HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 星屑鉄の竜

星屑鉄の竜

哀上さん の作成したオリジナルカードです。


星屑鉄の竜
種類・種族 カテゴリー名
- 第268回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードは発動後、効果モンスター(ドラゴン族・風・星8・攻2500/守2000)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「スターダスト・ドラゴン」として扱う。(3):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「くず鉄」罠カード1枚を選んで手札に加えるか自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
作者 作成日時
哀上さん 2022/11/14 14:58



哀上
「くず鉄の像+スターダストです」(2022-11-14 14:58)

ガンドラP
「お疲れ様です。

単に遊星の使ったカード繋がりと見せかけて、『星屑』と『屑鉄』で掛けてるっぽいのがオシャレに感じます。

効果の方も、アクセルシンクロとの相性が良い感じですね。
相手ターンに出してアクセルシンクロでシュースタに繋げつつ、くず鉄のシグナルを持ってくれば一気に2妨害になるわけですね。
スタダテキストもあるから、スターダストシンクロン等のサーチにも対応しているから、再現性もそこそこ高そうです。」(2022-11-14 18:07)

内視鏡
「お手軽にスターダストの名前を用意できる。打点も罠モンスにしては高めですね。カテゴリにも対応してて完成度が高いと思います!」(2022-11-14 18:45)

にびぃ
「投稿お疲れ様です!
急に魔法・罠ゾーンからスターダストドラゴンが出てきたら目ん玉飛び出ますねぇ〜w お手軽に2500打点を出せるという他、やはりポンとスターダストドラゴン名称のカードを出せるのは素晴らしい。やはり罠という遅さが目立ちますがだからこそ許される性能となっていると思います。そしてシンクロ素材となればくず鉄サーチと隙がありませんね…!アクセルシンクロで相手ターンに発動しても使えるのが非常にポイント高いです。
ビビってしまうくらい完成度が高いですね…」(2022-11-14 22:41)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー