HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ブレインガーディアン・キャストアローズ

ブレインガーディアン・キャストアローズ

けやぐさん の作成したオリジナルカードです。


ブレインガーディアン・キャストアローズ
種類・種族 カテゴリー名
【岩石族/効果】 ブレインガーディアン
属性 レベル 攻撃力 守備力
5 500 1900
このカード名の(3)(4)の効果は、それぞれ1ターンに1度しか発動できない。 (1):「ブレインガーディアン・キャストアローズ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):手札・フィールドのこのカードを永続魔法カード扱いで魔法&罠カードゾーンに表側表示で置くことができる。(3):自分メインフェイズに、このカードが魔法&罠カードゾーンに表側表示で存在し、このカードの上にモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「ブレインガーディアン・キャストアローズ」以外の「ガーディアン」岩石族モンスター1体を特殊召喚する。 (4):このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「パズル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
作者 作成日時
けやぐさん 2021/11/02 20:49



けやぐ

ブレインガーディアン7枚目
キャストアローズ
(1)(2)は共通効果
(3)の効果は、初動ですね。
バックに置いてその上にカードが無ければ、デッキからガーディアン岩石族モンスターを特殊召喚できます。
3積み確定ですね。
(4)の効果は手札・フィールドから墓地へ送られるとデッキから「パズル」魔法・罠カードをサーチできます。
3積みなのに、使い捨てと言う変なカードですねw
まぁ、こんな感じのカードですよw

(2021-11-02 20:49)

超弩級スライム
「③の効果で、非常に緩い条件でリクルートできるので、岩石族汎用としてめちゃくちゃ強いですね。
④の効果はサーチであり、「 ブレインガーディアン」の効果の発動条件がかなり緩いため、安定性とアドバンテージ獲得能力が非常に高いカテゴリのようですね。」(2021-11-06 00:57)

けやぐ
「超弩級スライムさんコメントありがとうございます!

実はこのカテゴリはブレインガーディアンと共に、ジグソーガーディアンを作ってあります。
キャストアローズで出すモンスターは、主にジグソーガーディアンになると思います。
そちらと組み合わせて使うカテゴリなのです(°▽°)



(2021-11-06 01:12)

超弩級スライム
「ブレインガーディアン・キャストニューズ等でサーチできるうえ、岩石族ならレベルを問わず出せず《十二獣の会局》のような効果なので、使用したときの相手のプレイヤーの顔を想像すると、非常に楽しそうなカードです。
(2021-11-07 01:30)

けやぐ
「超弩級スライムさんコメントありがとうございます

はい、非常に楽しそうなカテゴリを目指してます!
(2021-11-07 02:50)

信天翁
「最強の1枚初動
③はリクル テーマ内なら何でも呼べる これで直接コアキメイルガーディアン呼べるけどジグソーブレインのエグい展開力のせいでその事実さえ所詮その程度と思えてしまうバグ
④はサーチ 実際には説明書サーチがメイン
うらら握ってたとしても蘇生+リクルを通すくらいならリクルの方がマシだから③は絶対通る そしてリンク2で」(2021-12-30 00:51)

信天翁
「しかし④も止められたところでクアドルデコミノのサーチが通るから結局妨害も正面から突っ切ってリンク4まで繋がる

※このターンまだ通常召喚を行っていないので普通に引いてたやつ召喚して更に展開したりする やばすぎ」(2021-12-30 00:56)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー