HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > デスダイス・メ・フィスト

デスダイス・メ・フィスト

おとうとさん の作成したオリジナルカードです。


デスダイス・メ・フィスト
種類・種族 カテゴリー名
【悪魔族/効果】 デスダイス・ダイスクリーチャー
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 2700 700
このカード名の①による特殊召喚は1ターンに1度しか使用できない。①:お互いのフィールドのカードの合計が7枚以上の場合、このカードは手札・墓地から特殊召喚できる。②:このカードが①の効果によって特殊召喚に成功した場合に発動できる。サイコロを1回振り、出た目のレベルを持った「デスダイス」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。③:1ターンに1度、フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのモンスター1体を選んで除外し、ダイスを2回振り、出た目の合計以下の「ダイスクリーチャー」融合モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚した「ダイスクリーチャー」融合モンスターは次の自分ターンのエンドフェイズ時に墓地へ送られる。
作者 作成日時
おとうとさん 2022/07/31 1:22



おとうと
「新規カテゴリ、「デスダイス」です。効果としてはサイコロでいい目を出して強力なダイスクリーチャーを出す感じです。レベル・枚数=出目のような感じでデザインしてます。デスダイスはデスサイズ(死神の鎌?)の語呂合わせです。メ・フィストの元ネタは悪魔メフィストフェレスから。名前は悪魔の名前をいじったものを考えてます。またサポートの魔法罠カードでイカサマ系カードを考えてます(賽の降り直し、出目調整など)。」(2022-07-31 01:22)

内視鏡
「デザインも構図もキマってて格好いいですね! ③の効果がある程度博打なのもサイコロっぽくて良い。」(2022-07-31 02:44)

紅月蓮華
「対象を取らないモンスター除外で融合に繋がるのは強いですね。出目をいじるカードが追加されるなら高レベルモンスターが多くても結構自由に動けそう。
カードの表現良いですね〜片目がダイスで隠されてるあたり好みです。」(2022-07-31 08:17)

バンデット吹雪
「おとうとさん、お久しぶりです❗
長い間姿を見なかったので、どうしてるかな~と…。
またおとうとさんのイラストが見たかったので、戻ってきてくれて凄く嬉しいです」(2022-07-31 15:42)

バンデット吹雪
「間違えてページを更新してしまったので、二重投稿になってしまいました(汗
お手数をおかけして申し訳ありませんが、上の重複してるコメントは削除しちゃって大丈夫です。
↓投稿予定だった何故か途中で切れたコメント内容

イラスト見て最初に思った感想ですが……すごく好きです‼️
私自身が元々ダーク系なイラストが好きなので、こういうイラストは見てて心が躍ります(≧∇≦)b
これからもおとうとさんのイラストが見れたらいいな……。」(2022-07-31 15:51)

荒船
「今度のコンセプトはダイスで豪快にぶちかます感じですか。
出る目の操作で高レベルな「ダイスクリーチャー」融合モンスターをガンガン相手に叩き込みたいですね。
支配人のような服装の悪魔さんかっこいいです。」(2022-07-31 15:59)

おとうと
「皆さんのコメントとても嬉しいです♪できれば続けていきたいですが、イラストが荒削りなのと、テキストのミスや誤字脱字あれば教えていただければ幸いです。喜んでもらえるような作品にしていけるよう頑張ります。」(2022-08-01 12:04)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー