ラッシュデュエルHOME > カード検索 > 検索結果

カード種類が「モンスターカード」属性が「風属性」レベルが「6以下」カードリスト検索結果 74件中 1 - 30 を表示

カード種類が「モンスターカード」
属性が「風属性」
レベルが「6以下」

カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 9.52 プログレス・ポッター  効果モンスター
風属性 3 サイキック族 1300 200
【条件】自分の墓地のモンスター5体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の墓地のカードを2枚まで選んでデッキに戻す。その後、自分は[自分の墓地にある「プログレス・ポッター」「貪欲な壺」のカード名の種類]だけドローできる。
▶︎ デッキ 91 ハーピィ三姉妹  効果モンスター
マキシマムモンスター
風属性 5 鳥獣族 2100 0
【マキシマムモード:攻3400】「ハーピィ三姉妹[L]」「ハーピィ三姉妹[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。【条件】自分の墓地のモンスター(風属性/鳥獣族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで500アップする。このカードがマキシマムモードの場合、さらに相手に500ダメージを与える。
▶︎ デッキ 92 風帝ライザー [ LEGEND ] 効果モンスター
風属性 6 鳥獣族 2400 1000
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。
【効果】自分または相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキの上に戻す。
▶︎ デッキ 8.52 サイバティック・ワイバーン [ LEGEND ] 通常モンスター
風属性 5 機械族 2500 1600
メカで強化された翼竜。ドラゴンにやられ死にかけた所を、飼い主にサイボーグ化された。
▶︎ デッキ 8.52 エクスキューティー・レイア  効果モンスター
風属性 6 戦士族 1800 500
自分フィールドに表側表示モンスター(レベル6/守備力500)がいる場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。【条件】なし【永続効果】お互いのフィールドの表側表示モンスター(レベル7以上)の攻撃力・守備力は300ダウンする。
▶︎ デッキ 81 疾風幻獣パズズ  通常モンスター
風属性 6 獣族 2000 500
4枚の翼を持つ幻獣。王都を人知れず守護している。
▶︎ デッキ 81 カマレオン  効果モンスター
風属性 3 爬虫類族 1000 600
【条件】300LPを払って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中に通常モンスター(爬虫類族)がいた場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(爬虫類族)1体を選んで手札に加える。この効果を発動したターン、自分はモンスター(爬虫類族以外)で攻撃できない。
▶︎ デッキ 81 冠狙楽姫トロンボウ  効果モンスター
風属性 3 戦士族 1000 1000
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送り、手札のモンスター(風属性/戦士族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。自分の墓地に通常モンスターがいる場合、さらに自分または相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更できる。
▶︎ デッキ 81 手縫いドラコ  効果モンスター
風属性 1 ドラゴン族 0 1400
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル1/守備力1400)1体を選び、自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。この効果で通常モンスターを選んだ場合、さらに自分は1枚ドローする。
▶︎ デッキ 81 ヒール・ヒーラー  効果モンスター
風属性 5 サイキック族 1600 0
【条件】自分の墓地の魔法カード1枚をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分は1000LP回復する。
▶︎ デッキ 7.67 セイント・バード  通常モンスター
風属性 4 鳥獣族 1500 1100
非常に尾の長い鳥。全身から聖なる光を発する。
▶︎ デッキ 7.38 風使いトルネ  効果モンスター
風属性 6 魔法使い族 1600 1000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
▶︎ デッキ 7.33 弧楽姫ホルン・ワン・ユエ  効果モンスター
風属性 2 戦士族 500 500
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(戦士族)が墓地へ送られた場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(戦士族)1体を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 71 シルフィードラ  通常モンスター
風属性 4 ドラゴン族 1500 0
風を司る四大精竜の幼体。大気を自在に操りその地を守護する。
▶︎ デッキ 71 フライングマンティス  通常モンスター
風属性 4 昆虫族 1500 800
飛行能力を持ったカマキリ。昆虫が大好物。
▶︎ デッキ 71 ラワン冒険隊  通常モンスター
風属性 4 植物族 1500 0
未知なる土地を目指す冒険者たち。どこまで飛べるか競い合っていたが、いつからか一緒に旅をするようになった。
▶︎ デッキ 71 ことのはの妖精  効果モンスター
風属性 1 魔法使い族 600 0
【条件】このカードを召喚したターンに、相手フィールドにモンスターがいる場合、自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスター3体を選んでデッキに戻す。自分フィールドの表側表示モンスター(レベル1以外/魔法使い族)が2体の場合、さらに相手の墓地のモンスター3体を選んでデッキに戻す事ができる。
▶︎ デッキ 71 寿司天使ドラゴンロール  効果モンスター
風属性 6 天使族 1500 500
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(天使族)1体をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。
▶︎ デッキ 71 ブルーグラス・スティーラー  効果モンスター
風属性 4 サイキック族 1200 0
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(サイキック族)が墓地へ送られた場合、さらに自分フィールドの表側表示モンスター(サイキック族)1体を選ぶ事ができる。このターン、モンスター(風属性/サイキック族)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、選んだモンスターは2体分のリリースにできる。
▶︎ デッキ 71 未来風師  効果モンスター
風属性 3 サイキック族 500 1300
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(風属性)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、自分はこの効果で墓地へ送られたカードの中から装備魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 6.73 旋楽姫ヌンチャクラリネット  効果モンスター
風属性 5 戦士族 1600 500
【条件】相手フィールドに表側表示モンスターがいる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(風属性/戦士族)が墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで、[自分フィールドの表側表示モンスター(風属性/戦士族)の数]×500ダウンする。
▶︎ デッキ 6.65 斧楽姫フルートマホーク  通常モンスター
風属性 4 戦士族 1500 0
合奏武隊の切り込み隊長。繰り出す斧音は華麗な音色。暗器を隠していると思われるが、単純に寒がり。
▶︎ デッキ 6.65 ささやきの妖精  効果モンスター
風属性 2 魔法使い族 800 1200
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスターを2体まで選んでデッキに戻す。
▶︎ デッキ 61 揮楽姫コンタクト  通常モンスター
風属性 1 戦士族 0 500
合奏部隊の纏め役。軽快な棒さばきで個性豊かな仲間を指揮する。メガネを指摘されると拗ねる。
▶︎ デッキ 61 振楽姫チューバルディッシュ  効果モンスター
風属性 6 戦士族 1800 900
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(戦士族)がいる場合に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/風属性)と通常モンスター(戦士族)を1体ずつ選んで手札に加える。このターン、自分はモンスター(風属性/戦士族・獣族)以外のモンスターの効果を発動できない。
▶︎ デッキ 62 ゆるしま仙女  効果モンスター
風属性 6 天使族 0 1800
【条件】攻撃表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。この効果で表側守備表示にしたモンスターの守備力はターン終了時まで600ダウンする。
▶︎ デッキ 5.73 突楽姫トランペットンファー  効果モンスター
風属性 6 戦士族 1600 1000
【条件】自分の墓地に通常モンスター(戦士族)がいる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。その後、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地の通常モンスター(戦士族)の数]×100アップする。
▶︎ デッキ 5.52 陰陽士サカカゼ  効果モンスター
風属性 3 戦士族 1000 1000
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(戦士族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスターを[相手フィールドの魔法・罠カードの数]まで選んでデッキに戻す。
▶︎ デッキ 5.54 ソニック・イェーガー  効果モンスター
風属性 5 機械族 1300 1000
【条件】なし
【効果】相手は1000LP回復し、このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
▶︎ デッキ 51 隻眼のホワイトタイガー  通常モンスター
風属性 3 獣族 1300 500
ある者には恐怖、ある者には尊敬の対象とされている、気高き密林の王者。

( 1/3 ページ ) 全74件の内 「1 - 30」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー