HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 魔宝石竜―ガネットドラゴン

魔宝石竜―ガネットドラゴン

青眼の使徒さん の作成したオリジナルカードです。


魔宝石竜―ガネットドラゴン
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/ペンデュラム/効果】 魔宝石竜
属性 レベル 攻撃力 守備力
5 2100 700
8 8
①:自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。 ②:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ガネットドラゴン」1体を手札に加える。
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中からドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのドラゴン族モンスターの攻撃力は300アップする。
作者 作成日時
青眼の使徒さん 2021/10/20 20:38



青眼の使徒
「使用許可を頂いたので作ってみました。
サルベージ要員がいなかったので、ドラゴンなら何でもサルベージできる効果とついでに全体強化効果にしました。
サファイアドラゴンとエメラルドドラゴンは自身の効果で攻撃力500上げる事ができ、採掘場の永続効果でドラゴン族は200アップするので最大1000アップが見込めます。」(2021-10-20 20:38)

けやぐ
「どうも、私が使用許可を出した超本人でございます。

ガネットドラゴンの詳細については『原石竜 宝石竜』のカテゴリからご覧になってください。

ではコメント致します。
良いね!コラボでデッキでも全然使える為、良くそこら辺を吟味しながら使っていきたいですね!( ≧∀≦)ノ


(2021-10-20 22:50)

バンデット・吹雪
「こんばんは。

こちらはP効果にガネットドラゴンをサーチする効果を持つ1体。
モンスター効果の方は、①が自分の墓地と自分のEXデッキの表側表示のPの中からドラゴン1体を回収できるもの。
②が自分の場のドラゴン族全ての攻撃力を300アップする効果。
②の効果により、このカードは実質攻撃力2400で戦えるので、①の回収効果と合わせて積極的に展開して攻めていきたいところです!」(2021-10-21 17:12)

青眼の使徒
「けやぐさん、コメントありがとうございます。
せっかく使用許可を頂いたカードですので、このカードはコラボしやすい効果にしてみました!」(2021-10-21 18:36)

青眼の使徒
「バンデット・吹雪さん、コメントありがとうございます。
同名を複数体並べれば最大900アップできるので、高火力で総攻撃するのも良いかと思います!」(2021-10-21 18:49)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー