メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
蒼奏 カード評価一覧
得点 | カード名 | 登録日時 | |
---|---|---|---|
10 | サモン・ソーサレス | 2022/07/12 11:57 | |
友人にこのカードをもらった。まだちゃんとリミレギュを見てなかった私は「珍しいこともあるもんだ」と思いながらデッキに入れた。後日その友人と再びデュエルをした。どうなったかはご想像に委ねます。 | |||
10 | シャドール・ビースト | 2022/06/10 07:31 | |
シャドールメインモンスター唯一の上級モンスター…だっけw①は2ドロー2捨てと、1枚アドを稼ぎつつ、シャドールの②効果の発動を可能とする。②は単純な1アド。どちらかといえば①の方を特に率先して発動したい。上級モンスターゆえにほかシャドールより場に並べにくいが、ウェンディなどの効果を率先して使って場に並べたい。 | |||
10 | 宵星の騎士ギルス | 2022/05/24 16:41 | |
帰ってきてくれぇ…とは思うが、そんなことしたら再びオルフェゴールが環境に立ち上がるので、まあ、妥当かな、と。だってこいつ一枚でリンクまで行けるんだもんなぁ。ついでにシンクロまで許してくれるし。 | |||
10 | エルシャドール・シェキナーガ | 2022/05/21 19:24 | |
高ステータスで、相手の妨害もできる。エグリスタと似た効果ですが、こちらは効果に反応する。とはいえこちらも強いことに変わりはなく。耐性はないのでアプカローネ、ミドラーシュ革命ほどではないが、それでもいい壁にはなると思う。 | |||
10 | 超融合 | 2022/05/16 21:35 | |
手札一枚は、デッキによってはコストとなりえない。フィールド上からしか素材にできないものの相手からも引きずり込める。 | |||
8 | 死魂融合 | 2022/05/12 10:57 | |
墓地から除外することで融合する、異色の融合カード。そのターン攻撃できないのが若干痛い。 | |||
8 | しゃりの軍貫 | 2022/04/26 20:01 | |
テキストの長さ的に効果モンスターかと思った。 というか、テキストの一部が「」で囲まれてるせいか、リンクになってて押すと別ページに飛ぶの面白い。 2000打点は相対的にはさほど高くないけど、絶対的には低くないと思う。 |
|||
10 | 醒めない悪夢 | 2022/04/22 16:00 | |
ホント悪夢だよ、これ。だって、覚めないじゃんw 1000は多少重いが、それでもターン制限ないのは強いと思う。 |
|||
9 | 簡易融合 | 2022/04/17 09:32 | |
レベル5以下という制限はあるものの素材なしで融合できる優れもの。効果を発動して、さらにほかの素材に回すのが正解? | |||
10 | 真竜剣皇マスターP | 2022/04/08 10:06 | |
唯一の難点;禁止でデッキに入れられない。 この難点の解決方法:ほかのカード全てがインフレする。 つまりもう無理 |
|||
10 | 神の宣告 | 2022/02/27 23:28 | |
枠が余ったらとりあえず入れておく。ライフコストで半分削られるがライフが減るほどローコストになり、逆に使いやすくなる。基本的にどのテーマにも合うし、昔のカードなのに今でも十分使える一枚。 | |||
10 | カオス・ソルジャー -開闢の使者- | 2022/02/20 16:47 | |
攻撃力3000で、ターン毎に「攻撃を捨て盤面削り」or「戦闘破壊時もうひと殴り」を選べる。召喚条件もさほどきつくなく、シャドールストラクに収録も納得のカード。 | |||
10 | 強欲な壺 | 2022/02/16 23:09 | |
ザ・禁止カード。多分強欲な瓶くらいが適切だったんじゃないかなぁ | |||
7 | ギミック・パペット-ビスク・ドール | 2022/02/05 18:26 | |
①の効果でネクロドールを送れれば強い。ただ、②の効果が微妙。何なら使わない。ギミパペの展開要員としては優秀だから7評価だけど、全体的にみるとなぁ...。 | |||
9 | 神の写し身との接触 | 2022/02/02 02:51 | |
出ました速攻融合。シャドールモンスターしか召喚できないものの、あとは普通の融合。…いや、変わらないな、ホント。 | |||
10 | 終末の騎士 | 2022/01/30 05:09 | |
どんな召喚でも墓地肥やしできる優れもの。三大シンプル・イズ・ベストの一つ(あと二つは死者蘇生と強欲な壺。多分今後どんどん増えてくw) | |||
9 | 魔救の奇跡-ドラガイト | 2022/01/07 11:40 | |
もうイラストアドで加点ものなんだが。ATK3000とアダマシアの中でも最高値でラピュタイトも組み合わせれば3500と、結構な打点に。また①の効果で盤面のモンスターを手札に戻すことができ、強力。 | |||
4 | ギミック・パペット-シャドー・フィーラー | 2021/12/30 18:01 | |
イラストは、偏差値58くらいで。 コストが地味にきついな。直接食らって+1000ダメは、ちょっと躊躇するかも |
|||
10 | おろかな埋葬 | 2021/12/28 21:53 | |
シンプルイズベスト4天王の一つ(少し前まで三大であったことは言ってはいけない) | |||
10 | 迷い風 | 2021/10/15 09:06 | |
特殊召喚は今の環境はほぼマストだから、刺さる。効果無効されて、刺さる。攻撃力半分にされて、痛い。墓地に送られても、一回戻ってくる。つよい。 | |||
10 | 死者蘇生 | 2021/09/19 11:05 | |
強欲な壺と双璧をなすシンプルイズベスト(まあ、壺は禁止だけど)。わざわざこのカードを使う必要もないデッキも増えたけど、だからと言って需要はさほど下がってないように思われる。 | |||
2 | 聖なる影 ケイウス | 2021/09/19 09:42 | |
全体的にショボい。同じストラク新規なのに、ウェンディの下位存在。これでネフィリムの素材が「シャドールモンスター+シャドール光モンスター」だったら重宝されたんだろうけど。 | |||
1 | 壺盗み | 2021/08/13 13:16 | |
実質禁止カードっていうと、強く思える不思議。 | |||
5 | イェシャドール-セフィラナーガ | 2021/07/29 01:18 | |
シャドールの名前を持ってはいるが、モンスター効果はシャドール対応ではないという悲劇。なんなんだよお前!なぜシャドール要素入れたし。 | |||
10 | 影依融合 | 2021/07/29 01:07 | |
あれ、シャドールに縛られるけど、普通の融合じゃ…はあぁッ!?条件付きとはいえ(しかもその条件もさほど重くないただしデッキによる)デッキからも持ってこれるのは強い。 手札やフィールドに縛られることなく融合が可能で、素材の緩さからもともと場に合わせて召喚モンスターを変えやすい、自由度の高いシャドールが、さらに自由度が高くなる。シャドールを一気に使いやすくした一枚だと思う。 |
|||
10 | エルシャドール・ミドラーシュ | 2021/07/29 01:03 | |
一番召喚しやすい、効果破壊無効、特殊召喚制限、③の共通効果による墓地回収。自分も特殊召喚が縛られるものの融合は素材の召喚を必要とせず、ウェンディなどを活用すれば相手ターンにも展開できるため、正直何とでもなる。強い。 | |||
10 | エルシャドール・アプカローネ | 2021/07/29 01:01 | |
特殊召喚時に相手カードを封じ、ついでに墓地に送られたらデッキからも墓地からもシャドールカードがいけるという。壁としても有用で、満点をあげたいと思う。 | |||
7 | シャドール・ネフィリム | 2021/07/29 00:55 | |
融合カードの代わりになるモンスター。リンク2故に攻撃力が低いのが難点②頼りになっちゃうのが残念。 | |||
9 | エルシャドール・アノマリリス | 2021/07/29 00:54 | |
EXデッキからならいけるが、召喚制限は強い。縛りつつ尚且つ自分の苦しみは少ないという、ちょうどいいくらいをついたカード。 | |||
6 | エルシャドール・ウェンディゴ | 2021/07/29 00:52 | |
効果がぁ…。アプカローネのように別の効果があるわけでもなく。微妙の一言に尽きる。 |
更新情報 - NEW -
- 2022/08/06 [ 新商品 ] ストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート- …
- 08/11 06:06 [ 評価 ] 8点 《暗黒界の魔神 レイン》「デビルズゲートで融合グラファが出たことに…
- 08/11 05:56 [ 評価 ] 7点 《暗黒界の隠者 パアル》「強いかなと入れてみたら、思いの外使…
- 08/11 05:00 [ 評価 ] 10点 《ミセス・レディエント》「?の効果は、相手にも影響するものの「地属…
- 08/11 00:59 [ デッキ ] ゴルゴンダ海鮮
- 08/11 00:53 [ 評価 ] 9点 《ガード・オブ・フレムベル》「ありとあらゆるサポートカードを受けられ…
- 08/11 00:40 [ 評価 ] 10点 《ジャンク・シンクロン》「総合評価:《ジャンク・コンバーター》によって連続…
- 08/11 00:27 [ 評価 ] 9点 《ジャンク・ウォリアー》「総合評価:自身の効果で攻撃力を上げて勝負…
- 08/10 23:23 [ デッキ ] 闇黒に染まる相剣
- 08/10 23:08 [ 掲示板 ] 個人スレッドへの通知について
- 08/10 22:28 [ 掲示板 ] 個人スレッドへの通知について
- 08/10 22:15 [ 掲示板 ] 個人スレッドへの通知について
- 08/10 19:43 [ 掲示板 ] 個人スレッドへの通知について
- 08/10 18:51 [ 評価 ] 9点 《クシャトリラ・バース》「展開補助、蘇生、おまけの妨害がセットになった…
- 08/10 18:48 [ 評価 ] 9点 《クシャトリラ・ユニコーン》「先行制圧においてはフェンリル以上のやべーやつ…
- 08/10 18:14 [ 評価 ] 7点 《A・O・J カタストル》「懐かしの最強レベル5シンクロモンスター。チューナーを有す…
- 08/10 18:13 [ 評価 ] 9点 《ヴァイロン・オメガ》「ヴァイロンがまだいい人だった頃の姿。既にインヴ…
- 08/10 18:11 [ 評価 ] 10点 《ダイガスタ・スフィアード》「ガスタのエースモンスター。相棒であるはずのガス…
- 08/10 18:10 [ 評価 ] 6点 《ガスタの希望 カムイ》「リバースモンスターということで状況次第で自発…
- 08/10 18:09 [ 評価 ] 7点 《ガスタの巫女 ウィンダ》「(KONAMIの性癖的な意味で)諸悪の根源…
- 08/10 18:08 [ 評価 ] 8点 《星杯を戴く巫女》「遊戯王で最も可哀想な目に遭ったと言わ…