HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 覇王眷竜クリア・リベリオン

覇王眷竜クリア・リベリオン

一人称は我さん の作成したオリジナルカードです。


覇王眷竜クリア・リベリオン
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/チューナー/効果】 覇王眷竜
属性 レベル 攻撃力 守備力
3 500 1800
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次のターンのエンドフェイズまで除外する。②:このカードが手札・墓地に存在する場合、「覇王眷竜クリア・リベリオン」以外の、自分の墓地の風属性モンスターと闇属性モンスターのそれぞれ1体ずつ除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この方法で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。③:このカードが自身の②の効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードはレベルが1つ上がり、闇属性になる。その後、このカードの元々の攻撃力と守備力を入れ替える。
作者 作成日時
一人称は我さん 2022/01/17 14:31



一人称は我
「ダムルグを出す用量でチューナーを出せる。出す事ができれば闇属性・レベル4になりアタッカークラスの攻撃力を得られる。」(2022-01-17 14:31)

青眼の使徒
「このカードとダークヴルムで覇王眷竜クリアウィング、クリアウィング・シンクロ・ドラゴンどちらにもアクセスできるのは個人的に好きですね。」(2022-01-17 21:02)

一人称は我
「青眼の使徒さん、コメントありがとうございます。墓地が肥えていれば召喚権を使わずにそれらが出せますね。ダリベを出すには少々払うコストが重いですが、幻影騎士団には強力なランク3のブレイクソードがいるので幻影とSRを混ぜたデッキでもそこそこ機能すると思います。

テキストの修正

風属性モンスターと闇属性モンスターのそれぞれ1体~

風属性モンスターと闇属性モンスターをそれぞれ1体~」(2022-01-21 19:59)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー