HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > サクリファイス・ヴェーラー

サクリファイス・ヴェーラー

ガンドラPさん の作成したオリジナルカードです。


サクリファイス・ヴェーラー
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/チューナー/効果】 第284回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 0 2000
「サクリファイス・ヴェーラー」は1ターンに1度しか墓地から特殊召喚できない。 ①:攻撃力0のモンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から召喚し、その後そのターンのメインフェイズ2開始時までターンをスキップする。 ②:このカードの召喚に成功した場合に発動できる。このカードのみを素材としてリンク1のリンクモンスター1体をリンク召喚する。 ③通常召喚したこのカードを素材としてリンク召喚したリンクモンスターは以下の効果を得る。●リンク召喚に成功した場合に発動できる。このカードのリンク先に存在する相手モンスター1体を選び、次の自分のエンドフェイズまでそのコントロールを得る。その後、墓地の「サクリファイス・ヴェーラー」1体を選んで特殊召喚することができる。
作者 作成日時
ガンドラPさん 2023/03/07 2:31



ガンドラP
「メイン2にしかリンク召喚できねーってことはよー。
相手ターンのメイン2にはリンク召喚できるってことだよなァー!!!!

ということで、相手ターンに「クララ&ルーシカ」を出せちゃう手札誘発ちゃんです。
黒いヴェールをまとった「クララ」ちゃん(黒髪の女の子の方)っぽいイメージです(※だけど「黒魔術のヴェール」で出すことはできませんw)。
効果としては、ちょっと使いづらい代わりに強烈なカウンターをかませる「バトルフェーダー」って感じです。
①の効果処理後には「召喚成功時」と「メイン2」のタイミングが同時に訪れているため、②でちゃんと「クラルシ(←どんな略し方だ)」を出せるようになっています。
また、そもそも①のトリガーは『打点0がバトルする時』なので、打点0が殴られた時はもちろん、こちらから殴った時にも効果を適用することができるわけですね。

ちなみに先に言いますが、『効果で召喚したこのカード』もちゃんと「クラルシ」のリンク素材(通常召喚したモンスター1体)にすることが可能です(「クラルシ」の裁定を確認済みです)。」(2023-03-07 02:32)

na_ma_co
「相手ターンにクララ&ルーシカを出せるようになる、面白いカードですね!ただ、アルテミスよりもクララ&ルーシカを優先する理由がほとんどないので、そこを解決する何かがあるとよりよくなると思います。」(2023-03-07 22:07)

na_ma_co
「コメントした後に気づきましたが、天使族でしたね。アルテミスのくだり、全部忘れてください(笑)」(2023-03-07 22:09)

青眼の使徒
「黒いヴェールを纏ったクララちゃん、うん。尊いですね!

3つの効果が綺麗に流れるようになっていて良いですね。
相手モンスターのコントロールまで奪えるかは相手がリンク先になるモンスターゾーンにモンスターを出してくれるかに寄りますが、場にモンスターが最大3体並ぶのは巻き返しとしては充分強い。

発動トリガーの攻撃力0モンスターの攻撃ですが、相手がわざわざ0のモンスターで攻撃してくることはないと思うので基本的には自分で殴りに行く形になるでしょう。」(2023-03-07 22:43)

超弩級スライム
「クララ&ルーシカの素材とマーカーを両方活かしているうえ、コントロール奪取も腹話術という所を活かしていていいですね。」(2023-03-07 22:50)

ガンドラP
「na_ma_coさん、コメントありがとうございます。

そこなんですよね……。
安易に魔法使いレベル1とかにしてしまうと、種族とマーカーの向きが同じで有用な効果を持つアニマやアルテミスを出せてしまうため、ちょっと強引ですがレベルと属性をいじりました。
アルミラージにもなれないような打点にすることも考えましたが、1枚目のこのカード自身を2枚目の①のトリガーに使いたかったのと、③は上向きマーカーじゃないと意味ないですし、まぁいいかなと(一応このカードの効果でアルミラージを出しても、あちらの①で味方を守れるので、使い分けられますね)。

ちなみにアルテミスにさせないためには『(種族は魔法使いのままで)レベル5以上にする(※①はリリースなしで召喚できる効果に)』って言う方法もありましたが、個人的にクラルシでやってみたい動きの中に『クラルシ+下級地属性からデーモンリーパーを出す』と言うのがあったので、下級モンスターということにしました。
地味にこのオリカはチューナーなので、リーパーで蘇生させた後にそのままくっついて☆9シンクロ、なんてこともできるわけですね。
地属性天使としたことで、イシズや春化粧なんかとのシナジーもできたんじゃあないかなと期待しております。」(2023-03-07 23:23)

ガンドラP
「青眼の使徒さん、コメントありがとうございます。

ぼくなりの尊(たっと)ビングが通じてくれたようで良かったです。(ᵔᴗᵔ)

ただ、効果は確かにうまくつながったと思いましたが、クラルシの本来想定された使われ方(クリッター等を素材に出して効果のトリガーに使う)とは違う感じの使い方をしちゃったので、その点をもっと擦り合わせたかったなーとちょっと反省であります……。

なお、①のトリガーはちょっとややこしいのですが、『攻撃力0のモンスターが戦闘を行う攻撃宣言時』(『攻撃力0のモンスターの攻撃宣言時』ではなく)であるため、例えば相手のモンスターが自分の打点0に攻撃してきた場合でも発動することが可能、という解釈でデザインさせていただいております……
が、もしかして何かテキスト的におかしいですかね……?
一応既存のテキストに似たような感じのヤツがあったような気がしていましたが……(どんなカードだったかは思い出せませんが……)?

……というわけで、つまりは打点0のこちらのモンスターが(打点1以上の)相手モンスターに殴られた時でも使える(という解釈な)わけですので、例えば「灰流うらら」棒立ちエンド宣言、と言う戦術が使えるようになるわけです。
もし手札にこのオリカがあった場合、迂闊にうららを殴ったら爆アドを稼がれるかもしれない。
かと言って貴重な除去札を使ってうららを退けたと思ったら、今度は「バトルフェーダー」で邪魔される、なんてこともあり得るわけで、つまりは新しい駆け引きが生まれるんじゃないかと期待してるんですね。」(2023-03-07 23:42)

ガンドラP
「超弩級スライムさん、コメントありがとうございます。

そうですね、コントロール奪取は『相手を操り人形にしてしまう』と言う、ちょっとホラーテイストな感じです(クララ『お前を蝋人形にしてやろうかー!!!』的な感じで……ってこんなクララちゃんいやや……)。
効果のフレーバーとしては、道端に打ち捨てられ、乱暴に壊されようとしているルーシカちゃん(打点0のモンスター)を咄嗟に守り、その後、愛すべきトモダチを粗末に扱った者たちへの怨念と憎悪を募らせ、その呪いの力で傀儡に変えて復讐する……的なノリです。

実は効果が思い付いた後になかなか良い背景ストーリーとカード名が思いつかなかったのですが、『サクリファイス・ヴェーラー(生贄を覆い隠す者)』と言う名前を思いついてから上記のストーリーが思い浮かびましたw。」(2023-03-08 00:03)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー