遊戯王 ラッシュデュエル最新カード評価一覧 2,651件中 286 - 300 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
古代の遠眼鏡 ▶︎ デッキ 《古代の遠眼鏡》
くるっく
2024/02/01 13:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手の次のターン移行の手札を見て戦術を先読みして封じよう!
なんてそこまで柔軟性の高いデッキが存在したらそもそも見る必要がない。
特報マシン・タフロイド》を出すかどうか決めるために使う……というのも、手札を1枚使ってまでやりたい動きではない。
相手のデッキトップを当てる効果の《猫の目》や《迷い猫》に関しても、宣言するのが相手なせいで逆効果になってしまう。
エルフの剣士 ▶︎ デッキ 《エルフの剣士》
くるっく
2024/02/01 12:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リンクスでも1500戦士族が初期実装の不遇っぷり。
アタッカーとしてATK100の差はとても大きい。
セイント・バード ▶︎ デッキ 《セイント・バード》
くるっく
2024/02/01 10:04
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
初期の下級アタッカーにしては守備力が高い。
フォローウィング・ワールド》軸のデッキで必須級。
フルメテオ・インパクト ▶︎ デッキ 《フルメテオ・インパクト》
くるっく
2024/01/31 11:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
全体除去自体は強力。
特に打点が上がりすぎて突破できない最上級やフュージョンが1ターンに複数出る最近の環境においてそれらを全て破壊できるのは、最上級が1体2体しか出なかった以前に比べると再評価できる。
ただし、魔法使い族サポートなのに自身の種族が岩石族なのがネック。
山嵐竜 ▶︎ デッキ 《山嵐竜》
くるっく
2024/01/31 10:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
山自体そんなに強くはないので、それを回収するためだけに上級であるこれをわざわざ投入するメリットのあるデッキは少ない。
ケミカルキュア・レッド ▶︎ デッキ 《ケミカルキュア・レッド》
くるっく
2024/01/31 9:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
先攻1ターン目では使えないが、そもそも先攻1ターン目に使いたい効果ではないので、ブルーと大差ない。
ケミカルキュア・ブルー ▶︎ デッキ 《ケミカルキュア・ブルー》
くるっく
2024/01/31 8:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
回復耐久に、手札稼ぎに。
サイキック族でこそこれらのギミックは枠が開かなくなったが、ケッシンや最終戦争などのファンデッキでやLOなどの悪いデッキによく使われる。
効果が確実に発動できる分、《ケミカルキュア・レッド》とは相違互換。
獣機界王カタパルト・デビルコング ▶︎ デッキ 《獣機界王カタパルト・デビルコング》
くるっく
2024/01/30 13:14
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
コストが重い。
破壊効果というだけならば強いが、相手依存。
聖塔の危機などを使って意図的に破壊をするにしたって裏守備を狩るならば《シールド・ボーリング・コング》などの方が強力。
セブンスロード・ソーサラー ▶︎ デッキ 《セブンスロード・ソーサラー》
くるっく
2024/01/30 13:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
一番の使い道はフュージョン素材を揃える事だったが《セブンス・ワンダー・フュージョン》の登場は確実にこのカードの地位を下げただろう。
クラック・フォール ▶︎ デッキ 《クラック・フォール》
くるっく
2024/01/30 11:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
攻守1000ダウンは弱くはないが、フィールド魔法メタとして使うには限定的すぎる。
獣戦場のバリア》や《バーサーカーコロシアム》のようなクセの強いフィールド魔法を使うデッキに1枚くらい便利枠として採用できるか。
グランド・ケルベロス ▶︎ デッキ 《グランド・ケルベロス》
くるっく
2024/01/30 10:24
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
地属性機械族の中でもかなり影の薄いカード。
効果はコストこそ無いが、毎ターン最大でも900程度のダメージではあまりにも攻撃力の低さに割に合わない。
もっと攻撃力が高いカードで強い効果を持つ地属性機械族は沢山いる。
始幻の咆哮 ▶︎ デッキ 《始幻の咆哮》
くるっく
2024/01/30 10:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
種族サイクロンの変則型。
ボトムへのバウンスならばまた返ってくる事も少ない。
ロイヤルデモンズ・デスドゥーム ▶︎ デッキ 《ロイヤルデモンズ・デスドゥーム》
くるっく
2024/01/29 12:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
最上級2体リリースで全体除去+バーン。
厳しい条件に豪快な効果だが、表側表示のみなので裏側の壁は残るし、バーンの数値も見込めるのは1000前後だろう。
光悪魔族にはこれの条件を満たすためのサポートが豊富で、レベルを上げる汎用の《昇陣の装備品》まであるが、《ロイヤルデモンズ・プログレッシブ》と《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》という二大巨頭を差し置いてこのカードを積むならば、本当にただのロマン枠としてかこれ軸のデッキを組むかしかない。
デーモンの召喚 ▶︎ デッキ 《デーモンの召喚》
くるっく
2024/01/29 12:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
初期ほど小さな打点の差が気にならなくなった現在、その打点の高さだけでは大した強みにならない。
悪魔族の汎用LEGENDならば《偉大魔獣 ガーゼット》でもっと大きい打点が出せる。
ただし、他のLEGENDと比べてかなり優遇されていて定期的にサポートが出ており、既にこれを軸にしたデッキがそこそこのパワーを出せる。
サイバー・フィッシュ ▶︎ デッキ 《サイバー・フィッシュ》
くるっく
2024/01/29 12:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
魚族の《ミスティック・ディーラー》枠。
攻守が他より高い分属性の指定もあるが、現状水属性以外の魚族はいない。
魚族はその性質上水族や海竜族等他の種族も入る事が多く、使えないシチュエーションも多少あるのでそちらの方がデメリットになっている。

( 20/177 ページ ) 全2,651件の内 「286 - 300」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー