ラッシュデュエルHOME > カード検索 > 検索結果

カードリスト検索結果 2,004件中 1,921 - 1,950 を表示


カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 00 獣剣タイガーサーベル  装備魔法アイコン 装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示の通常モンスター(攻撃力1400以下)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は900アップする。モンスターを攻撃表示でアドバンス召喚する場合、装備モンスターは2体分のリリースにできる。
▶︎ デッキ 00 聖装ストラビショップ  装備魔法アイコン 装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(サイキック族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は100アップし、守備力は1500アップし、そのモンスターは相手の罠カードの効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 00 蒼救の証  装備魔法アイコン 装備魔法
【条件】相手フィールドに表側表示モンスターがいる場合、自分フィールドの表側表示モンスター(天界戦士族・戦士族・天使族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は[そのモンスターのレベル]×100アップする。
▶︎ デッキ 00 伝説の剣  装備魔法アイコン 装備魔法
【条件】自分または相手フィールドの表側表示モンスター(戦士族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
▶︎ デッキ 00 電脳加速器  装備魔法アイコン 装備魔法
このカードの効果は無効化されない。【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は300アップする。装備モンスターの元々のカード名が「人造人間-サイコ・ショッカー」の場合、その永続効果は「相手は罠カードを発動できず、相手の罠カードの効果は無効化される」として適用される。
▶︎ デッキ 00 ハーピィズフルドレス  装備魔法アイコン 装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示の「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ三姉妹」1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は800アップし、守備力は400アップする。自分フィールドの表側表示モンスターが1体または3体の場合、さらに装備モンスターの攻撃は貫通する。
▶︎ デッキ 00 バイスラッシャー  装備魔法アイコン 装備魔法
【条件】自分フィールドに同名の表側表示の通常モンスター(ドラゴン族)が2体以上いる場合、その中の1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は[そのモンスターの元々の攻撃力]だけアップする。装備モンスターは直接攻撃できない。
▶︎ デッキ 00 電磁双剣  装備魔法アイコン 装備魔法
【条件】自分フィールドのモンスター(岩石族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は300アップする。装備モンスターが「結束の戦士マグネット・バルキリオン」の場合、装備モンスターは1ターンに2回までモンスターに攻撃できる。
▶︎ デッキ 00 名匠の兜  装備魔法アイコン 装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力・守備力は200アップする。装備モンスターが「名匠虎鉄」または元々のレベルが4以下のレジェンドモンスターの場合、さらに攻撃力を[そのモンスターの元々の攻撃力]だけアップする。
▶︎ デッキ 00 ロードアームズ-セブンス・ランス  装備魔法アイコン 装備魔法
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示の「ロードアームズ-セブンス・ランス」がない場合、自分フィールドの表側表示の「セブンスロード・マジシャン」1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は[自分の墓地のモンスターの属性の種類]×400アップし、そのモンスターは相手の罠カードの効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 00 ロードアームズ-ソードブレイカー  装備魔法アイコン 装備魔法
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示の「ロードアームズ-ソードブレイカー」がない場合、自分フィールドの表側表示の「セブンスロード・マジシャン」1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は[お互いのフィールドの装備されている装備魔法カードの数]×1000アップし、そのモンスターは相手の罠カードの効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 00 暗黒の格闘場  フィールド魔法アイコン フィールド魔法
【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの元々の守備力が2100の表側表示モンスターの攻撃力は500アップし、お互いの「暗黒騎士ガイア」「竜騎士ガイア」の攻撃は貫通する。
▶︎ デッキ 00 エリア33  フィールド魔法アイコン フィールド魔法
【条件】このカードは、自分フィールドに表側表示の通常モンスター(レベル3以下/爬虫類族)が2体以上いる場合に発動できる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示の通常モンスター(爬虫類族)の攻撃力は600アップする。
▶︎ デッキ 00 お天道様の森  フィールド魔法アイコン フィールド魔法
【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側守備表示モンスター(昆虫族)は効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 00 サンクタム・オブ・レジェンド  フィールド魔法アイコン フィールド魔法
【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(レベル8以上/ドラゴン族)の攻撃力は500アップし、お互いのフィールドの表側表示のレジェンドモンスター(ドラゴン族)は効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 00 ジュラシック・オアシス  フィールド魔法アイコン フィールド魔法
【条件】このカードは、自分フィールドに表側表示モンスター(恐竜族)がいる場合、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(恐竜族)はモンスターの効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 00 ゾンビ・カーニバル  フィールド魔法アイコン フィールド魔法
【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(アンデット族)の攻撃力・守備力は[お互いのフィールドの表側表示モンスター(アンデット族)の数]×100アップする。
▶︎ デッキ 00 透幻郷の錦綉  フィールド魔法アイコン フィールド魔法
【条件】このカードは、自分の墓地のモンスター(幻竜族)1体をデッキの上に戻して発動できる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(幻竜族)の攻撃力は300アップし、その攻撃は貫通する。
▶︎ デッキ 00 バブル・キングダム  フィールド魔法アイコン フィールド魔法
【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示の通常モンスター(水族)の攻撃力は500アップする。
▶︎ デッキ 00 RBドラフォン  通常罠
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)が相手の攻撃または相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。自分フィールドにモンスターがいない場合、さらに自分の墓地の「碧牙の爆速竜」または「真紅動の撃速竜」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
▶︎ デッキ 00 藍の牢獄  通常罠
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、お互いは墓地からモンスター(レベル7・8)を特殊召喚できない。
▶︎ デッキ 00 アゲアゲイン  通常罠
【条件】自分の表側表示モンスター(水族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】[攻撃してきたモンスターの攻撃力]だけ自分のLPを回復する。
▶︎ デッキ 00 阿修羅のサイコロ  通常罠
【条件】相手がモンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】サイコロを1回振る。[出た目の数]×100ダメージを相手に与え、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、[出た目の数]×100ダウンする。その後、自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで、[出た目の数]×100アップできる。
▶︎ デッキ 00 アドバンス・ブロック  通常罠
【条件】相手がモンスター(レベル5以上)を召喚した時に発動できる。
【効果】自分フィールドの攻撃表示モンスター(ドラゴン族または機械族)1体を選び、その召喚されたモンスターと選んだモンスターを表側守備表示にする。
▶︎ デッキ 00 アドバンス・ロック  通常罠
【条件】自分のLPが相手より少ない場合、相手がモンスター(レベル5以上)を召喚した時に発動できる。
【効果】そのモンスターを表側守備表示にする。
▶︎ デッキ 00 アンチアント・バリア  通常罠
【条件】相手モンスター(レベル8以下)の攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(昆虫族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで800ダウンする。自分または相手フィールドに表側守備表示モンスター(昆虫族)がいる場合、さらに攻撃してきたモンスターを破壊できる。
▶︎ デッキ 00 ヴォイド・インターセプト  通常罠
【条件】自分フィールドの表側表示モンスターがモンスター(闇属性/ギャラクシー族)のみの場合、相手がモンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。その後、相手の手札が2枚以上の場合、相手は1枚ドローできる。
▶︎ デッキ 00 ヴォイド・ヴェール  通常罠
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(闇属性/ギャラクシー族)が2体以上いる場合、相手がモンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで裏側守備表示にする。自分フィールドに表側表示モンスター(レベル8/ギャラクシー族)がいる場合、さらに相手フィールドの守備表示モンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す事ができる。
▶︎ デッキ 00 怒ロック  通常罠
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(オメガサイキック族・サイキック族)が3体の場合、相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで200アップする。その後、相手フィールドの表側表示の効果モンスター1体を選ぶ事ができる。選んだ場合、このターン、相手は選んだモンスターの効果を発動できない。
▶︎ デッキ 00 オマエの後ろだ!  通常罠
【条件】お互いのドローフェイズまたはお互いのメインフェイズに、相手がダメージを受けた時に発動できる。
【効果】自分の手札または自分の墓地の「冥骸デッド・ルーラー」または「邪影ダーク・ルーカー」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力・守備力はターン終了時まで入れ替わる。

( 65/67 ページ ) 全2,004件の内 「1,921 - 1,950」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー