HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 水晶機巧-アンバレギン

水晶機巧-アンバレギン

na_ma_coさん の作成したオリジナルカードです。


水晶機巧-アンバレギン
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/チューナー/効果】 クリストロン
属性 レベル 攻撃力 守備力
5 1500 2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。①このカードが手札・除外ゾーンに存在する場合、手札から「水晶機巧-アンバレギン」以外の「クリストロン」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。墓地・除外ゾーンから「クリストロン」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
作者 作成日時
na_ma_coさん 2021/12/03 12:58



na_ma_co
「クリストロンは四神がモチーフらしくて、サルファフナーは四神の長である黄龍をもとに作られたみたいです。で、人によっては四神の長は麒麟であるというふうに言うこともあるみたいなので、サルファフナーの裏面みたいなイメージでこのカードを作成しました。名前の由来は『アンバー(琥珀)』+『レギン(ファフニールの弟)』です」(2021-12-03 12:58)

超弩級スライム
「サルファフナーの亜種のような効果ですね。召喚権を使わずにリクルートは強力です。
こういう効果は数が多いほど
強いですね。」(2021-12-04 19:53)

na_ma_co
「返信遅れてごめんなさい、コメントありがとうございます
このカードを出した意図としては、オリカコンテストに出したカードを使いやすくするために、ちょうどいいレベルのモンスターが欲しかった、というものがあって、実は効果そのものはそこまで重要じゃなかったりします…笑」(2021-12-06 00:10)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー