HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 招福の魔術師

招福の魔術師

ター坊さん の作成したオリジナルカードです。


招福の魔術師
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/ペンデュラム/効果】 第94回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 0 1500
5 5
このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、P召喚を行っていないメインフェイズ1で発動できる。サイコロを1回振る。サイコロの目の数だけこのカードのPスケールを下げる。この効果でPスケールが0になった場合、このカードを破壊する。②:自分の手札から「魔術師」Pモンスター3体以上のP召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキからカードを2枚ドローする。その後、このカードをデッキの一番下に戻す。
このカード名の①②のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル4の魔法使い族モンスター1体を手札に加える。②:このカードがP召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドの「魔術師」カードの数×400の数値だけ自分LPを回復する。この効果で2000以上自分LPを回復した場合、自分はデッキから1枚ドローする。
作者 作成日時
ター坊さん 2018/09/14 9:55



ター坊
「スピードデュエルで使えそうなペンデュラムということでコイツを。

スピードデュエルでは3体しか展開できないのでそこを活かせるペンデュラム効果にしました。

福を招くということで招き猫をイメージした猫耳フードの魔術師になります。」(2018-09-14 09:55)


「スピードデュエルにPゾーンはないのでP効果は死にますし②のモンスター効果も死ぬのでは?」(2018-09-14 10:20)

ター坊
「鬚さん、コメントありがとうございます。
たぶん現行のマスタールールのように魔法&罠ゾーンの両端にセットすると思うんですよ。じゃなきゃスピードデュエルでペンデュラムなんか使えないので…。
(2018-09-14 10:31)

カンベイ
「なるほど、猫耳の魔術師か………。

それは兎も角として、魔術師デッキでの運用が前提とはいえ、P効果・モンスター効果いずれにもドロー効果が備わっており、P召喚によるハンドアドバンテージの損失を回復できるのが優秀ですね。魔術師はもともとP召喚による大量展開を得意とするカテゴリなので、各種条件がそれほど重くなっていないのも高評価。「招福」の名は伊達ではありませんね。


これは私の予想ですが、Pゾーンがスピードデュエルに実装された場合は新ルール実装前のように新しくPゾーンが設定されると思うんですよね。そうでなきゃ、ただでさえスピードデュエルは魔法&罠ゾーンが3つしかないのにその上で2つもスケール張り用に埋めてしてしまうと、使える魔法&罠ゾーンが1つだけになってしまいますからね……。」(2018-09-14 13:34)

ター坊
「カンペイさん、コメントありがとうございます。
猫耳魔女っ子…狙いすぎですね(笑)
どちらも大量展開前提の効果なのでこっちが劣勢で数が不充分だったり優勢過ぎたりして展開しきった後だと一気に腐りますので、初手に引き込めるのが理想的です。
遊戯王理論でLPが100あれば充分!みたいにセットカードのスペースが1ヵ所あれば充分、ってなるかな―と思いました。」(2018-09-14 14:57)

風鼠
「猫耳、猫耳なのか!(興奮
よし、あごの付け根をなでn(規制
マスタールールに沿うなら、魔法・罠にPモンスターを置くことになりそうですけど、今まら躊躇なくスピードデュエルにもPゾーンを新しく追加しそうで怖い。そして普通にPモンスターの要素をもったリンクモンスターが普通に出そう(脱線

P効果は、P召喚をしなければギャンブルによってPスケールを下げる効果。スケールが5で効果も考えると相方に「虹彩の魔術師」などのPスケールが8ぐらいないと、序盤は使いにくい。だが、一度ギャンブルにかけ、3か4ぐらい下げれば一気に使いやすく。まぁ、レベル6、7のモンスターが中心ならギャンブルしなくても大丈夫か。
そして複数だせばP召喚の手札ディスアドを解消できるが、スピードデュエルだとモンスターゾーンを空にしておく必要性があり、現行のマスタールールでも自分フィールドに3方向伸びたリンクモンスターの存在しないと発動できない。これが調整か(自虐


(2018-09-15 01:58)

ター坊
「風鼠さん、コメントありがとうございます。
純粋な獣っ娘ではなく猫耳フードなのだよ!ただギャンブル効果から猫並みに気まぐれかも?
調整としては属性ですね。既存の魔術師では素材として微妙に噛み合わず、覇王眷竜出せなかったり、サーチとか蘇生とかが利かなかったりとやや不便にしてます。
 」(2018-09-15 03:08)

ランペル
「招き猫な魔術師さん。まさかの猫耳フードの魔術師で、フードというポイントで雰囲気としても良きでかわいい感じの予感。個人的に猫耳フードがドストライク(にゃ~。

戦闘・効果破壊でレベル4魔法使い族のサーチが行えるので、魔術師においてかなり扱いやすい部類のモンスターを引き寄せることが出来ますね!そして、P召喚時には魔術師カードの数×400回復し、2000以上の回復で1ドローもできるため、展開が進むんじゃ~。注目は魔術師モンスターではなく、魔術師カードというところですね。ドローはPゾーン含めて5枚あればいい訳ですから、マスター、スピードどちらでも比較的容易に条件を満たせそうですね!
P効果はタン1でP召喚を行っていないメイン1にダイスロール。出目の数だけ自身のスケールを減少させる効果を持ち合わせ、スケールが0になると破壊されてしまう為、5、6を出してしまうとP召喚ができなくなってしまう…。と思わせてのモンスター効果の①の効果から、破壊されることで逆に好きなレベル4の魔術師へとアクセスが出来るので、好きなスケールを張り直せるという罠(相手にとっての。加えて、②の効果によって手札から3体以上の魔術師PがP召喚されれば2ドローができるという効果も強力で、序盤から飛ばしていきたい時には重宝しますね!デッキボトムに行くデメリットもしっかり備えていて好印象。P効果を使う際には、サイコロのデメで1が出ると、展開の要ともいえるレベル4の魔術師が呼べなくなってしまうので、困っちゃいますね。2以上であれば何かしらの形で、展開が促進されるので幸運を招いてもらいたい所ですね!

なるほど、確かに闇属性以外の属性というのは覇王眷竜の素材にもなれず、他のサポートからのアクセスも難しめなので、良調整に思います。風属性の白翼が微妙に使いづらいのもそんな感じ(なんで星刻の素材にしましょね~。」(2018-09-25 20:39)

ター坊
「ランペルさん、コメントありがとうございます。
猫耳そのものではなくフードがミソ。ダウナー系のめんどくさがりな感じです。
必須クラスだけど強すぎず、かといって産廃でもないという調整にしました。」(2018-09-25 21:07)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー