古の守り亀のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
20% (1)
カード評価ラベル2
80% (4)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ラララッシュ
2020/11/19 21:42
遊戯王アイコン
全く新たなモンスターが来ない爬虫類族。
DEFが1400かつ《大海洋》の条件として運用できる水属性。
今後に期待だが、爬虫類族はアニメでもまだ見ないので先は長そう。
アルバ
2020/04/19 12:07
遊戯王アイコン
懐古厨的な爬虫類下級バニラ。
爬虫類族サポートが皆無なため今後のサポート次第なので評価しにくいが、ステータスははぐれ使い魔と同じなのでそこそこあると思われる。
とき
2020/04/19 10:36
遊戯王アイコン
あの頃は良かったと言うだけならいいが、その後にそれに比べて今はと言い出さない年寄りになりたい。
はぐれ使い魔・手乗りドラコと同じステータスを持つレベル1モンスター。
ただ使い魔は魔法使い族の、ドラコはドラゴン族のサポートを受けることができるのに対して、このカードは爬虫類族なのでやや分が悪い。
水属性や種族が生きるカードが増えればこちらを使う動機も生まれるが、現状ではそれを期待するのは酷か。
備長炭18
2020/04/05 23:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
あの頃(~10期OCG)
神だったり亀だったりで呼ばれる亀のシリーズのようですが、あちらは共に水族なのでそこらの裁量はちょっと分からない。ローレベル爬虫類バニラはラッシュはおろかOCGでも層が薄く、ぶっちゃけこのステータスなら個人的にOCGにも普通に欲しい。
レベル1バニラは今だからサポートが多く見えるもののまだ専用構築には難しく、今後の強化に期待したい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー