる効果なのにバトルフェイズ限定というのは確かに残念ですね。
ただカガリののサルベージは実質同名ターン1があるようなものなので、劣化効果とは言っても、併用前提なら使う価値は十分あるように思います。(最初に述べた方法で出すと併用する意味が薄くなりますが)
実際OCG化されないと、採用価値があるのかはわかりませんが、主流の構築に採用されないなら、それだけで1,2点を付けられる方もいるかと思います。
自分は採用価値だけの採点はしないつもりですが...」(2023-11-15 01:08)
匙川
「Niwatori20さん、コメントありがとうございます。
今回、嬉しい事に多数のコメントをいただき、1度に返しきれないため一人ずつ返信させていただきます。通知がうるさかったら申し訳ありません!
今回重視したのは「期待値からのギャップ」と「初見で弱いと感じるインパクト」の2つだったので、裏切られるだけの期待を持っていただけた事が嬉しいですね(邪悪)。
ちなみに、除外しての効果コピーは最終決戦で閃刀を使い捨てながら戦うような絵面を想定してまして、ちゃんとデザインしてたらエモいカードになってたという設計です。
何もかもダメなカードではなく、コンセプトは良いだけに落差がひどいカードとして想定しました。」(2023-11-15 08:28)
「Niwatori20さん、コメントありがとうございます。
今回、嬉しい事に多数のコメントをいただき、1度に返しきれないため一人ずつ返信させていただきます。通知がうるさかったら申し訳ありません!
今回重視したのは「期待値からのギャップ」と「初見で弱いと感じるインパクト」の2つだったので、裏切られるだけの期待を持っていただけた事が嬉しいですね(邪悪)。
ちなみに、除外しての効果コピーは最終決戦で閃刀を使い捨てながら戦うような絵面を想定してまして、ちゃんとデザインしてたらエモいカードになってたという設計です。
何もかもダメなカードではなく、コンセプトは良いだけに落差がひどいカードとして想定しました。」(2023-11-15 08:28)
匙川
「めいだがさん、コメントありがとうございます。
お気づきになられましたか。
自身の中でも効果が噛み合っていないというのは大きく評価を落とすものですからね。
この効果自体は閃刀魔法サポートとしてナシではないんですが、どうせなら③も守ってほしかったという点でメリット効果にも関わらず評価を落とす一因になってくれると思います。」(2023-11-15 08:38)
「めいだがさん、コメントありがとうございます。
お気づきになられましたか。
自身の中でも効果が噛み合っていないというのは大きく評価を落とすものですからね。
この効果自体は閃刀魔法サポートとしてナシではないんですが、どうせなら③も守ってほしかったという点でメリット効果にも関わらず評価を落とす一因になってくれると思います。」(2023-11-15 08:38)
匙川
「惑星調査隊さん、コメントありがとうございます。
性能としては3点か4点をもらえるようなカードでも、既にテーマ内に上位互換的なカードがあるなら評価は落ちますよねぇ。
閃刀姫ネームだったら、リンケージからだけでも出せたら、せめて③が相手メインフェイズにも使えたのなら……と惜しむ声もありそうな。
実際、閃刀姫だったらそれだけで一気に実用可能なカードになるのがこのカードの味わいです。
惑わされて案外使えるのでは?と考える人もたしかに出てきそうですね。
騙されないで、エルロン枠だから……。」(2023-11-15 08:59)
「惑星調査隊さん、コメントありがとうございます。
性能としては3点か4点をもらえるようなカードでも、既にテーマ内に上位互換的なカードがあるなら評価は落ちますよねぇ。
閃刀姫ネームだったら、リンケージからだけでも出せたら、せめて③が相手メインフェイズにも使えたのなら……と惜しむ声もありそうな。
実際、閃刀姫だったらそれだけで一気に実用可能なカードになるのがこのカードの味わいです。
惑わされて案外使えるのでは?と考える人もたしかに出てきそうですね。
騙されないで、エルロン枠だから……。」(2023-11-15 08:59)
匙川
「内視鏡さん、コメントありがとうございます。
たしかに、リンクなので入れようと思えば入れられる範囲なんですよね。
瞬間火力という点も確かにこのカードの見るべきメリットです。
くっ、このままでは高い評価をもらってしまう……!
しかし、このカードには性能が低い以外の低評価ポイントがありまして、それが「ガッカリ感」です!
こういったコンテストの場でなければ、このカード名を見た多くの方はこう思うわけです。
「さすがにルール上「閃刀姫」扱いだろうな」と……。
良さげなイラストに惹かれてテキストを見てみれば、まずここに出鼻をくじかれます。
その勢いのままダメな効果に意識を引きずり込まれていく、罠のようなカードなわけです。
ちなみに、閃刀姫でないのはレイから直接出せるのはエモくない、リンケージの打点を警戒されたなど理由付けもされています(だとしてもリンク召喚でしか特殊召喚できないでいいですが)。」(2023-11-15 09:49)
「内視鏡さん、コメントありがとうございます。
たしかに、リンクなので入れようと思えば入れられる範囲なんですよね。
瞬間火力という点も確かにこのカードの見るべきメリットです。
くっ、このままでは高い評価をもらってしまう……!
しかし、このカードには性能が低い以外の低評価ポイントがありまして、それが「ガッカリ感」です!
こういったコンテストの場でなければ、このカード名を見た多くの方はこう思うわけです。
「さすがにルール上「閃刀姫」扱いだろうな」と……。
良さげなイラストに惹かれてテキストを見てみれば、まずここに出鼻をくじかれます。
その勢いのままダメな効果に意識を引きずり込まれていく、罠のようなカードなわけです。
ちなみに、閃刀姫でないのはレイから直接出せるのはエモくない、リンケージの打点を警戒されたなど理由付けもされています(だとしてもリンク召喚でしか特殊召喚できないでいいですが)。」(2023-11-15 09:49)
匙川
「超弩級スライムさん、コメントありがとうございます。
出す意義が薄い、というのは確かにこのカードの評価として適切だと思うところです。
このカードの召喚にリソースを使うぐらいなら既存の閃刀姫の動きをした方が確実に強いですから、狙って出したいカードではない。
しかし、EXデッキに忍ばせておけば100戦に1回ぐらいは出す機会があるかもしれません。
リアリティを求めた結果、何の価値もないカードとはいかなくなりましたが、その分イラストや設定が良いと思わせ、失望感から怒りの1点を呼び込めるようにデザインしました。
ぶっちゃけ私自身も性能評価だけなら3点はあるんじゃないかと思ってますが、「ラーはライフちゅっちゅギガントって名前だったら面白い効果じゃんって評価されてたと思う」という言葉があるように、期待を裏切ることによる低評価を期待しています(?)。
1点と3点が融合して2点になってくれる事を信じて……。
閃刀先生の次回作にご期待ください!」(2023-11-15 10:07)
「超弩級スライムさん、コメントありがとうございます。
出す意義が薄い、というのは確かにこのカードの評価として適切だと思うところです。
このカードの召喚にリソースを使うぐらいなら既存の閃刀姫の動きをした方が確実に強いですから、狙って出したいカードではない。
しかし、EXデッキに忍ばせておけば100戦に1回ぐらいは出す機会があるかもしれません。
リアリティを求めた結果、何の価値もないカードとはいかなくなりましたが、その分イラストや設定が良いと思わせ、失望感から怒りの1点を呼び込めるようにデザインしました。
ぶっちゃけ私自身も性能評価だけなら3点はあるんじゃないかと思ってますが、「ラーはライフちゅっちゅギガントって名前だったら面白い効果じゃんって評価されてたと思う」という言葉があるように、期待を裏切ることによる低評価を期待しています(?)。
1点と3点が融合して2点になってくれる事を信じて……。
閃刀先生の次回作にご期待ください!」(2023-11-15 10:07)
惑星調査隊
「めいだがさん、キードゥルガーの件共感していただきどうもですw
しかしなるほど。確かに《エルロン》や《沈黙の魔導剣士-サイレント・パラディン》は評価数も多いだけでなくレビュアーさんの「低く評価をしてやるぞ」という意気込みめいたものすら感じますね。
見た目も良い人気者に一発入れてやりたいという思いが実際のカードの性能よりも点数を低くつけさせるという発想と閃刀姫というチョイスは、「多くの評価がつけられる」「低くつけさせる」のに適しており、このお題ならではのものかもしれません。」(2023-11-15 11:23)
「めいだがさん、キードゥルガーの件共感していただきどうもですw
しかしなるほど。確かに《エルロン》や《沈黙の魔導剣士-サイレント・パラディン》は評価数も多いだけでなくレビュアーさんの「低く評価をしてやるぞ」という意気込みめいたものすら感じますね。
見た目も良い人気者に一発入れてやりたいという思いが実際のカードの性能よりも点数を低くつけさせるという発想と閃刀姫というチョイスは、「多くの評価がつけられる」「低くつけさせる」のに適しており、このお題ならではのものかもしれません。」(2023-11-15 11:23)
匙川
「惑星調査隊さん、再度コメントありがとうございます。
まあ、そこまで深く考えてたわけでもないです。
「また閃刀姫の残念新規が出た」という事に話題性があって、遊戯王YouTuberの紹介から低評価バズが期待できるかなと……。
しかし実際、このカードは最初から弱そうで格好悪いカードとして出したら成立しないんですよね。
見た目が良く、性能を期待されたカードを残念性能にするからこそ、KONAMIの能力不足を罵りながらいくらでもこき下ろして良いカード足り得るわけで。
そういった視点からも閃刀姫のチョイスは正解でしたね。
知識は浅いけどビッグウェーブに乗って低評価する人も居れば、最終決戦使用を潰されてマジでいい加減にしろよって使い手も低評価するでしょうし。
付けられる1点の数だけであれば、一番多いまであると自負しております。」(2023-11-15 12:21)
「惑星調査隊さん、再度コメントありがとうございます。
まあ、そこまで深く考えてたわけでもないです。
「また閃刀姫の残念新規が出た」という事に話題性があって、遊戯王YouTuberの紹介から低評価バズが期待できるかなと……。
しかし実際、このカードは最初から弱そうで格好悪いカードとして出したら成立しないんですよね。
見た目が良く、性能を期待されたカードを残念性能にするからこそ、KONAMIの能力不足を罵りながらいくらでもこき下ろして良いカード足り得るわけで。
そういった視点からも閃刀姫のチョイスは正解でしたね。
知識は浅いけどビッグウェーブに乗って低評価する人も居れば、最終決戦使用を潰されてマジでいい加減にしろよって使い手も低評価するでしょうし。
付けられる1点の数だけであれば、一番多いまであると自負しております。」(2023-11-15 12:21)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/06 13:44 さまよえる哀者 マグカップ「新パック【OYANO ISANDE TOTIGET】にて懐か…
- 02/06 13:03 百鬼羅刹 設置ブー… 飲ーもーかい?「節分の期間だけ鬼役として豆をまかれる百…
- 02/06 12:37 舞盗怪傑《Z》の… ゆーとん「舞盗怪傑-ディーゴに対応した速攻魔法です。 …
- 02/06 12:33 ノーメント・メモ… 匙川「発動しやすく除去されてもあまり困らない新規罠です…
- 02/06 12:23 スキャン・ドール ガリア「アニメVRAINSで登場したサイバースの下級モンスタ…
- 02/06 11:27 鎮守の巨神殿 どらっせ「超大型モンスターのみの「覇巨獣(ティタノカイ…
- 02/06 10:59 Advent-古… ちくぱ「2段階進化を遂げるビブー 3ターン以内に絶対に…
- 02/06 10:28 カゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード3枚目。 こちらは墓地肥や…
- 02/06 10:17 感情結晶体-モアイ ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/06 08:58 常闇の芸術家 京太「伝説の超重症カード、闇の芸術家をリメイク。なぜか…
- 02/06 08:49 深界の月狐ルナ・… チュウ「深界神殿アビスリウムのカード2枚目。 獣族・獣戦…
- 02/06 07:29 白龍に乗るネオス ギャラクシーおじさん「ネオスは強靭無敵最強の力を手に入…
- 02/06 07:24 感情結晶体-モアイ けやぐ「闇属性星2!! カオスシンクロ!! カオス・ウ…
- 02/06 00:56 感情結晶体-モアイ ちくぱ「びぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
- 02/06 00:37 鬼は外 デーモン・… 満足町民「わかりやすく節分なイラストが良い味しています…
- 02/06 00:26 悪鬼退散砲-栄砲 満足町民「このカードだけでも一回は効果を使えるのが便利…
- 02/06 00:23 舞盗怪傑-ディーゴ ゆーとん「2体目のメインデッキに入る舞盗怪傑モンスター…
- 02/06 00:13 福ビーン・ソルジ… 満足町民「匙川さん、Niwatori20さん、コメントありがとう…
- 02/05 22:42 鬼竜の石像 どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 22:08 錬鎖魔従 マジカル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターのさらなる1体。自身…
- 02/05 21:27 邪星 原種白海竜人 ヒラーズ「こっそり続きを作ります。 10枚目 効果は破壊と…
- 02/05 21:19 文字化物ノ怪 鬯シ… ハゲ「見た目がかっこいい、見た目は妖怪をモチーフにして…
- 02/05 21:18 真世壊=スピカルキ Junk「《ヴィサス=スタフロスト》に関する効果を持つ魔法…
- 02/05 20:49 福ビーン・ソルジ… Niwatori20「《ジェリービーンズマン》こんな剣持ってたっ…
- 02/05 20:41 バベルダム・ズィ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「木星」から。こちら…
- 02/05 20:39 害鳥駆除作戦 マグカップ「ネタカードです。 これにより、「ふわん」「L…
- 02/05 20:24 福ビーン・ソルジ… 匙川「縛りはあるもののスケール効果ともに優秀ですね。 …
- 02/05 19:57 福ビーン・ソルジ… 満足町民「出張先のラッシュで焼かれたりジャージを穿かさ…
- 02/05 19:51 文字化物ノ怪 鬯シ… UNスズカ「「文字化物ノ怪」Sモンスター。 このカードの…
- 02/05 19:51 民主党 bc3000「トランプ氏の所属する「共和党」が効果で捨てられ…
- 02/05 19:05 落橋の計 momomomi「一旦バトルフェイズを牽制するためのカード 橋…
- 02/05 18:57 民主党 ハゲ「これにはトランプマンもにっこりですね^^」
- 02/05 18:55 クリゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード2枚目。こちらは魔法・罠…
- 02/05 17:22 神秘斬 お野菜のデーモン「ミスティックソードマン四枚目。 いわ…
- 02/05 17:16 民主党 bc3000「ネタカードです。 暖かい目でご覧ください。」
- 02/05 16:56 ヒューマノイド・… 一人称は我「モンスター1体に連続攻撃させる事ができたり…
- 02/05 16:13 わため運転うまい… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/05 16:12 バスター・シンク… 慕延希「「シンクロン」モンスターなのに、チューナーでは…
- 02/05 14:51 大豆鬼 長靴で吐いた猫「匙川さん、●丸さん、コメントありがとう…
- 02/05 14:25 改竄のライト・ゲ… 長靴で吐いた猫「不遇なレベル8のSモンスターとして知ら…
- 02/05 13:54 舞踏怪傑-Ars… ゆーとん「舞盗怪傑エクシーズモンスターです。 名前から…
- 02/05 13:31 ワーム襲来! tonbo「ワームモンスターをサポートする魔法カードです。 …
- 02/05 13:13 わため運転うまい… けやぐ「 これ単体で機能しちゃうじゃないですかww スケ…
- 02/05 11:56 星風の華姫 スター… チュウ「レベル8の植物が用意できれば植物デッキでも出せ…
- 02/05 11:02 大海鬼竜 ガルグ… どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 09:25 わため運転うまい… ちくぱ「運転うまい プリウスミサイル射出! 地味に対象…
- 02/05 08:20 ネオス・ロードの… ネオスマン「ネオスロードがいれば、天使の施しを発動して…
- 02/05 00:59 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。節分なのであ…
- 02/05 00:46 錬鎖魔従 デビル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターの1体。自身を特殊召…
- 02/05 00:02 舞盗怪傑《L》の… ゆーとん「「舞盗怪傑-ラウル」に対応した永続魔法カード…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。