HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 真炎の鍛冶場

真炎の鍛冶場

ArcForceさん の作成したオリジナルカードです。


真炎の鍛冶場
種類・種族 カテゴリー名
- やっつけ強化
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手メインフェイズ時にデッキ・手札から炎族・守備力200のモンスター1体を墓地に送って発動できる。デッキ・墓地から「真炎の爆発」1枚を手札に加える。この効果を発動したターン、自分は炎属性モンスターしか特殊召喚できない。 ②:自分・相手のカードが除外された場合、自分の除外状態の炎属性・守備力200のモンスターを1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚するか手札に加える。
作者 作成日時
ArcForceさん 2023/03/18 21:16



ArcForce
「今回は不遇な炎族のサポートがテーマ。
思い切って、あの真炎の爆発をサーチできるようにしました。
炎属性しか出せなくなるデメリットがありますが、それでも十分強力なはず。
炎属性は除外ギミックも結構使うため、②で除外状態のモンスターも再利用。
鍛冶場で生み出される炎族と炎属性が存分に暴れてくれると思います。」(2023-03-18 21:16)

ルーナエ
「あの炎属性のファイナルウェポンである爆発を毎ターンサーチ・サルベージできてしまう夢のようなカードですが、発動後の特殊召喚先が炎属性に縛られるので、EXデッキの面々だけで堅牢な盤面を敷くのは難しそうですね!
コストも炎属性ではなく炎族ですが、デッキからコストを捻出可能で素引いても大丈夫なので、爆発を使うデッキなら該当する炎族を1~2体仕込むだけで余裕で使えそうなのは助かりますね。」(2023-03-19 04:39)

青眼の使徒
「守備力が200であることが炎属性の評価ポイントになあるほどのパワーカード《真炎の爆発》をサーチ・サルベージできるのは良いですね。
また発動コストで爆発の蘇生対象を増やせるのもありがたいところ。」(2023-03-19 10:50)

ArcForce
「ルーナエさん。ありがとうございます。

炎属性以外もポンポン出せちゃうとなんか違うな感がでちゃうので炎属性限定にしました。
コストの対象はラヴァル筆頭にネメシス・フラッグ等がいるので案外困らないはず。なんならネメシスを擬似サーチまでできますね。


青眼の使徒さん。ありがとうございます。

炎属性と聞くとバーンや破壊等色々と個性がありますが、炎族は個性が微妙なところがあるので、真炎の爆発軸を作ってみたくなりました。
バンバン真炎の爆発で展開するデッキにでもなれたらいいな的なノリですね。」(2023-03-19 21:55)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー