HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 叡智の大賢者ラッバーン

叡智の大賢者ラッバーン

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


叡智の大賢者ラッバーン
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/効果】 マギストス
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1700 1100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「マギストス」モンスター1体を対象として発動できる。EXデッキから「マギストス」モンスター1体を選び、装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。②:このカードが「マギストス」モンスターを装備した場合に発動できる。自分の手札・フィールドから、融合モンスターによって決められた、「マギストス」モンスターを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を融合召喚する。
作者 作成日時
カンベイさん 2023/03/04 4:24



カンベイ
「マギストスのオリカカード投稿

名前の元ネタはユダヤ教の指導者である祭司を表す単語「ラビ(rabbi)」から。特に「ラッバーン」は、ヘブライ語で「我々の師」を意味する「ラッベーヌー」のアラム語対応形で、この場合は古代サンヘドリン(ローマ帝国支配下のユダヤにおける最高裁判権を持った宗教的・政治的自治組織)の長を指す単語で、ラビよりも上の称号である。
また、ラティーノ語においては「ハハム (chakham)」と呼ばれるが、これはアラビア語で「賢者」を意味する「ハキーム(hakim)」に対応する。



このカードは地属性担当
①で起動効果でEXデッキのマギストスを装備できます。
②で自身にマギストスが装備されると発動し、マギストスモンスターを含む融合召喚を行います。」(2023-03-04 04:24)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー