交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
ギミック・ショーケース
ガンドラPさん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
- | 第279回オリカコンテスト | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
- | - | - | - |
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから攻撃力1500以下のレベル8・機械族モンスターを2体選んで手札に加え、その後、手札を1枚捨てることができる(同名カードは1枚まで)。 ②:「ギミック・ショーケース」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 ③:自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する攻撃力1500以下の機械族は攻撃宣言を行えず、相手の攻撃対象にならない。 ④:1ターンに1度、直接攻撃によってダメージを受けた時に発動できる。その受けたダメージの数値分だけLPを回復し、攻撃力と守備力の数値の合計がその数値以下となる自分の墓地の機械族モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
ガンドラPさん | 2023/01/31 12:19 |
ガンドラP
「ギミパペ最高!ギミパペ最高!
イエイイエイ!
オマエもギミパペ最高と叫びなさい!!(←ギミパペの悪魔)
ちなみに自分の書くSSで出そうと考えていたオリカを少しいじったものとなります。
本当はカード名は「パペット・ショーケース」だったのですが、一応「パペット」というカテゴリーは存在する(地属性戦士の『モンスター』しかサポートされていないテーマなので、魔法は一応対象外なのですがね)ため、少し改名しました。
アークVの世界に登場したⅣ兄様が使用するカードという設定で、その世界のギミパペは「相手の直接攻撃時にアドを稼げるテーマ」として設計したため、それを意識しました。
サーチ効果や墓地サルベージ効果は、そう言ったことの名残と、単体で完結できる様に、元の効果に付け足しております。」(2023-01-31 12:19)
「ギミパペ最高!ギミパペ最高!
イエイイエイ!
オマエもギミパペ最高と叫びなさい!!(←ギミパペの悪魔)
ちなみに自分の書くSSで出そうと考えていたオリカを少しいじったものとなります。
本当はカード名は「パペット・ショーケース」だったのですが、一応「パペット」というカテゴリーは存在する(地属性戦士の『モンスター』しかサポートされていないテーマなので、魔法は一応対象外なのですがね)ため、少し改名しました。
アークVの世界に登場したⅣ兄様が使用するカードという設定で、その世界のギミパペは「相手の直接攻撃時にアドを稼げるテーマ」として設計したため、それを意識しました。
サーチ効果や墓地サルベージ効果は、そう言ったことの名残と、単体で完結できる様に、元の効果に付け足しております。」(2023-01-31 12:19)
哀上
「Ⅳ兄様のカードの中でも私の好きなシャドーフィーラーが上手く使えそうでいいですね。またアークVで登場するかは分かりませんがジャイアントキラーのような強い効果だけど低攻撃力のエクシーズモンスターがランクアップするまでの時間を稼げたりするのも強いと思います」(2023-01-31 13:13)
「Ⅳ兄様のカードの中でも私の好きなシャドーフィーラーが上手く使えそうでいいですね。またアークVで登場するかは分かりませんがジャイアントキラーのような強い効果だけど低攻撃力のエクシーズモンスターがランクアップするまでの時間を稼げたりするのも強いと思います」(2023-01-31 13:13)
ファンデッカス4号
「コズミッククローザーの攻撃力があと800低ければ……いや別にそんなに強くないか……
③④の効果はブンボーグなんかとも相性がいいかもしれないですね。
ドゥルダークとかD.D.チェッカーとかゲニウスとか、ギミパペ外で守りたい機械族がことごとくしっかり1500オーバーしてるのが面白い。
特殊召喚は安いモンスターで殴られてもスクラップ・リサイクラーとか出せそうですし、最悪ネジマキシニガミとか攻撃力0ギミパペもいるので無駄にはならなそう」(2023-01-31 14:33)
「コズミッククローザーの攻撃力があと800低ければ……いや別にそんなに強くないか……
③④の効果はブンボーグなんかとも相性がいいかもしれないですね。
ドゥルダークとかD.D.チェッカーとかゲニウスとか、ギミパペ外で守りたい機械族がことごとくしっかり1500オーバーしてるのが面白い。
特殊召喚は安いモンスターで殴られてもスクラップ・リサイクラーとか出せそうですし、最悪ネジマキシニガミとか攻撃力0ギミパペもいるので無駄にはならなそう」(2023-01-31 14:33)
ガンドラP
「哀上さん、コメントありがとうございます。
シャドーフィーラーとの相性は実際メチャ良いですね。
あちらの蘇生効果を③で能動的に狙いやすいですし、逆に④で守備表示で蘇生させれば(まぁ2000ダイレクトもらう必要がありますが)、まぁまぁ強固な壁にもなります。
X素材にしちゃうと除外されちゃうので、敢えて「アドバンスドロー」のコストとして使うのも手かも知れませんね。
壁にもなるし、ほぼ毎ターン蘇生を狙えるので、ワンチャンシャドーフィーラーとのセットで出張も……?
ギミパペはエクシーズ体も含めて全体的に耐性がない上に打点が低いモンスターが多いので、こういう形でしっかり守って行けたら良い感じになると思いますね。」(2023-01-31 21:57)
「哀上さん、コメントありがとうございます。
シャドーフィーラーとの相性は実際メチャ良いですね。
あちらの蘇生効果を③で能動的に狙いやすいですし、逆に④で守備表示で蘇生させれば(まぁ2000ダイレクトもらう必要がありますが)、まぁまぁ強固な壁にもなります。
X素材にしちゃうと除外されちゃうので、敢えて「アドバンスドロー」のコストとして使うのも手かも知れませんね。
壁にもなるし、ほぼ毎ターン蘇生を狙えるので、ワンチャンシャドーフィーラーとのセットで出張も……?
ギミパペはエクシーズ体も含めて全体的に耐性がない上に打点が低いモンスターが多いので、こういう形でしっかり守って行けたら良い感じになると思いますね。」(2023-01-31 21:57)
ガンドラP
「ファンデッカス4号さん、コメントありがとうございます。
ギミパペって(2体だけですが)地味に地属性もいるため、名称指定以外でサポートするのはちょっと難しいのですが、全体的な打点の低さで逆にうまくサポートできました(1体だけハブられるボム・エッグくんェ……(※A1600))。
ボム・エッグくんをハブってでも打点1500にしたのは、ジャイアントキラーのラインと、ナンバーズの数字に合わせるためです。
ちなみにナンバーズ15というのも(おそらくですが)
15→ⅠⅤ→Ⅳ
ということでⅣ兄様感を出してるわけですね。
ちなみに打点1500以下の☆8機械族というと、面白いところでは「ビック・ベン-K」がいたりもするんですよね。我ながら良い数値をチョイスしたものです。
……ってことは待てよ……?つまりビック・ベン-Kって実質ギミパペなのでは……?
ギミパペ最高!ギミパペ最高!イエイイエイ!(←天丼の悪魔)」(2023-01-31 22:16)
「ファンデッカス4号さん、コメントありがとうございます。
ギミパペって(2体だけですが)地味に地属性もいるため、名称指定以外でサポートするのはちょっと難しいのですが、全体的な打点の低さで逆にうまくサポートできました(1体だけハブられるボム・エッグくんェ……(※A1600))。
ボム・エッグくんをハブってでも打点1500にしたのは、ジャイアントキラーのラインと、ナンバーズの数字に合わせるためです。
ちなみにナンバーズ15というのも(おそらくですが)
15→ⅠⅤ→Ⅳ
ということでⅣ兄様感を出してるわけですね。
ちなみに打点1500以下の☆8機械族というと、面白いところでは「ビック・ベン-K」がいたりもするんですよね。我ながら良い数値をチョイスしたものです。
……ってことは待てよ……?つまりビック・ベン-Kって実質ギミパペなのでは……?
ギミパペ最高!ギミパペ最高!イエイイエイ!(←天丼の悪魔)」(2023-01-31 22:16)
匙川
「投稿お疲れ様です。
発動時効果で十分な仕事をしてくれるので、伏せ除去に強いのが頼もしいですね。
③の効果は攻撃表示限定なのでこのカードが除去されたら低攻撃力のモンスターを晒してしまうことになりますが、一気にLPを0にされるのか、鉄壁で耐えてファンサービスが始まるのか……。
④の効果は見えてる状態だと発動させづらいですが、相手の攻撃時に発動すれば一回は使えますし、その後も相手に攻撃させにくくすると考えればこちらも十分な働きをしてくれますね。
あえて攻守低めの機械族が墓地にいない状況を作って、相手が攻撃してきたらタイミングで落とすとかも面白そうです。
直接攻撃としか指定されてないからワンチャン脆刃の剣で能動的に発動できる……?」(2023-02-01 01:55)
「投稿お疲れ様です。
発動時効果で十分な仕事をしてくれるので、伏せ除去に強いのが頼もしいですね。
③の効果は攻撃表示限定なのでこのカードが除去されたら低攻撃力のモンスターを晒してしまうことになりますが、一気にLPを0にされるのか、鉄壁で耐えてファンサービスが始まるのか……。
④の効果は見えてる状態だと発動させづらいですが、相手の攻撃時に発動すれば一回は使えますし、その後も相手に攻撃させにくくすると考えればこちらも十分な働きをしてくれますね。
あえて攻守低めの機械族が墓地にいない状況を作って、相手が攻撃してきたらタイミングで落とすとかも面白そうです。
直接攻撃としか指定されてないからワンチャン脆刃の剣で能動的に発動できる……?」(2023-02-01 01:55)
ガンドラP
「匙川さん、コメントありがとうございます。
効果処理でのサーチで除去をかわせる点、及びバトルフェイズ中に発動して攻撃を牽制するなどの使い道は永続罠ならではのメリットですね。
哀上さんにも少しお話ししましたが、攻撃宣言時にチェーンしてシャドーフィーラーを落とすことで、そこそこウザい構えが出来上がるんですよね。
発動する前から相手に2000ダイレクトをもらいそうな時に発動すれば、巻き戻しも発生させずに確定でシャドフィを守備で出すことも可能です(シャドフィは戦闘破壊耐性を持ってるので、即席の壁としては相当頑丈ですのでね)。
にしても、このテキストだと諸刃の剣で自作自演できる点は普通に失念しておりましたわ。良い着眼点をありがとうございます。
ただまぁ、ギミパペデッキで諸刃とこのオリカを両方揃えるってことを考えたらちょっと難しそうだし、エラッタするほどではなさげですかね?」(2023-02-01 08:48)
「匙川さん、コメントありがとうございます。
効果処理でのサーチで除去をかわせる点、及びバトルフェイズ中に発動して攻撃を牽制するなどの使い道は永続罠ならではのメリットですね。
哀上さんにも少しお話ししましたが、攻撃宣言時にチェーンしてシャドーフィーラーを落とすことで、そこそこウザい構えが出来上がるんですよね。
発動する前から相手に2000ダイレクトをもらいそうな時に発動すれば、巻き戻しも発生させずに確定でシャドフィを守備で出すことも可能です(シャドフィは戦闘破壊耐性を持ってるので、即席の壁としては相当頑丈ですのでね)。
にしても、このテキストだと諸刃の剣で自作自演できる点は普通に失念しておりましたわ。良い着眼点をありがとうございます。
ただまぁ、ギミパペデッキで諸刃とこのオリカを両方揃えるってことを考えたらちょっと難しそうだし、エラッタするほどではなさげですかね?」(2023-02-01 08:48)
na_ma_co
「こんにちは。罠カードゆえの遅さはあるものの、攻撃封じとサーチ、アド回復が一つのカードでできるのは良いですね。相手からしたら早くに処理したい、厄介なカードになりそうです。」(2023-02-03 19:33)
「こんにちは。罠カードゆえの遅さはあるものの、攻撃封じとサーチ、アド回復が一つのカードでできるのは良いですね。相手からしたら早くに処理したい、厄介なカードになりそうです。」(2023-02-03 19:33)
ガンドラP
「na_ma_coさん、コメントありがとうございます。
前述した通り、直接攻撃をもらうことでアドを稼いでいけるように設計したテーマなので、罠カード故の遅さは多分あまり気にならないかなと。
むしろ罠にしたことでスペルスピード2で諸々の効果を使えるようになるって言うメリットの方が多いと判断しました。」(2023-02-04 17:09)
「na_ma_coさん、コメントありがとうございます。
前述した通り、直接攻撃をもらうことでアドを稼いでいけるように設計したテーマなので、罠カード故の遅さは多分あまり気にならないかなと。
むしろ罠にしたことでスペルスピード2で諸々の効果を使えるようになるって言うメリットの方が多いと判断しました。」(2023-02-04 17:09)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/06 00:56 感情結晶体-モアイ ちくぱ「びぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
- 02/06 00:37 鬼は外 デーモン・… 満足町民「わかりやすく節分なイラストが良い味しています…
- 02/06 00:26 悪鬼退散砲-栄砲 満足町民「このカードだけでも一回は効果を使えるのが便利…
- 02/06 00:23 舞盗怪傑-ディーゴ ゆーとん「2体目のメインデッキに入る舞盗怪傑モンスター…
- 02/06 00:13 福ビーン・ソルジ… 満足町民「匙川さん、Niwatori20さん、コメントありがとう…
- 02/05 22:42 鬼竜の石像 どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 22:08 錬鎖魔従 マジカル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターのさらなる1体。自身…
- 02/05 21:27 邪星 原種白海竜人 ヒラーズ「こっそり続きを作ります。 10枚目 効果は破壊と…
- 02/05 21:19 文字化物ノ怪 鬯シ… ハゲ「見た目がかっこいい、見た目は妖怪をモチーフにして…
- 02/05 21:18 真世壊=スピカルキ Junk「《ヴィサス=スタフロスト》に関する効果を持つ魔法…
- 02/05 20:49 福ビーン・ソルジ… Niwatori20「《ジェリービーンズマン》こんな剣持ってたっ…
- 02/05 20:41 バベルダム・ズィ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「木星」から。こちら…
- 02/05 20:39 害鳥駆除作戦 マグカップ「ネタカードです。 これにより、「ふわん」「L…
- 02/05 20:24 福ビーン・ソルジ… 匙川「縛りはあるもののスケール効果ともに優秀ですね。 …
- 02/05 19:57 福ビーン・ソルジ… 満足町民「出張先のラッシュで焼かれたりジャージを穿かさ…
- 02/05 19:51 文字化物ノ怪 鬯シ… UNスズカ「「文字化物ノ怪」Sモンスター。 このカードの…
- 02/05 19:51 民主党 bc3000「トランプ氏の所属する「共和党」が効果で捨てられ…
- 02/05 19:05 落橋の計 momomomi「一旦バトルフェイズを牽制するためのカード 橋…
- 02/05 18:57 民主党 ハゲ「これにはトランプマンもにっこりですね^^」
- 02/05 18:55 クリゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード2枚目。こちらは魔法・罠…
- 02/05 17:22 神秘斬 お野菜のデーモン「ミスティックソードマン四枚目。 いわ…
- 02/05 17:16 民主党 bc3000「ネタカードです。 暖かい目でご覧ください。」
- 02/05 16:56 ヒューマノイド・… 一人称は我「モンスター1体に連続攻撃させる事ができたり…
- 02/05 16:13 わため運転うまい… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/05 16:12 バスター・シンク… 慕延希「「シンクロン」モンスターなのに、チューナーでは…
- 02/05 14:51 大豆鬼 長靴で吐いた猫「匙川さん、●丸さん、コメントありがとう…
- 02/05 14:25 改竄のライト・ゲ… 長靴で吐いた猫「不遇なレベル8のSモンスターとして知ら…
- 02/05 13:54 舞踏怪傑-Ars… ゆーとん「舞盗怪傑エクシーズモンスターです。 名前から…
- 02/05 13:31 ワーム襲来! tonbo「ワームモンスターをサポートする魔法カードです。 …
- 02/05 13:13 わため運転うまい… けやぐ「 これ単体で機能しちゃうじゃないですかww スケ…
- 02/05 11:56 星風の華姫 スター… チュウ「レベル8の植物が用意できれば植物デッキでも出せ…
- 02/05 11:02 大海鬼竜 ガルグ… どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 09:25 わため運転うまい… ちくぱ「運転うまい プリウスミサイル射出! 地味に対象…
- 02/05 08:20 ネオス・ロードの… ネオスマン「ネオスロードがいれば、天使の施しを発動して…
- 02/05 00:59 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。節分なのであ…
- 02/05 00:46 錬鎖魔従 デビル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターの1体。自身を特殊召…
- 02/05 00:02 舞盗怪傑《L》の… ゆーとん「「舞盗怪傑-ラウル」に対応した永続魔法カード…
- 02/04 23:17 スプリング・リタ… Whiterrace「ありがとうございます。 その通り、アロマを…
- 02/04 22:23 アウト&コール・… 匙川「並以上の除去とドローで強力ですね。 パンプアップ…
- 02/04 22:02 鬼竜ガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/04 21:45 A・Aアセンブルド… sss「アーティフィシャルモンスターのファイヤー・ハンド…
- 02/04 21:44 アウト&コール・… ぺこちゃん「節分の豆まきをイメージしました。鬼を追い出…
- 02/04 21:38 スプリング・リタ… 匙川「サーチと墓地落としを選ぶことができ、使いやすい植…
- 02/04 21:07 バベルダム・クロノ Niwatori20「カード名はギリシャ語の「土星」から。 「ア…
- 02/04 20:51 悪鬼退散砲-栄砲 Niwatori20「●丸さん、匙川さん、コメントありがとうござ…
- 02/04 20:51 文字化ノ怪 蟆剰ア?… UNスズカ「「文字化ノ怪」の2体目の効果モンスター。 前…
- 02/04 20:15 正統なる血筋の騎士 金目鯛融合「●丸さん、コメントありがとうございます。こ…
- 02/04 20:08 4期生-曇天羊 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/04 20:03 脈動する大地 マグカップ「灼熱大陸ヴォルドグマ」の過酷な環境に適応し…
- 02/04 19:23 文字化物ノ怪 迪ォ… UNスズカ「>●丸様 カード名に干渉する効果を持ったカー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。