ヴィシュワ・ランバディのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
33% (1)
カード評価ラベル1
66% (2)



評価全件表示

有給消化
2021/03/23 0:10
遊戯王アイコン
魅惑の不夜城》自体が強いカードでは無いので、このカードの採用も難しい。
一応、光属性であるため自身も《魅惑の不夜城》の効果を受けるが、ATK1300になったところで勝てる相手は少ない。
現状、数少ない水族上級ではあるもののそれを活かせる場はまだ無いようだ。
備長炭18
2021/02/26 22:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ノーコスト回収は普通にありがたいが、回収対象の魅惑の不夜城が正直お水なデッキにそこまで必要かと言われると現状お察し。
自身の攻撃力もレベル5効果モンスターだからという点を加味しても低く、せめて不夜城ありで1500は欲しかった。
今後の展開次第で属性デッキを組みやすくなれば出番はあるかもしれないが、それプラスレベル5サポートもあってようやく日の目を浴びるかもしれないくらいの印象。
ラララッシュ
2020/11/19 3:54
遊戯王アイコン
魅惑の不夜城》を墓地から回収するためだけのカード、このカード自体の性能が下級の水準から見ても低い。
青眼の白龍》《連撃竜ドラギアス》《逆玉の神 ディアン・ケト》《ライトソーサラー》《ガングロ剣士カナン》など素のATK高めのモンスターを積極採用した種族混成デッキなら日の目を見る機会もあるかも?

上級をリリース素材にすると効果を使える、光属性の《ロイヤルデモンズ・デスヴォイス》と組むくらいしか活用法が浮かばない、そこまでしてビートダウンするくらいなら他の手を考えた方が良さそうである。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー