エーテル・シーカーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
100% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
備長炭18
2021/09/18 18:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
魔法・罠コストで300ダウンはちょっと競合が多いが、墓地にフュージョンがあれば伏せ除去できるので一応差別化はできている。
フュージョンそのものはリスタートで回収する前提で自然と墓地にある事も多く、そもそもフュージョンをコストにすればそのまま除去を撃てる。
コストがやや重いのと追加効果に特定カードが必要なので汎用的というにはいま一歩だが、軽めの除去としてはそこそこ。
戦士族を使ったフュージョンも4種出たので、戦士もといガクトデッキ組むならサポートとして挿すのもいいのではと。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー