HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 魔宝石竜―アレキサンドライドラゴン

魔宝石竜―アレキサンドライドラゴン

青眼の使徒さん の作成したオリジナルカードです。


魔宝石竜―アレキサンドライドラゴン
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/ペンデュラム/効果】 魔宝石竜
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 2000 100
1 1
①:自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。 ②:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキから「アレキサンドライドラゴン」1体を手札に加える。
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のPゾーンに「魔宝石竜」カードが存在する場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:自分のPゾーンに「魔宝石竜」カードが存在しない場合、このカードは攻撃できない。
作者 作成日時
青眼の使徒さん 2021/10/23 14:04



青眼の使徒
「魔法罠による妨害から味方を守ったり、相手の展開札を止める役目を持つモンスターです。」(2021-10-23 14:04)

けやぐ
「自分のターンで相手の魔法・罠カードを無効にし、攻撃できないならその後に何かしらの素材にして更に強固していく感じになりそうな1枚
まぁ、あったらあったで火力不足なんてこともありそうだから、その道素材になると思うけど・・・・
(2021-10-23 22:10)

バンデット・吹雪
「P効果の②はアレキサンドライドラゴンのサーチ。
レベル4の通常の中では最高クラスの攻撃力を持っているので、それをサーチできるのは戦力増強できて良いですね。

モンスター効果の①は相手ターンでも使えるので、相手が魔法罠を発動した時に対象にすれば無効にできるので、中々強力な効果ですね…!」(2021-10-24 15:28)

青眼の使徒
「けやぐさん、コメントありがとうございます。
確かに素材に使われる可能性は大ですね。
ただ効果モンスターで攻撃力2000なので、攻撃に何らかの制約を付けざるを得なかったもので…」(2021-10-24 18:39)

青眼の使徒
「バンデット・吹雪さん、コメントありがとうございます。
そうですね。条件さえ整えておけば相手ターンでも妨害要員としてちゃんと機能できる仕様にしました。
でないと素材にされて消えかねないと思ったので。」(2021-10-24 18:47)

Akatsuki
「魔宝石竜を主体にしたデッキを使えば相手の切り札をいつでも潰せる凶悪な布陣が完成する気配を感じる…。
Pゾーンにおいてもアレキサンドライドラゴンのサーチとスケール1のカードとして活躍してくれるし、優秀なドラゴン族モンスターですね。」(2021-10-24 23:14)

青眼の使徒
「Akatsukiさん、コメントありがとうございます。
相手の貴重な展開札を潰せるので下級としては充分な性能かなと思います。」(2021-10-25 20:26)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー