HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 紺青のアイシオン

紺青のアイシオン

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


紺青のアイシオン
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/チューナー/効果】 アイシオン
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1800 500
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの「アイシオン」カードの数以下のリンクマーカーを持つリンクモンスター1体をEXデッキから相手に見せて発動できる。使用していない魔法&罠ゾーンが自分フィールドに存在する場合、見せたモンスターをEXデッキからリンク召喚扱いとして効果を無効にしてEXモンスターゾーンに特殊召喚し、そのモンスターを自分の魔法&罠ゾーンに「アイシオン」永続魔法カード扱いとして表側表示で置く。その後、その置いたモンスターカードの元々の攻撃力以下の攻撃力を持つ、「紺青のアイシオン」以外の「アイシオン」モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
作者 作成日時
カンベイさん 2022/10/07 19:50



カンベイ
「久々の投稿となりますが...。今回から新たなカテゴリである「アイシオン」の投稿に入ります。

名前の由来は、「アイス」または「藍」+「紫苑(しおん)」

このカードはアイシオンのチューナーで、NS・SS時に自分の場の「アイシオン」カードの数以下のリンクマーカーを持つリンクモンスターをEXから見せて発動でき、それをEXモンスターゾーンに効果無効化でリンク召喚扱いで出しつつ、魔法罠ゾーンにアイシオン永続魔法化して置く効果。追加でその攻撃力のステ以下のアイシオンモンスターもサーチできます。

このデッキのキーとなるアイシオンリンクの設置とアイシオンのサーチの両方が行える1枚です。

注意点として、
1.見せるカードは場のアイシオンの数以下のリンクマーカーのリンクモンスター、なので発動条件の関係上自身が場に存在する関係から最低でもリンク1を見せる事はできます。
2.見せたリンクモンスターは一旦リンク召喚扱いのSSを経由して魔法罠ゾーンに置くので、その魔法罠ゾーンのモンスターカードは正規召喚扱いで場に出されたモンスターカード扱いとなります。ただし、必ずEXモンスターゾーンに出さないといけないので、自分がEXゾーンを既に使用してしまっている場合はEXリンク状態になる形でのSSでない限り、この効果を発動する事はできません。
3.使用していない魔法罠ゾーンがないと効果処理が行われない事をテキストに明記しました。これにより、例えば魔法罠ゾーンが4つ埋まっている状態でのこの効果の発動にチェーンして自分が速攻魔法を発動し、効果解決時に魔法罠ゾーンの空きが無くなってしまった場合はEXからの特殊召喚処理も行われず、効果は完全に不発となります。」(2022-10-07 19:50)

バンデット吹雪
「どうも、お久しぶりです~
バンデット吹雪です~
しばらく姿が見られなかったので、リアルが忙しかったのかなと想像。
簡単なコメントで申し訳ないですが、最近は以前描いたイラストの修正版もあげてるので、よかったら覗いてみてくださいね❗️」(2022-10-08 15:11)

バンデット吹雪
「あと、カンベイさんの個人スレッドの私との会話のやり取りを削除できないか、お願いしてもいいでしょうか…?
ちとこちらの質問が多かったためにログが長くなってしまったので、今後カンベイさんと個人スレッドで何か話したい時のために1度リセットする案を考えてみたんですけど、どうでしょうか❓
会話はもう解決してますし、カンベイさん側の履歴を削除していただければ自分の方のもこちらで削除します。
お手数をお掛けすることになってしまいますが、お返事いただけると助かります。」(2022-10-08 15:23)

カンベイ
「バンデット吹雪さん、コメントありがとうございます。また覗かせていただきますね。

個人スレッドの削除ですか...。ログが長くなってしまっている原因がスレッドコメントの多さによるものなのかは検証の必要があるでしょうが、こちらとしても残しておかなければならないというものでもありませんから、対応させていただきますね。」(2022-10-08 18:43)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ