HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ケミステリーマグナ・アウレア

ケミステリーマグナ・アウレア

Niwatori20さん の作成したオリジナルカードです。


ケミステリーマグナ・アウレア
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/効果】 ケミステリー
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 1000 1800
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合に自分フィールドの装備カードを装備している「ケミステリー」モンスター1体を手札に戻して発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、墓地の「ケミステリー」装備魔法カード1枚をこのカードに装備する事もできる。②:このカードの攻撃力・守備力はこのカードの装備カードの数×1000アップする。③:相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。このカードが「ケミステリー」装備魔法カードを装備している場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
作者 作成日時
Niwatori20さん 2023/10/24 20:54



Niwatori20
「「偉大(マグナ)なるアウレア様」

最強のメスガキ決戦!(半ギレ)
(このネタはまだ通じるのでしょうか)
冗談はさておき、「ウィッチクラフト」をライバル視する新興ギルド「ケミステリー」のマスターです。
最新の科学技術を錬金術と騙って商売しているようですが、一部では本当に錬金術が使えると噂されているようです。
アウレア、ラテン語で「黄金」などの意味。

(2023-10-24 20:54)

満足町民
「「ウィッチクラフトとの戦いに決着を着ける!」

「ウィッチクラフト」のライバルという設定だけあって、なんとなく「ウィッチクラフト」を意識した構成になっていますね。
このカードの場合はヴェールが対になっていると思われますが、守備力で負けてる分、自力で特殊召喚できるのが強みですね。
装備魔法に頼るので相手からの干渉を受けやすいのが難点と思われますが、その辺は「ケミステリー」装備魔法の性能次第でしょうか。」(2023-10-25 20:49)

Niwatori20
「満足町民さん、コメントありがとうございます。
下級から1枚初動で出せるので、やや性能は低めになっています。」(2023-10-25 21:11)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー