ラッシュデュエルHOME > カード検索 > 検索結果

カード種類が「通常罠」カードリスト検索結果 262件中 151 - 180 を表示

カード種類が「通常罠」

カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 52 ハート道化  通常罠
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(鳥獣族)がいる場合、相手がモンスターを召喚した時に発動できる。
【効果】自分の墓地の「幻書鳩の騎士ナイト・ヴィジョン」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分は1500LP回復する。
▶︎ デッキ 51 魔将方円舞  通常罠
【条件】自分フィールドの攻撃表示モンスター(レベル7以上/戦士族)が相手の攻撃または相手の罠カードの効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地の「魔将ヤメルーラ」「魔将キメルーラ」「魔将セメルーラ」の中から1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 51 リクエスト9  通常罠
【条件】自分のモンスターが相手の攻撃で破壊された時に発動できる。
【効果】自分は900LP回復する。自分の墓地にモンスター(炎属性)が9体以上いる場合、さらに自分の墓地の「背番号39球児皇ホーム」または「背番号99球児皇龍ホームグランドラ」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
▶︎ デッキ 51 ローリング・ネバーダイ  通常罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(天使族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。さらに[選んだモンスターの攻撃力]だけ相手のLPを回復する。
▶︎ デッキ 4.73 シエスタホールド  通常罠
【条件】相手がモンスター(レベル4以下)を召喚した時、相手フィールドにそのモンスター以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】そのモンスターを裏側守備表示にする。
▶︎ デッキ 4.65 暴虐の報い  通常罠
【条件】自分フィールドの表側表示の通常モンスターが2体以上同時に相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスターを2体まで選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 4.52 幻刃封鎖  通常罠
【条件】相手がモンスター(レベル7以上)を召喚した時、自分フィールドの表側表示モンスター(幻竜族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選ぶ。このターン、相手は選んだモンスターと同じ種族を持つモンスターで攻撃できない。
▶︎ デッキ 4.52 地圧の爆発  通常罠
【条件】自分フィールドの攻撃表示モンスター(炎族)が相手の攻撃または相手の罠カードの効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地の「マグマッサーG」または「マグマックス・マントルヴェーダ」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。自分の墓地にモンスター(地属性/炎族)がいる場合、さらに自分は1000LP回復する。
▶︎ デッキ 4.52 量子ホール  通常罠
【条件】自分のモンスター(サイバース族)が相手モンスターの攻撃で破壊された場合に発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。その後、自分は手札2枚を選び、好きな順番でデッキの下に戻す。
▶︎ デッキ 4.36 1アップ  通常罠
【条件】自分フィールドのモンスターが相手の攻撃または相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル1)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 41 アタック減俸  通常罠
【条件】自分の表側表示モンスターが攻撃を受ける相手モンスター(レベル8以下)の攻撃宣言時、600LPを払って発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで400ダウンする。その後、お互いのモンスターはその戦闘では破壊されない。
▶︎ デッキ 41 埋め盾  通常罠
【条件】相手がモンスターを召喚した時、自分の墓地のフィールド魔法カード1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】そのモンスターを裏側守備表示にする。その後、自分フィールドの表側表示モンスター(幻竜族)1体を選んでその攻撃力・守備力をターン終了時まで500アップできる。
▶︎ デッキ 41 カウンター・バック  通常罠
【条件】自分フィールドの魔法・罠カードが相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスター(攻撃力2300以上)1体を選んで破壊する。
▶︎ デッキ 41 ゴールド・ラッシュ  通常罠
【条件】相手がモンスター(レベル7以上)を表側表示で召喚・特殊召喚した時、自分フィールドのモンスターを全て墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は3枚ドローし、お互いに確認する。その中にモンスター(レベル7以上)がいた場合、さらに自分はそのモンスター(レベル7以上)を好きなだけ自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚できる。
▶︎ デッキ 41 三千破界  通常罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、3000LPを払って発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターを破壊する。
▶︎ デッキ 41 進軍の喇叭  通常罠
【条件】自分のモンスター(戦士族)が相手モンスターの攻撃で破壊された時に発動できる。
【効果】手札のモンスター(戦士族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 41 忠義の護衛刀  通常罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示のフュージョンモンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
▶︎ デッキ 41 トランザム・ライトニング  通常罠
【条件】自分の表側表示の通常モンスター(レベル4以下/ギャラクシー族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃を受けるモンスターはこのターン、戦闘では破壊されない。
▶︎ デッキ 41 燃尾之急  通常罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】相手に600ダメージを与える。相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7)が2体以上いる場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで持ち主のデッキに戻す事ができる。
▶︎ デッキ 41 フォース・オブ・カジバシーフ  通常罠
【条件】自分の魔法&罠ゾーンのカードが相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地の魔法・罠カードを2枚まで選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。その後、自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上/サイキック族)を3体まで選ぶ事ができる。選んだ場合、このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
▶︎ デッキ 41 魔雷冥  通常罠
【条件】自分フィールドに表側表示の「デーモンの召喚」または表側表示の通常モンスター(レベル7以上/悪魔族)がいる場合、相手がモンスター(レベル6以上)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分は[相手の墓地のモンスターの数]×100ダメージを受ける。その後、相手の墓地のモンスターを全てデッキに戻す。
▶︎ デッキ 41 メイドの土産  通常罠
【条件】自分フィールドのモンスターが相手の攻撃または相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。その後、自分の墓地の「ネクメイド・ナナ」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
▶︎ デッキ 41 リベンジ・マックス  通常罠
【条件】相手がモンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。この効果で装備魔法カードを破壊した場合、さらにその召喚・特殊召喚されたモンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊できる。
▶︎ デッキ 3.52 チャーシューティング・スター  通常罠
【条件】相手がモンスター(レベル5以上)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(炎族)1体を選び、自分は[選んだモンスターのレベル]×200LP回復する。その後、選んだモンスターを持ち主の手札に戻す。
▶︎ デッキ 3.52 まよい猫  通常罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】相手はカードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言し、自身のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。そのカードが宣言した種類のカードではなかった場合、その攻撃を無効にし、相手に300ダメージを与える。
▶︎ デッキ 3.33 重騎起動装置  通常罠
【条件】相手がモンスター(レベル5以上)を召喚した時に発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)1体を選んで表示形式を変更する(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。この効果で表示形式を変更したモンスターの攻撃力はターン終了時まで1500アップする。
▶︎ デッキ 31 アキュア・ショット  通常罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(水属性)1体を選び、自分は[選んだモンスターのレベル]×100LP回復し、[選んだモンスターのレベル]×100ダメージを相手に与える。
▶︎ デッキ 32 一同礼状  通常罠
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル5以上)が2体以上いる場合、相手がモンスターを召喚した時に発動できる。
【効果】自分フィールドのモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。自分フィールドの攻撃表示モンスターを全て表側守備表示にできる。
▶︎ デッキ 31 楽姫奥義-三連虎  通常罠
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、相手フィールドのモンスターが3体の場合に発動できる。
【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスター(風属性/戦士族)の攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
▶︎ デッキ 31 ザ☆ガード  通常罠
【条件】相手モンスターの直接攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】その攻撃を無効にする。

( 6/9 ページ ) 全262件の内 「151 - 180」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー