魅惑の不夜城のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
66% (2)
カード評価ラベル1
33% (1)



評価全件表示

くるっく
2024/02/20 12:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リンクスでも改めて実感したが光属性というのが広すぎるし、200の上げ幅も小さいので、使っても使わなくても大して変わらないフィールド魔法。
水族ならば《アメガロポリス》というもっと強いカードが出ている。
備長炭18
2021/02/26 22:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
お水強化と思いきや光り輝く属性強化だったフィールド魔法。
強化値はOCGフィールド魔法と変わらず種族と比べて範囲も広いので混ぜ物する時は役立つが、メジャーな属性なので相手に塩を与える頻度も多くなりやすいのが難点。
専用回収カードも正直ステータスがアレでその意味でもマイナス。
こればかりは相手によるが海と比べて意外に使い勝手が良くなかった印象。
ラララッシュ
2020/11/19 3:51
遊戯王アイコン
ヴィシュワ・ランバディ》で墓地から回収可能なフィールド魔法
光属性の多い?水族用のカードの用に思えるが、元々最上級の《逆玉の神 ディアン・ケト》以外は素の火力が低く、このカード込みでも戦える次元になるかは微妙。
光属性は水族が大半を独占しているが、
他種族も《青眼の白龍》《連撃竜ドラギアス》《ライト・ソーサラー》など面倒なカードが強化されてしまうので困りどころ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー