HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > アーカディア・ウェポン 暴走態

アーカディア・ウェポン 暴走態

係さん の作成したオリジナルカードです。


アーカディア・ウェポン 暴走態
種類・種族 カテゴリー名
【アンデッド族/エクシーズ/効果】 アーカディア
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 2850 2650
レベル6モンスター×2 ①:自分のバトルフェイズ開始時にこのカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、このカードから攻撃を行い、相手フィールド上に存在する全てのモンスターに1回ずつ続けて攻撃しなければならない。②:このカードが、このカードよりも攻撃力の高いモンスターに攻撃する時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。その戦闘を行う相手のモンスターをこのカードの下に重ねてX素材にする。③:このカードがフィールドから離れた場合に発動できる。相手の手札・フィールドのカードを合計した数まで自分の墓地の「アーカディア・ジェノム 幼少態」モンスターを特殊召喚する。その後、自分のLPと手札が相手より少ない場合、デッキから「アーカディア」魔法・罠カード1枚を手札に加えることができる。
作者 作成日時
係さん 2016/11/12 19:44




「《改造態に宿る複合・強化されたアーカディアの遺伝子が電子ウィルスにまで変化、制御するAIチップを狂わせ暴走を引き起こす。透明化能力に加え侵食能力により、死角から相手を取り込み自らの一部とする。狂気乱舞と殺戮を繰り広げる様は、素体となったモノの怨念からか、それとも混然となった幾つもの遺伝子による混沌とした本能によるものか………》

アーカディア・ウェポン3体目は再びXモンスター!というのも、実はウェポン系列は全部で4体いるのですが、このルートでご紹介出来るのはコレが最後何ですよね……。
素材指定は無く、アーカディアでは場持ちの良い改造態に成熟態を合わせるのが良いでしょう。他のデッキでもレベル6中心なら、ちょっと変わったRRーレヴォリューションとして運用出来ます。
効果は正に暴走!①も半ば強制で戦闘、②も強制発動の吸収と言うこと聞きません。今回のアーカディア特典は③の効果。まぁ大体2体程度のSSは固いでしょう。

【世界観解説 人造編・次々ー直ぐにでも量産が可能な位進んでおり、今居る研究・製造施設も内外で改造態が警備・守護しているため破壊されることはない、と教授は勝ち誇る。研究資料の閲覧もあり数日滞在することになったが、ソレは遂に起きた。研究棟で大勢の研究員が虐殺、直ぐさまボクらは呼び出される。真っ先に生体兵器の暴走を疑うものの、教授は真っ向から否定し逆にボクらに疑いをかける。が、待つまでもなく元凶はボクらの前に出現した。】」(2016-11-12 19:44)

EXデッキ焼き
「除去効果に複数攻撃、おまけにアーカディアの特殊召喚とアーカディアでも中々重い条件に見合った、アーカディアXのエースですね。
いくら特殊召喚の効果があると言っても耐性自体はないのでケアをする必要もありますね。

やっぱり毒を制するのは無理やったんや。案の定暴走してるじゃないか。
これでも人間はアーカディアを利用することを止めないのだろうか。」(2016-11-12 20:05)


「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!
効果に関しては、融合態ー紅と結構イメージ近いかもしれませんね。耐性は敢えて付けず、基本的に長っ尻で居座るより、適切なタイミングと下準備でX召喚し、決めるならそのターンで、そうでないならその後もそれなりに考えて出す。みたいな感じですね。因みに、展開効果とサーチ効果は、ウェポン系列の4体目と相性が良いので、そちらを目当てにするのもアリかも。

あかんかったわ……。(しっかりフラグ回収)
因みに、この研究をしている教授も一応モンスターであり、人造編の新規として製作中で、コザッキー系列と関わりがあるようにしています。」(2016-11-12 20:45)

ランペル
「遺伝子が電子ウイルスにまで変化してAIを狂わせてしまうとは予想もつかない出来事だけど、暴走することは予想できたね。なぜだろう…。透明化して突っ込んできて侵食されるとか怖すぎる。いくつもの遺伝子が混ざり合い狂気を繰り広げる。勝ち誇っていた教授だが、実際に元凶が現れてしまってはどうしようもないですね。教授がやられてしまいそう…。
ランク6のアーカディア・ウェポン。素材指定はなく相手モンスターすべてへ攻撃する強制効果に自身より高い攻撃力と戦闘を行う場合はユニットを使ってそのモンスターをX素材として吸収する効果。問答無用で殴らないといけなく、自身より打点が高いと吸収してしまうと強力ですね。打点も程よくあるので、強制戦闘でも悪くないですけど、まぁ、気をつけておきたい効果ですね。フィールドから離れれば相手の手札・フィールドの数まで墓地から幼少態を蘇生できると強力ですね。効果持ちの幼少態5体蘇生とかできたりすれば、かなり心強くなりますね。さらに相手よりライフが低く手札が少なければ魔法・罠のサーチもできると状況を立て直す手としてはかなり優秀ですね。うまく展開してその暴走っぷりを発揮したい所ですね。」(2016-11-12 23:07)


「ランペル さん、いつも沢山のコメントありがとうございます!
教授はまぁ普通に考えて真っ先に殺されそうですよね(汗
だがしかし、そこはホラールートなのでうざったいヤツや騒動の原因となるヤツはしぶとく生き残りますよ♪因みに、研究棟の惨殺の時に教授が主人公一行を疑ったのもそれなりの理由があるので、その辺は追々拾っていくと思います。

効果は仰る通り強制戦闘も悪くないけど、一応気を付ける感じです。返しのターンで消えるでしょうから、仕留めるなら他のモンスターも欲しいトコロ。
展開効果で5体呼び込めたらかなり良いですね。決して出来ないことは無いし。呼んだ幼少態で、また人造態・改造態をX・S召喚し最終的に再びコイツを立たせるのも難しく無いでしょう。」(2016-11-12 23:44)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー