ラッシュデュエルHOME > カード検索 > 検索結果

カード種類が「モンスターカード」種族が「悪魔族」レベルが「4以下」カードリスト検索結果 37件中 1 - 30 を表示

カード種類が「モンスターカード」
種族が「悪魔族」
レベルが「4以下」

カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 91 シャドウ・バイヤー  効果モンスター
闇属性 4 悪魔族 1200 0
【条件】自分の墓地のモンスター1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】このカードのレベルはターン終了時まで、[相手フィールドの表側表示モンスターの数]だけ上がる。このターン、自分はモンスター(悪魔族以外)で攻撃できない。
▶︎ デッキ 82 コバルト・コボルト  効果モンスター
炎属性 3 悪魔族 1000 0
【条件】手札のモンスター(悪魔族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
▶︎ デッキ 84 デーモンの呼び笛  効果モンスター
闇属性 1 悪魔族 0 0
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがおらず、自分の墓地に通常モンスターが3体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分フィールドのこのカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地の通常モンスター1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 81 焔魔神ベルシュドロス[R]  マキシマムモンスター
効果モンスター
炎属性 4 悪魔族 1000 0
【条件】マキシマムモード:デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードの攻撃力は600アップし、その攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。)
▶︎ デッキ 7.47 クリボット  効果モンスター
闇属性 1 悪魔族 300 200
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の「クリボット」1体を選んで手札に加える。
▶︎ デッキ 7.33 ロイヤルデモンズ・フェイザー  効果モンスター
光属性 1 悪魔族 100 0
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/悪魔族)がいる場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/悪魔族)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 71 星戦騎ネッソス  通常モンスター
光属性 4 悪魔族 1500 0
悪星の力を身に宿した一人。星戦騎エケルクルスを師として仰いでいる。
▶︎ デッキ 71 焔魔神ベルシュドロス  マキシマムモンスター
効果モンスター
炎属性 4 悪魔族 1200 0
【マキシマムモード:攻3000】
「焔魔神ベルシュドロス[L]」「焔魔神ベルシュドロス[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードのレベルは6つ上がり、相手の罠カードの効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 6.52 宮殿のガーゴイル  効果モンスター
光属性 4 悪魔族 1000 1200
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのレベルはターン終了時まで1つ上がる。
▶︎ デッキ 6.52 スナイプストーカー [ LEGEND ] 効果モンスター
闇属性 4 悪魔族 1500 600
【条件】手札を好きな数だけ墓地へ送って発動できる。
【効果】サイコロを[この効果の条件で墓地へ送ったカードの数]だけ振る。[1・6以外が出た回数]まで相手フィールドのカードを選んで破壊する。
▶︎ デッキ 63 子守りゴート  通常モンスター
闇属性 1 悪魔族 0 1400
魔界の子供の遊び相手。まじめな性格だが紙を見かけるとついつい食べてしまう。主人が大人になるにつれて、自身も魔力が高まる。
▶︎ デッキ 61 焔魔の暴蛇  効果モンスター
炎属性 4 悪魔族 0 1000
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいて、自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地のマキシマムモンスター(レベル10)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はマキシマムモンスターでしか攻撃できない。
▶︎ デッキ 61 ダークフレーム  効果モンスター
闇属性 4 悪魔族 1500 0
【条件】なし【永続効果】通常モンスター(闇属性)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。
▶︎ デッキ 5.73 聡冥のフォロール  通常モンスター
光属性 3 悪魔族 1100 400
闇の理の探究者。大陸の覇を争う王に仕えているが、その胸中が語られることはない。
▶︎ デッキ 53 ティタンの末裔  通常モンスター
光属性 1 悪魔族 1000 0
古の神々の末裔。身を隠す術に長けており、その姿を知る者は少ない。
▶︎ デッキ 51 焔魔の導者  効果モンスター
炎属性 4 悪魔族 0 1000
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地のマキシマムモンスター(レベル4以下)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、自分はマキシマムモンスターでしか攻撃できない。
▶︎ デッキ 52 ロイヤルデモンズ・シャウト  効果モンスター
光属性 4 悪魔族 1200 0
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の手札をランダムに2枚まで選んで墓地へ送る。
▶︎ デッキ 51 焔魔神ベルシュドロス[L]  マキシマムモンスター
効果モンスター
炎属性 4 悪魔族 1100 0
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードは通常モンスターとの戦闘では破壊されない。
▶︎ デッキ 4.65 グレムリン  通常モンスター
闇属性 4 悪魔族 1300 1400
いたずら好きの小さな悪魔。暗闇から襲ってくる。気をつけろ!
▶︎ デッキ 4.52 ロイヤルデモンズ・グルーピー  通常モンスター
光属性 1 悪魔族 0 0
相手の目を見て話すのが苦手な女の子。仲間たちと真実の愛を追い求めている。
▶︎ デッキ 41 ローグ・オブ・デーモン-デーモンの使役者  効果モンスター
闇属性 4 悪魔族 1200 1100
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(悪魔族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(悪魔族)を2体まで選ぶ。このターン、そのモンスターは相手の罠カードの効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 3.52 デーモン・ソルジャー [ LEGEND ] 通常モンスター
闇属性 4 悪魔族 1900 1500
デーモンの中でも精鋭だけを集めた部隊に所属する戦闘のエキスパート。与えられた任務を確実にこなす事で有名。
▶︎ デッキ 32 孤狼ガリウム  通常モンスター
光属性 2 悪魔族 800 200
神の加護を拒んだ獣。平穏は無いが自由はあった。
▶︎ デッキ 31 ロイヤルデモンズ・ブレイク  効果モンスター
光属性 2 悪魔族 800 0
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル8以上)がいる場合に発動できる。
【効果】手札の通常モンスター(レベル5以上/悪魔族)1体を自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このカードのレベルはターン終了時まで5上がる。
▶︎ デッキ 00 仮面呪術師カースド・ギュラ  通常モンスター
闇属性 4 悪魔族 1500 800
呪いの呪文で相手を念殺する、仮面モンスター。
▶︎ デッキ 00 メルキド四面獣  通常モンスター
闇属性 4 悪魔族 1500 1200
4つの仮面を切り替えながら、4種類の攻撃をしてくる化け物。
▶︎ デッキ 00 ロイヤルデモンズ・キッドラム  通常モンスター
光属性 1 悪魔族 300 0
上級ロイヤルデモンズに憧れてバンドを始めたドラムの悪魔。
▶︎ デッキ 00 ロイヤルデモンズ・ビギター  通常モンスター
光属性 1 悪魔族 100 0
自分たちの曲を皆に聴いてもらおうと日々努力しているギターの悪魔。
▶︎ デッキ 00 ロイヤルデモンズ・ベビース  通常モンスター
光属性 1 悪魔族 200 0
ビギターやキッドラムをクールに支えているベースの悪魔。
▶︎ デッキ 00 サイコロの悪魔  効果モンスター
闇属性 1 悪魔族 600 0
【条件】「悪魔のサイコロ」以外の手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の「悪魔のサイコロ」1枚を選んで手札に加える。相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合、さらにサイコロを1回振る。1以外が出た場合、相手に600ダメージを与える。

( 1/2 ページ ) 全37件の内 「1 - 30」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー