HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ユベルーDas Regenbogen Drachen

ユベルーDas Regenbogen Drachen

白犬さん の作成したオリジナルカードです。


ユベルーDas Regenbogen Drachen
種類・種族 カテゴリー名
【悪魔族/融合/効果】 第294回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 0 0
「ユベル」+「究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン」 ①このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で自分は戦闘ダメージを受けない。 ②このカードが戦闘を行うダメージ計算前に、自分の墓地の「宝玉獣」モンスターまたは「究極宝玉神」モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。 ③このカードが相手の効果でフィールドを離れた場合に発動できる。手札・デッキ・墓地から「ユベル」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
作者 作成日時
白犬さん 2023/05/17 2:40



白犬
「前回投稿したオリカがコンテストのお題の条件を満たしていなかったのでもう一度投稿させていただきます。
前回と同じ遊戯王GXから悪魔族の「ユベル」とドラゴン族の「究極宝玉神レインボー・ダーク・ドラゴン」を合体させました。」(2023-05-17 02:40)

惑星調査隊
「再度ご参加ありがとうございます。ほほお、前回と同様のテーマで今度はそことそこの関連で融合モンスターを出してきましたか。
ユベルの進化体はどちらもキマイラ感の強い異形のモンスターなので、そことカード名だけでなく効果の上でも関連しているのはいいですね。」(2023-05-17 02:52)

白犬
「惑星調査隊さん、コメントありがとうございます。
効果の方は①と②はユベルを意識しつつ、OCGのレインボーダークの効果をユベルの戦闘後のバーン効果と組み合わせ、③は戦闘以外の除去をした相手に対するカウンター兼、このカードがユベルデッキを回す潤滑油となれるようにしました。
ユベルデッキもいつか強化が来て欲しいなぁ」(2023-05-17 08:05)

???13
「キメラを更にキメラにする、形が異形で誰も受け入れてくれないって大丈夫、ユベルデッキは受け入れる、うまく行けば1ターンキルできるかも!」(2023-05-18 18:17)

白犬
「???13さん、コメントありがとうございます。
予め究極宝玉神を2体墓地に置いておけば、ターン1が無いので2連続攻撃で一気にライフを削り切れますね。
3の効果にもターン1は付けませんでしたが、ユベルの進化体を複数体デッキに入れる必要があるし、発動条件が相手依存だから無くても大丈夫だとは思ってます。」(2023-05-18 19:31)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー