HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 金剛領域「鉄火解燐」

金剛領域「鉄火解燐」

哀上さん の作成したオリジナルカードです。


金剛領域「鉄火解燐」
種類・種族 カテゴリー名
- 第271回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカードは自分フィールドに「1級術師 呪廻の技術屋」が存在する場合にのみ発動できる。 (1):自分フィールドの「1級術師 呪廻の技術屋」の攻撃力は2400アップする。 (2):1ターンに1度、相手が効果を発動した時に発動できる。このカード以外のフィールドのモンスターを全て破壊し、破壊した数×1000ダメージを相手に与える。 (3):相手ターンのエンドフェイズに発動する。このカードを破壊する。 (4):このカードがフィールドを離れる場合、自分フィールドの「1級術師 呪廻の技術屋」の効果は次のバトルフェイズ開始時まで無効になる。
作者 作成日時
哀上さん 2022/12/09 23:53



哀上
「領域側の投稿です。たくさんの銃が出てくるイメージです。」(2022-12-09 23:53)

ガンドラP
「お疲れ様です。

術師側の効果も含め、ともかく火力!火力!火力!と言った印象の能力となりましたね。
ターンが終了した後も領域効果で最低3000打点を維持でき、領域効果が終わって一時的に効果が無効(術式が焼き切れて使えなくなる)になっても、そもそもバトルフェイズ中に意味をなす効果だからほとんど影響もなく、隙のない1枚に仕上がっていますね。

一応細かい部分にはなりますが、できたらで良いので「金剛領域」の部分のフリガナをカタカナ(コンゴウリョウイキ)に直していただきたいかなと……。
「呪廻」関連カードとしての「領域」は、実はフリガナがカタカナの「領域(リョウイキ)」のみを指定していて、「真帝王領域(りょういき)」などのひらがなの「領域(りょういき)」は非対応なんですね。
例えば「"帳"」の効果で「真帝王領域(りょういき)」はサーチできないことにしています。
そのため、フリガナがカタカナであることにはフレーバー以外にも理由があるということです。

ただし「鉄火解燐(てっかかいりん)」の部分のふりがなはひらがなのままでお願いします。
ややこしくて本当に申し訳ないですが、よろしくお願いします。」(2022-12-10 05:31)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー