バブリー・エルフのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
66% (2)
カード評価ラベル1
33% (1)



評価全件表示

ラララッシュ
2020/11/21 11:44
遊戯王アイコン
水族・光。ATKはレベル2ということもあり控えめ。
備長炭18
2020/08/09 17:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
身持ちは固いが守備は0のバブリーなホーリー・エルフ。
水族モンスターは回復するカードこそ多いが別にロック性能が高いわけでなく、普通に戦闘してビートバーンする必要がある。その場合3種の下級バニラの中でもっとも低打点のこれは自然と優先度が下がりやすい。
今パックからレベル2を活かすカードは1枚だけだが出たが、そのためだけにこのカードを入れるのも難しい。
攻守だけなら上位互換のアンモナイトもおり、水族デッキを作るにも数合わせの域を出ないかと。
今後レベル2バニラのサポートが多数出れば、レベルに対するそれなりの高打点も活かせるようになるのでそこだけ期待したい。
とき
2020/08/01 13:51
遊戯王アイコン
視聴者を笑撃の渦に叩き込んだミミ回で登場したバブリーモンスターの一角。
バブリーな姿と思考を獲得してしまったホーリー・エルフだが、流石に守備力がラッシュ基準だと許されなかったか守備力0まで削り取られてしまっている。
バブリーモンスターは他にも存在するので、あえて攻撃力の低いこのカードを使う必要性は数合わせを超えて出ることはないだろう。でも今後ここまでインパクトのあるバブリーモンスターになれる逸材が残っているかというと疑問である。
レベル2のサポートを受けられるので、その部分にも注目か。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー