HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ブレインガーディアン・キャストループ

ブレインガーディアン・キャストループ

けやぐさん の作成したオリジナルカードです。


ブレインガーディアン・キャストループ
種類・種族 カテゴリー名
【岩石族/リンク/効果】 ブレインガーディアン
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 100 -
「ガーディアン」岩石族モンスター1体 このカード名の(3)の効果は、1ターンに1度しか発動できない。 このカードをリンク召喚する場合、魔法&罠カードゾーンで永続魔法カード扱いとなっている「ガーディアン」岩石族モンスターをリンク素材にすることもできる。(1):「ブレインガーディアン・キャストループ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。(2):フィールドのこのカードを永続魔法カード扱いで魔法&罠カードゾーンに表側表示で置くことができる。(3):自分メインフェイズに、このカードが魔法&罠カードゾーンに表側表示で存在する場合、相手フィールドのカード1枚を対象に発動できる。自分フィールドのカード1枚を墓地へ送り、そのカードを破壊する。(4):このカードがフィールドから墓地へ送られた、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。
作者 作成日時
けやぐさん 2021/11/06 1:35



けやぐ

ブレインガーディアン12枚目
キャストループ

リンク1の癖に滅茶効果があるとか、OCGの特徴ガン無視じゃねぇかって言うねww
ブレインガーディアンらしく、自分の魔法・罠カードゾーンをリンク素材にできる珍しい効果。
そして共通効果のバックに置ける効果、だけど1枚しか置けませんよー(°▽°)
(3)の効果は、自分の魔法・罠カードゾーンのカードを墓地に送って相手のカードを破壊する効果。
ブレインガーディアンが暴れだしますなぁ!(*^言^)
そして(4)の効果は、墓地に送られた次の自分のスタンバイフェイズに特殊召喚できますので、迷った時のお助けマンカードにもなりますねw
コストにも素材にも出来、自由度は高いはずです。

うぇーい!!(* ´ ▽ ` )
(2021-11-06 01:35)

信天翁
「リンク1は存在するだけで強いのにオマケで付いてきたバケモノ効果がやばすぎる
墓地に行った次のターンにまた出てくる 除外もされないので永続的なコストになる これだけで十分強い
流石に自力で魔法罠ゾーンのやつを素材にして出てくるのはやりすぎだった それをやって許されるのは天気くらいだ」(2021-12-30 01:45)

けやぐ
「信天翁さんコメントありがとうございます。

遊戯王難しいww
笑うしかねぇwww
(2021-12-30 01:51)

超弩級スライム
「ブレインガーディアンは自身の効果で魔法&罠ゾーンに置けて、墓地へ送られた場合の効果を持つから、手札も素材にできるようにした《プランキッズ・ミュー》みたいなもんかな。
仮にリンク2以上が1体しか素材にできなくても、このカードを経由すれば、魔法&罠ゾーンのガーディアンだけでリンク4まで出せるから、あまり弱体化にはならないかな。
1度に何体素材出来てもいいから、全リンク併せて1回しかリンク召喚できないようにすればギリギリかな。」(2022-03-01 21:35)

けやぐ

超弩級スライムさんコメントありがとうございます!
なるほど、十二獣みたいに1回のみのリンク召喚と、魔法・罠のガーディアンモンスターを1体まで素材にすれば、まだギリ許されると!
あーー、やっちまったな。
(2022-03-01 22:16)

祐作
「 祐作です。

 このカードは、「ジグソーガーディアン」「ブレインガーディアン」の中でも、最もヤバいカードだと思います。
 ②③の効果で相手フィールド上のカードを、自分もろとも破壊して、さらに④の効果で自己蘇生するのは、強すぎると思います。

 エラッタするのであれば、④の効果を削除して、さらに「このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない」という制約を付ける手もありますが、いかがでしょうか?」(2022-03-06 11:58)

けやぐ

祐作さんコメントありがとうございます!
そーんなにやばいんだこれ( ̄▽ ̄;)
オリカ作成難しい(汗)

えーと、じゃあ、バックのガーデン魔法・罠カードを素材にできる効果外テキストを削除と、1回しか特殊召喚出来ない制約にしようかな?
(2022-03-06 17:10)

祐作
「 〈祐作からの回答〉

 このエラッタなら、何とか制限カードで踏み留まれると思います。
 特に、「1回しか特殊召喚できない」制約は大きいと思います。
 こうすれば、「キャストループ」の③の効果で相手フィールド上のカード1枚を墓地に送った後に、自らの効果or他のカードの効果で蘇生させることが事実上不可能となります。
 しかも、「キャストループ」を再利用する場合、あらかじめ墓地からエクストラデッキに戻さざるを得なくなります。
 
 ループの形はエラッタ前と大きく変わりますが、「自らを犠牲にして相手フィールド上のカード1枚を墓地に送る」効果は残るため、ここぞと言う場面で役に立つかも知れません。」(2022-03-08 12:47)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー