HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 涙雨の洪水 リプル

涙雨の洪水 リプル

荒船さん の作成したオリジナルカードです。


涙雨の洪水 リプル
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/エクシーズ/効果】 涙雨
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 3000 0
レベル8「涙雨」モンスター×3 このカードの①の効果による特殊召喚は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがサイドデッキに表側表示で存在し、「涙雨の洪水 リプル」以外の「涙雨」Xモンスターの攻撃宣言終了時、対象の「涙雨」XモンスターがX素材を全て取り除いた場合に発動できる。そのモンスターの上にこのカードを重ねることで特殊召喚する。②:このカードの攻撃宣言時に発動できる。自分のサイドデッキの表側表示の「涙雨」モンスター3体につき、相手フィールドのカード1枚を選び手札に戻す。
作者 作成日時
荒船さん 2023/01/30 20:09



荒船
「彼らの住まう結界には、柔らかい雨が降る表側とならず者を押し流し、暴れる魂を沈静化させるための裏側に分かれている。
この子は裏側から浄化される魂を狙う闇を押し流し、か弱き者を守るのだ。
まるでレインコートのような衣を纏い、縦横無尽に波を創り出す。
(2023-01-30 20:09)

にびぃ
「投稿お疲れ様です。
変わった特殊召喚効果を持つエクシーズモンスターですね、白エク等の特殊召喚じゃない効果モンスターによくある「①の方法による」特殊召喚方法を介しての召喚が可能。この場合エクシーズ召喚扱いなんですかね?重ねてエクシーズとなると効果外テキストになると思いますがどうなんでしょう…
②は自身の攻撃宣言時、自分のサイドに表で存在する涙雨の数×3につき1枚、相手の場のカードを対象を取らずにバウンスできる効果ですが、モンスターのみと指定がない上に対象も取らないので、戦闘を行わなければならない速度の遅さを加味してもかなり強力な効果と言えますね。自身の特殊召喚が容易なこともあって、涙雨デッキでは何度も何度も世話になりそうです。
そして今回もイラストが美しい!レインコートのデザインが洒落てて凄くすきです。」(2023-01-31 01:08)

荒船
「にびぃさん、いつもコメントありがとうございます。
アーゼウスみたいな汎用型では無いですが、どの軸にも使えるフィニッシャーとして作成しました。
①は一応通常のX以外でも、条件さえ達成できたら重ねて特殊召喚する位の認識のため、妨害されるかどうか程度しか考えてないですね。
(そこをこだわった方がいいのかも分からない……)
②の効果で最大5枚バウンスを狙いながら追撃していきたいところ。
レインコートはシンプルな感じに仕上がりまして、しっかりと雰囲気伝わったようで嬉しいです。」(2023-01-31 17:46)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー